2005/08/04(Thu.) いやあああああああ [長年日記]
■ [Diary] さんさ2005
今年はせっかくのインターネットライブがあるというのに,結局見ないまま(ローカルニュースでも見ないまま)終わっていってしまったなあ.今年も雨は降らなかったのかな?
さんさが終わった=盛岡の夏も終わり?!
待てぃ!
■ [Mac] iTunes Music Store日本でも開始
【発表会場から速報中!】アップル音楽配信(1)---ジョブス登場、ウルフルズも?
明徳義塾甲子園辞退の一報がケータイに入って「ほへ?」とか思ってる隙に,いきなりジョブス来てて発表してんだもんな.突発的に始めるなよなあAppleも.
目を引くのは,200円と150円という2段階の料金設定が用意されたことか.海外では一律だったはず.アメリカに比べると高いけど,日本の「着うたフル」であの値段の現状を考えると「よく頑張った」という気がするなあ.PC転送回数も他のところより多いし,CD-R書き込みやiPodの転送も無制限のようだし.NHK落語名人選、五代目古今亭志ん生の落語や時代劇なんかも用意されているのが笑える.アルバム販売やプリペイド式カードの発売も目を引く.なによりも,これで洋楽が手に入りやすくなるかなと思うと*1,素直にiTMS開始は喜びたい.
*1 CDを買うほどではないけど1曲聴きたいのがあるといったのが多い(俺は)
[ツッコミを入れる]
何かあればwebmaster@etilog.netまで