2005/10/08(Sat.) 本当の優しさ [長年日記]
■ [Diary] やっと
熱がひいた。……俺っていつもは6度0分しかないのかw(ほんとは6度2分3分ある気もしたけど)
調べ物や本を読むことは苦でなくなったので、連休中は安静な作業だけしてハードワークな次週以降に備えよう。
かわりに寝違えたか、首というより肩が痛いんだけどね。
■ [Web][年表] Yahoo!JAPANのロボット検索移行
なんか、アクセス数2割減というところから一気に増えたというところまで、影響が意外と出始めているようですが。
「完全戦国年表」では、とりあえず目立った増減は確認できてませんねえ。「戦国」や「戦国時代」といったキーワード検索が多いけど、どっちにしたって1ページ目だし。
むしろ、「Yahoo!きっず」登録効果のほうが顕著です。「キッズgoo」とあわせて、20%弱の流入を占めているほか、小中学校系の社会化リンクからの流入もあわせると、下手すると私のサイト閲覧者の3割はローティーン(やだわ)と初等・中等教育関係者かもしれません。まあ、歴史マニア層ではなく、ファン層というか、一般人の人で興味を持った人が見に来る傾向にはあるんですが。
「Theメディア市」のほうも増減なし。こちらはディレクトリ登録されてないし、される類いのサイトでもないし。
ただ、どちらのサイトもMSNの新サーチエンジンからは完全に総スカンで、MSNのエンジンがリプレイスされてから、それまでトップだったこともあるMSNからの流入が完全になくなりました。僕はマ社に尽くしてきたけど、マ社は僕のこと嫌いなのかな(笑)
[ツッコミを入れる]
何かあればwebmaster@etilog.netまで