«前の日記(2004/07/14(Wed.)) 最新 次の日記(2004/07/16(Fri.))» 編集

ETilog.net

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2004/07/15(Thu.) 僕は青い果実 [長年日記]

[ETilog] tDiaryバージョンアップ

若干戸惑いながらも強行.いちおうやっときました.これでsb4の3人は全員Ver.2かー.

[Diary] やっぱり

微妙に腑抜けてます.

[Review][TV] 決まりましたか

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20040714_20.htm

ねね*1・まつ・千代は戦国時代の三賢婦人とされている.まあ,ねねはダンナがスーパー人間なので刺身のつま扱いだが,前田利家は別にまつ無しでもそこそこ出世できたのに奥さんと一緒じゃないと大河ドラマに出られないのは不運な気もする.

だが,ついに山内一豊を持ってこないといけないあたりはよほどのネタ切れではないか,大河ドラマも.山内一豊は間違いなく妻の内助の項なくして土佐一国の主にはなれなかったでしょう.「利まつ」みたいに奥さん同士出世スピード自慢するのかな.はっきりいって「利まつ」ほど信長・秀吉との絡みは描けそうもないので苦労するだろうなあ.脚本・大石静には期待.とりあえず,信長に送った馬の話馬揃えに際してへそくりをはたいて夫に馬を用意した話をどう処理するか見物.原作はすでに読んでいるが,司馬遼太郎作品にしてはショックな展開もあったので,何か知りたい方は読んでみてください.

テレビ朝日が「ベストセラー時代劇」として映像化したときの印象が強いが,その時描けなかった土佐入城以降のエピソードが見所か.ただ,あの豪華キャストのあとなので,時代劇的にもしょぼくなってるかもなあ…主演二人の役者としての力量にかけるしかない.

*1 正しくは「おね」だが,自分でその史料的根拠を確認できていないので,まだ一般的に通っていると思われるねねで通す.悪しからず.つか,この北政所の名前の件は根拠を示さないままゴリ押しで変更しようとする風潮が強く,不信感がぬぐえない.また,個人的には「織田信行」を「織田信勝」,「真田幸村」を「真田信繁」と,歴史愛好家が歴史学者を気取って「幸村は間違い」などと言うのに同調する気分になれない

[ETilog] 結局

なんか,書きまくろうと思っていたのにうだうだ過ごしてしもた.やっぱり思いっきり忙しかったのに暇になると良くないな.いや,暇ではないはずだが,こーゆー中途半端な忙しさの状態が一番よくないんだろうな

[ETilog] ETilog2

少しずつ明らかにしたいと思います.エティログ2は,基本的にはASAHI-NETサーバで外部公開しているものの延長線上です.エティの「え」の字は出しても「て」の字は出さないぞ,みたいな.最初の記事を公開したら,ブログを持っている人へトラックバックしていって少しずつ割れさせていこうと考えてます.

[Essay] 雑誌は蔵書ではない

(https://blog.merkmark.com/misc/old-misc/essay/?of=p=187 で公開)


«前の日記(2004/07/14(Wed.)) 最新 次の日記(2004/07/16(Fri.))»

何かあればwebmaster@etilog.netまで