2007/04/01(Sun.) 新しい私 [長年日記] この日を編集
2007/04/04(Wed.) 伝説のさくらの木の下で [長年日記] この日を編集
■ [時事ネタ] ファミマキター
ローソンでTカード提示が出来なくなってもやもやしていたのだが、ファミマがTカード会員を押さえにかかったようで
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2007/070404_1.html
ローソンは自社ポイントやってたからTカードと決別したもんだと思ってたけど、すでにファミマカードを立ち上げてたファミリーマートがT-POINTファミリーに加わるとは。少しだけ意外。ローソンポイントカード申し込んだけど、ファミマとローソンが並んでいたらファミマに行っちゃおうかな。。。岩手でローソンは満足したのでw
でも、昼間、近場に買いにいけるファミマはないのであった。
2007/04/08(Sun.) true blue [長年日記] この日を編集
■ [雑感] 東京にて4月にコート。
思えば、中高時代は4月でも制服の上にコートを羽織っていた気もするが。
今年は、岩手から帰ってきたこともあり、コート無しでいつも動いている。直接的な原因は春物のビジネスコートを持っていないことだけど、事実コート無しだと電車の中で汗かかなくてすむからなあ。
2007/04/10(Tue.) 馬鹿だったんです [長年日記] この日を編集
■ [Mobile] TD-CDMA
一部報道にあったような、携帯事業への新規参入断念や周波数免許の返上などは行わないことを明らかにした。
[ITmedia +D モバイル:アイピーモバイル、携帯事業は継続──資金調達のため筆頭株主交代より引用]
日経にありがちな、飛ばし記事ってやつだったか。
ところで、森ビルと森トラストって別会社だったんですね。西武鉄道とセゾングループみたいな? で、ソフトバンクグループのいる東京汐留ビルディングは森トラスト。ふーん。
2007/04/11(Wed.) 練乳をかけたイチゴの味でなくて、いちごミルクの味 [長年日記] この日を編集
2007/04/15(Sun.) もっと強くなる。 [長年日記] この日を編集
2007/04/21(Sat.) 分からない、分かりたいもっと [長年日記] この日を編集
■ [Diary] ついにやった
磁気定期券を入れるべきところを,Suicaでタッチして入場してしまう.うーん.
だいたい,東京メトロの初乗りが160円で,直行や直帰もあって,6000円の元を取るには19往復しなければもとがとれない.それは無理.
もう定期はやめて,すなおに回数券で.これなら違う区間の初乗りでも使える.
2007/04/23(Mon.) Slow Revolution [長年日記] この日を編集
■ [Train] 朝の小田急小田原線
かつて高校時代通学に使っていたのと同じ.小田急小田原線,8時7分新宿着の急行新宿行きに乗った.
しっかし,よくもまあノロノロ運転で,よくこんなのに乗ってたなあと.新百合ヶ丘以西はこんなにおそかったっけか?ってくらい.でも,下北沢到着は7年前と同じ時刻なのであった.和泉多摩川~世田谷代田のスピードアップは嬉しいが.
小田急線の混雑は,いま通勤に使っている東海道線よりひどかった.海老名辺りから乗ると,列車中の方に乗れるので,そのあたりの混雑は少しはマシなんだけど,ドア付近の混雑度がパワーアップしとる.
とどめに,向ヶ丘遊園,成城学園前と積み残し連発していたし.
これは7年前にはなかったけど,女性専用車のしわ寄せが来てたりするのか?
▼ ■ [■全国共通 女性専用車両 総合スレッド Part15■ http://hobby9.2ch.net/test/rea..]
2007/04/29(Sun.) ぼくのうた [長年日記] この日を編集
■ [Diary] 乗り換えを3回強いられる
海老名から和泉多摩川へいくことに.
海老名から急行相模大野行き,相模大野から快速急行新宿行き,新百合ヶ丘で多摩急行綾瀬行き,登戸で降りて向ヶ丘遊園始発の各停新宿行きと3回乗り換えさせられた.
■ [時事ネタ] きょうは昭和の日
きょうは昭和の日ってことで,祝日の趣旨を踏まえるべく,河川敷でバーベキューという楽しい思いをしてきたわけですが.
去年,「実は不敬じゃね」って思ったことを率直に書いたので,もう一歩.
たしかに,昭和は激動の時代だった.あの国民全員巻き込んでの戦争は,その当時を生きた人たちにとっては忘れ得ぬ経験だろう.そして,焼け野原から今日の繁栄に至るまでの復興を成し遂げたことも,あるいは民族の誇りとするべきところかもしれない.自分のような昭和ラスト10年に生まれた人間が言うことではないことを承知で書いておきたい.
昭和だけを特別視するのはいかがなものか.
じゃあ明治維新から日露戦争まであった明治は激動の時代ではなかったのか.戦国時代なんてもっと激しい辛酸の日々ではなかったのか.天皇家を真っ二つに割って国内総攬してたのか? じゃあ昭和の人たちは一国だけで世界を敵に回して戦ったのか?(元寇のこと.まあナチスドイツ降伏後は戦っているが).
特攻隊までだして,アジアで他民族巻き込んでまで戦争は過去にはしてないし,国民総出で戦争して,負けて復興したのは昭和だけだって言うのも分かるが,それは傲りではないのか.…前述した通り,昭和ラストに近い生まれの人間が,戦中派のような復興の功績者に言う内容でないのは百も承知だ.ただ,明治の人間だったら明治の日ってつくらなかったんじゃねえかって気がしてならない.
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」ためにも,疑いを持つことは怠ってはならないと思う.
……いや,昭和の日に反対しているわけではないですよ.休みの日は休みの日として,ありがたく頂戴いたします.昭和ありがとう!
(追記)http://ja.wikipedia.org/wiki/天皇誕生日
Wikipedia見てたら,昭和2年から「明治節」って日はあったようですね.確かに現行日本政府は明治政府の流れをくんでいるわけで,それを考えれば明治政府下の治世である明治や昭和を特別扱いするのは当然という気もする.
何かあればwebmaster@etilog.netまで
▼ toshi [新人さんはやっぱり12日からのイベントの手伝いとかやったりするの? 観に行きたいんだけどねー。会社終わってからじゃ間..]
▼ ettie [>toshiさん お久しぶりです。 ぜひ各種ニュースサイトで後追いして頂ければと存じます。]