«前の日記(2007/02/04(Sun.)) 最新 次の日記(2007/02/06(Tue.))» 編集

ETilog.net

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2007/02/05(Mon.) そうか、2ヶ月か。 [長年日記]

[Diary] 雪の中からアベニールを救出

今度はホントに雪に埋もれたごうすぃ★カー(もう改称でいいや)を救出.去年に比べればまだマシか.

帰りがけのけ〜ちゃんに手伝っていただきました.彼は好青年です.

[研究] 論文の山を整理

締め切りのあった論文で使った論文を整理した.ようやく机がすっきり.これで3月にそのまま後輩に渡してはい,さいならで可.

……と思ったら,授業のプリントの束から先生に渡された論文の束が発掘された・・・・・・結局読めなかったなあ.あう〜・・・・・・あとは頼んだ!


[Diary] 久々に睡眠時間削る

頑張ってゼミへ.

[時事ネタ] 離婚対策

三行半を突きつけられるのは,女性に限った話ではなくなった*1

今年のサラリーマン川柳には「妻は待つ!! 年金半分 掴むまで」なんてのもあるそうで

<離婚の備え>女性4割が準備、男性は1割にとどまる

まあ,恐いですね.とくに妻への依存度が高ければ高いほど.

対策として,「60になって離婚しても,俺はまだまだ若い女が寄ってくる」ってくらいであれば余裕かなとか思っちゃいました.無理か.

……だからそんなこと考える前に(ry

*1 もっとも,江戸時代もけっこうあったみたいだけど

[研究] Ping監視

NTTcomがウィルコム網でMVNOやってるのを失念していた.ニフティとかSo-netあたりだとまだ分かるのだけど.で,いろいろ見ていたら

第1回「ネットワークはビジネスの生命線」 Arcstar IP-VPN

Ping監視は手軽なのでとりあえず検討すべき監視方法である.だけど,どのくらいの間隔で行なうか迷いどころだ.NTTコムのは10分毎,NTTPCのは6分毎で2回失敗したら通知のようだ.

[雑感] 学校における組織のトップをどう据えるか

以下は特定の組織を指して述べているのではありません(まずお断り).

自分は中高一貫校を出ていることもあって,中学1年で入って,高2の秋で引退(受験のため)というのを当然のごとく受け入れていたこともあって,どうも最後の最後の学年まで現役で通すということに非常に違和感を覚えることが多い.高3の段階で,まだ在学していて部活には顔を出さず(まあ年2回くらいは遊びにいくし,最後の追い込みのときは動員されたけど),それで高2が引退する頃には全く顔を出さなくなると.

高3が運営のトップだったとすると,いざって時(今までどうやってきたのか分からないとき)に聞く相手がいないってのは困る.だから,とりあえずひとつ下をトップにすえて見て彼らが一番上だと仮定してみてうまく出来るかどうか試行してみる必要があるのではないかと思うのだ.まあ,全くできないってことはまずない.だけど,どこが引き継ぎ漏れしてるのかはこれで分かる.だから,高2の引継ぎ時はそこをきちんと引き継ぐようにすれば良い.引き継いだ学年も同じことを繰り返していける.これが高3で卒業間際までトップをやっていると同じようなことは出来ない.だから,高2がいないときでも,そのときは高1が引き継ぐ(場合によっては中3が引き継ぐ).これは厳守.自分らがいなくなって下の学年がいきなりトップになって右往左往するってのだけは避けなければならないから.

…まあ入って2年目でいきなりトップになって,1回しか経験なくて毎年同じような失敗を繰り返してってのも困ったもんだし,あまり上が睨みを利かせ続けていて自由に出来ないってのも困ったものだ.

以上のように考えていたわけだけど,中学生しかいない中学校や,高校生しかいない高校では,ごく当たり前に中3まで部長だし(夏くらいまでなのかな),高3になっても野球部とかサッカー部は秋の大会で負けるまで現役でやってるよね... なにか,それでうまくいくノウハウでもあるのかしらん?と疑問に思った25の冬.

[最近] だいぶ気分も落ち着いてきたけれど

なんか,一人になると塞ぎ始める.

憎しみを解きほぐしてくれるひとはたくさん周りにいるのだけど,常に解きほぐしてくれるひとがいないってあたりか.

[Diary] 水曜日は!

I社のT橋さんが大学に来られるそうです.

というか,2週間くらい前から掲示されていたので,なーんだじゅんじゅん,僕らに黙って来ようだなんて奥ゆかしいんだから★とか思っていたら,本人水曜日予定が会社によって抑えられていることを本日知ったそうです


«前の日記(2007/02/04(Sun.)) 最新 次の日記(2007/02/06(Tue.))»

何かあればwebmaster@etilog.netまで