2004/10/25(Mon.) なんでも頭に「えてぃ」をつければ良いと言う問題ではない [長年日記]
■ [ETilog] 寂しい夜は
一人しごと.淋しくなって後輩にかまってもらおうと学生研に行くと,みんなまじめに資料作成or最後の追い込み中.邪魔するのも悪いので,一人口座研へ戻る.あぁ,男一匹一人旅.こうしてエティログにかまってもらう夜であった.侘びし過ぎ(激藁
■ [Essay] 社会人の友達へメール
ある金曜日の夜,社会人の友人から「こんど同窓会やるよ」というiモードメールをもらった.でも,1ヶ月近くたつのにまだ返事を出していなくて申し訳ない思いをしている.
やはりいろいろ,気を使ってしまう.下手な発言は即自分が不利な立場に追い込まれる.たとえ上司に登山で怪我させられそうになっても,たとえボス抜きの会議に出席するため休日出勤でも,社会人の人たちには愚痴れない.所詮学生だから.たとえ,社会人というものが「研究室時代に比べればずっと楽」だとしても,だ.
あー,23時に返信したいんだが,その時間ってば俺は一番1日で忙しい濃密な時間なんだよねー.いやだわ.
……もらったらすぐメール返せってことだがw
■ [時事ネタ] 玉山村合併へ
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2004/m10/d25/NippoNews_13.html
仮に盛岡市との合併が実現した場合、旧玉山村地域をどう呼ぶか聞くと「玉山より渋民を残してほしい」(60代女性)、「盛岡市渋民が理想だ」(70代男性)など一度は失った自治体名の「復権」を願う声は根強い。
こんな過去があったのですね.ただ,渋民も駅名になければ埋もれてしまっていたかもしれないなあ.
私は,事情があって市町村合併に高校のときから興味を持っていました.なので,エティログでも何回か書いてきたのですが,そのうちまとめて書きたいなあ.
今は,「玉山村大字渋民」だから「盛岡市渋民」になるんだろうけども.
[ツッコミを入れる]
何かあればwebmaster@etilog.netまで