«前の日記(2005/10/01(Sat.)) 最新 次の日記(2005/10/03(Mon.))» 編集

ETilog.net

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|

2005/10/02(Sun.) もう限界!大きな声で叫ばなきゃパンクしちゃう [長年日記]

[Car] ヒューズ交換

キタセキでガソリンを満タン入れるついでに見てもらう。カーステ用は無事だったけど、室内灯ヒューズは飛んでいたとか。ただで交換してもらうと室内灯もカーステも復旧。ついでに半ドア警告ランプがt点滅する現象まで直った。

ガソリン滝沢は安いけど、それでも6000円かかったなあ。これで田野畑でも宮城でもまた行けるぜぃ。

[雑感] 岩手に

高校時代の友人が何かと岩手にふらっと来てくれるのはいいことですね。休みで来るところが岩手ですよ。海外に行くほど(の休み)でなければ岩手(笑)。

わたしも、友人を案内するたびに岩手、東北をいろいろ発見させてもらってます。これからも、岩手にお金を落としてもらって、岩手のイメージを向上することが出来るよう、地道に励む所存です。

[地域ネタ] 遠野

きょうの読売新聞・日曜版の「駅」は遠野駅。民話のふるさとだからといってもあのモダンな駅はかなりハマっている気がするんですよ。完全な欧風建築というわけでもないからかもしれないけど。色もいい。

遠野は岩手の岩手、言い換えれば日本中の日本なのかもしれません。鍵は遠野にこそあるのかもしれません。

遠野は今、かなり良いブランドポジションにいるといっていいでしょう。もともとの名前も良いし、ロケーション、雰囲気、自然の残り具合もバッチグー(←死語)。通ったことしかないので、そのうち行かねば。

[Review][TV] どさんこワイド@札幌テレビ

夕方ワイドの先駆け、「どさんこワイド」(STV;日本テレビ系列)が明日から「どさんこワイド198」になるらしい。もともと放送時間に合わせて「どさんこワイド120」だったがの、放送時間延長で北海道の市町村数をつけて「どさんこワイド212」になり数年。平成の大合併の波が北海道にようやく及ぶにつれてどんどん数字が減っていくように。最近では数カ月おきにどんどん減っていって、明日で「どさんこワイド198」になって8日後にはまたさらに減るのだとか。北海道が212市町村だって覚えることが出来たのはこの番組の名前のおかげなので、200を割るのは寂しい気もする。そういえば日ハムのマスコットの背番号も212だったけど…

[時事ネタ] 北斗市

北海道の市町村合併といえば、来年2月には函館の上に「北斗市」ができるそうで。すでに、ここの市長は拳王と名乗るべきとか、子どもの1000人に1人しか生き残れないとか、「おまえはもう住んでいる!」とかネタ化されているようですが、そうではなくて。

北海道新幹線は函館駅に乗り入れるのは札幌延伸を考えると難しいということで、大野町の渡島大野駅に新函館駅として設置されるってことになってるんだけど。この駅名、「水沢江刺」式に「函館北斗」か「北斗函館」になるような気が少しばかり。「北斗」なら新幹線来る頃にはまだ「北」をつけるのと大差ないとかとしか思われていないだろうし。

東京駅で「はやて1号、函館北斗行きが〜」とかアナウンスされるんだろうか*1

*1 北海道開業時は「はやて」じゃなくなるかな

[時事ネタ] 新花巻と水沢江刺にはやて停車

県内2駅に停車へ 「はやて」新ダイヤ::岩手日報

昔八戸開業以前は、速達タイプのやまびこ(俗称・スーパーやまびこ)も岩手県内の駅に結構止まっていたよね。なかなか仙台−盛岡ノンストップというのがなかったんだけど、はやて開業で一気にノンストップになって、上下一本ずつある北上・一ノ関・古川停車のはやてに当たると嫌な感じになったり。

でも、岩手県内のことを考えると、ばらばらに新花巻や水沢江刺にとまるのがあったほうが良いとは思うんですよ。これで少しは花巻市や奥州市にいい効果が見込めるのかな。

あと、臨時こまちが定期運行になるというけど、この編成は、途中駅に止まりながら仙台に向かうはやてを、盛岡からノンストップで仙台まで追っかけられたんですね。びっくり。

というか、盛岡−仙台非ノンストップのはやては全部一ノ関に止まる……古川にすら止まらないのもあるのに……もしかして一関って偉大な都市だったのか!

[時事ネタ] IGR快速減便

快速列車4本、各駅停車に IGR

まあ、妥当な気も。

当初ははつかり代替という名目で快速は設定されたはず。とくに岩手川口と渋民は盛岡からの学生とか近郊利用も多いだろうからなおさら。


«前の日記(2005/10/01(Sat.)) 最新 次の日記(2005/10/03(Mon.))»

何かあればwebmaster@etilog.netまで