2008/08/01(Fri.) ビーアライブ [長年日記] この日を編集
■ [Train] はじめてのN700系
所用で名古屋へ。帰りにN700系に当たった!
「はやて」でE2系1000番台が搭乗したときのような揺れの軽減が感じられた。なんか、新幹線は乗るほどに震える列車だと言うことが分かってくるのだが、これらの車両はきもちよく揺れる程度。
車内の案内板。駅到着時には2段表示できるのがよい。遠くからでも見やすいのだろうが、近くからだとその文字の大きさに、少しくらくらする。
喫煙ルーム。車窓を見ながら一服っていうには窓が狭い。結局、トイレや降りる際に(さすがに)煙はドアと空気コントロールで遮断されるとはいえ、においに遭遇しやすいという点では喫煙席・禁煙席の分け方以上かもしれないのが気になる。
東京駅着。JR西日本編成で、「いい日旅立ち・西へ」の車内メロディを初めて聴けた。。
2008/08/10(Sun.) 1年8ヶ月ぶり [長年日記] この日を編集
■ [Diary][Train] 小田急多摩線はるひ野駅、京王相模原線多摩境駅
日曜の昼下がり、外へ出てみると暑くもなく晴れていていい天気。遠出するつもりもなかったのだが、どこかへ行きたくなってしまった。そんなわけで、かねてより温めていたはるひ野駅&多摩境駅探訪ツアーを突発決行した。
京王線と小田急線は、幼稚園・小学生の時分にスタンプラリーに参加したことがあり*1、すべての駅に降り立っていることになる…のだが、そのスタンプラリー後に開業した駅は未踏になっていた。流石に橋本駅は何回か利用する機会があったものの、途中駅である多摩境駅やはるひ野駅に降り立つ機会など、早々あるものではない。PASMO導入で気軽にオートチャージで引き落とされて行けることだし、ふらっと行ってみることとした。
快速急行に揺られて、下北沢の次は新百合ヶ丘。どうも、多摩急行の接続がない快速急行だったようで、3・4番線への階段を上っての乗換を強いられた。とはいえ、いつの間にやらリニューアルされた新百合ヶ丘駅。エスカレータやエレベータが完備された駅になっていた。まだ工事の最中のようだが、学生時代に降り立っていた頃と「すこし」変わっているようだ。
新宿から来た区間準急に乗って、はるひ野駅到着。
この駅の目新しいところは、小田急で一番新しい駅のくせに、対面式ホームの両側に改札のあるところ。新宿行きホームの改札は無人の自動改札のみの出口のようだが、昔はこういう駅が多かったはずだ。なお、駅の中にも外にも渡ることが出来る階段が設けられている。
駅のトップの「はるひ野駅」表記は最近の小田急の形式だが、駅下側にある駅標は小田急新ロゴを用いた目新しいスタイル。
駅前はスーパーとカウチがあるのみだが、止まっている車も多い。駅反対側は、駅を出るとすぐ宅地。駅前一等地(笑)。
ここから、京王相模原線の若葉台駅へ徒歩移動とする。
しかし、若葉台駅前にもSAPIXなんかがあったりする。1時間6本の各停・快速停車駅だが、相模原線の駅というのはよく分からない。
でも、駅ナカにこそレンタルDVDから書店、牛角からくら寿司まであるが、駅を出てすぐに何も見えないというのも相模原線の駅らしいなあ、とちょこっとだけ安心してしまう自分がいるのであった。なお、この左手にはショッピングセンターがあるのだった。
多摩境駅へ移動。
ここは東京都町田市なのだ。なかなかに訪れ難い町田市エリアである。
駅周辺にはロードサイトの店舗も多数存在するが、駅を出てすぐにマンションがある。駅近を売りにした住宅開発から始まっていったのだろう。バス乗り場もあったものの、いかにもニュータウンの駅という印象だ。
多摩ニュータウンへつづく京王相模原線、小田急多摩線は昔とダイヤもだいぶ変わった。そして、住宅(とくに一軒家)も増えた印象がある。それでも、丘の中に住居と商店があるまだら模様は今なお健在で、逆に安心できる風景だったりも、する。これで通勤すべき職場も多摩センター駅あたりにあれば言うこともなしだったわけであるが、あの混雑電車で通勤しなければと考えると、なかなか引っ越そうとは考えられないのが、少し残念である。
*1 東急も参加したことがある
2008/08/13(Wed.) あっぷあっぷ [長年日記] この日を編集
■ [Diary] てもみんデビュー
東京に越してきてから1年、どうも肩が痛い。岩手にいたときはまったく自覚しなかったと言うに。
それも、視神経がそうとう凝り固まっているせいか、首筋が痛む。目の奥も痛い*1。きっと通勤列車の吊革が悪いと勝手に思いこんでいる。
と、あまりに痛いので「てもみん」に行ってみることにした。20分待ちを宣告されたけど、これは良い方だったようで。あとから来られた方は軒並み1時間待ちで、去って行かれた。うーん、呼損。
あと、女性客の方が多くて、男女比は8:2くらいなかんじ。ちょっと驚き。その店のスタッフは全員男性だったけど。
椅子に座ってのコースをチョイス。マッサージチェアよりは首から肩からがあったまるようで、楽になった。だけど、根本的解決はマッサージ(ではなく、「リラクゼーション」か)じゃ無理かもなとも思った。値段も手頃なので、つらいときは駆け込むこととしよう。
*1 ぁ、もしかして栄養不足かな
■ [Diary] シャノアール西五反田
大崎広小路駅近くのシャノアール西五反田店は、夜7時だというのに人がいない。いや、一人だけいらっしゃったけど。何かと思ったら、喫煙席の2階にみ~んないるのであった。
5年くらいまえから観察してるけど、岩手は地方でそれこそたばこ農家もあるくらいだから喫煙率高くて喫煙席の方が混んでるな*1、東京は禁煙のケが強いかなと思っていたものだった。ところが、最近は東京でも禁煙席より喫煙席の方が混んでいる。きっと、喫煙者が追われるようにしてこの手の場所に来ているのだろう。なかなかに煙草は断ち切れないものである。
*1 タリーズコーヒーが岩手に進出してきたとき、盛岡駅前のタリーズにおいては禁煙席がガラガラで喫煙席から埋まっていったのを記憶している
何かあればwebmaster@etilog.netまで
▼ koh. [窓側に座るとコンセントがあるのが、仕事のときには便利ですね。 あとはイーモバイルがあればより一層w]
▼ ettie [今回は中席でした。名古屋からだと窓側確保するのも難しいね。 東海道新幹線はトンネルも少なくて携帯各社入るけど、ほかの..]