2006/06/01(Thu.) 今宵、君と踊ろう [長年日記]
■ [最近] ETilogが更新されていない気がする
最近、ここETilog1とTOKYO REVIEW SHOWを足しても、以前ほどの更新量ではないですね。
なぜかと言うと、完全戦国年表・第四版を作っているからです。忙しいはずなのに。爆。
■ [Diary] パスポート
来月には海外です。初海外なのでパスポートを取得しないといけません。
で、戸籍謄本をどうしようかなとか。郵送でもいいけど、いっそのこと三戸町まで取りにいってこようかなとか無茶考えてます。なんともはや。
4号で三戸まで行くのはどのくらいかかるのかな?
■ [ETilog9][時事ネタ] 赤ちゃん殺害を推奨する鬼教師
赤ちゃんの殺し方とか、堕胎のススメとか、そういうの教えてる奴がいるのかとか思っていたんだけど
奈良県橿原市の市立八木中学校の男性教諭(44)が理科の授業で「圧力」の説明をする際に「赤ちゃんの頭蓋(ずがい)骨を押せば殺せる」などと発言していたことが1日、分かった。
[Yahoo!ニュース - 共同通信 - 教諭が「赤ちゃん殺せる」 奈良の中学で授業中 より引用]
記事中の「殺せる」を「死んでしまう」に変えたとしたら、何か問題だったりするのだろうか? 教育指導要領の内容からは逸脱しているだろうが、理科の知識(あまり知りたくないし、絶対に試したくはないが)としては、授業におけるアクセント的なものではなかろうか。「殺せる」は良くないが、そういった話まで縛りだすと、授業内容の縛りが一気に増える。
なんというか、そういったことって結構あった気もするけど…本当に問題行為やってる奴は他にいるわけだし。なんか、「教師の不適切なものは全部報道してやれ」っていう安易なフィルタリングな気がしてならない。
[ツッコミを入れる]
何かあればwebmaster@etilog.netまで