2004/06/06(Sun.) 東芝日曜劇場・越後サンの厄年 この日を編集
■ まだ厄年じゃないけどね
■ [Diary] 昨日の店長追いコン
参加してまいりました。店長とは最後のほうにお話する機会がありました。店長とは、出版制作のポスターを店頭に掲示して頂いたり、早朝、私が駐車場で崖下にダイブ(wしていたときに心配して声をかけていただいたり、缶コーヒーの在庫を気にかけてくだたったりとお世話になりっぱなしでした。ここでも書いておきます。「今まで有り難う御座いました」
いやはや、2004年度夢灯りのポスターをあそこまで気に入ってくださってたとは! なんせ、自分が描いた絵がラミネートまでされていまなおはってあるのは私にとって奇跡です。岩手での良い思い出ですよ本当に。
40人に迫る勢いで学祭メンバー中心に集まったわけですが、一企業人にしてここまで追い出し会が盛り上がるほどのひとになれるのか…と気持ち新たにしたのでした。
3月以来の人ともお会いできて良かったです。皆お元気そうで。
帰りはnon-COLT。有り難う御座います>のんさん。…行きは17:51に乗りそこねてバスに乗って厨川で降りてIGR18:31厨川発乗り換えて…と馬鹿なことしてたもんで(w
■ [Computer][Mac] MacOSX
このエティログサーバはクライアントマシン兼務であれげだが,OS9が別パーティションになっていて非常にファイル構成が美しい.ターミナルでルートでlsかけてもOS9関連の汚いファイル群がないので…
…ちょっと待て,UNIXの癖にパーティション切れてるのかDOSマシンみたいに!
■ [Essay] なぜ私は土下座するのか
加害女児、事件10日前に男児にカッター振り上げる[YOMIURI ON-LINE / 社会 ]より
学校関係者によると、女児は教室内で夢中になって本を読んでいた際、横を通った男児にのぞき込まれ、いきなりカッターナイフを握った手を振り上げた。 切りつけることはなかったが、普段と違う様子に、男児らはおののいたという。怜美さんが殺されたのはその同じカッターナイフだったと見られている。
普通、こんな事があったら帰りの終礼のときにクラスで大問題になるんじゃないか?とかおもったんですよ。ほら、小学校って担任の先生を頂点としたピラミッド型社会じゃないですか? クラスで問題があると先生にそれぞれ意見を具申して正義を得ようとする…認められた者は勝利に誇って我が物顔、敗北者はべそをかく、と。
先日の飲み会で私はよく土下座をしている、土下座を5回見た、そういう話が出たんですよ。しかも、膝をきっちりとつけて頭も地べたにつける本格的な土下座だともっぱらの評判。それには、私のこんな過去も関係しているんじゃないかと、上の記事を見ていておもったんです。
小学2年生のとき、終礼には「先生のお話」や「帰りのあいさつ」のほかに、クラスの生徒が手を挙げて今日良い事をした人を発表する、というのがありました。ま、ここまではいいんです。ついでに、今日悪い事をした人を発表する、というのまでありました。で、今にすると笑ってしまうのですが、悪い人と担任に認められた者は、机の隣で「これから気をつけます、ごめんなさい」と言いながら土下座しなければならないという…もぉう、爆笑するしかないっていうか、今でなら問題になる行為じゃ?ってなことがありました。それを巡って、クラスの餓鬼大将タイプの2人がいつも雌雄を決していましたよ…基本的に小学校時代の私は良い子だったので、土下座することもなかったのですが、1回だけやらされた事がありました。しかも、無実の罪で。
私は、その日クラスの掃除担当箇所だった給食配膳室前の掃除をみんなでしていました。が、その日に限ってみんなさぼりぎみだったのです。かったるかったんですかね。ですけど、ほら、私ってば優等生でしたから、「サボったら先生に怒られる」という、それだけの理由で一人もくもくと掃除をしていました。ですが、みんな帰っていきます…私は「ちゃんと掃除やっていけよ!」と言いました。そしたら、友人2人が「えっちゃんのこと、帰りの終礼で言うからな」って言うんです。事実、彼らは終礼で問題化しました。「きょう、えちご君が掃除を押し付けてきましたー!」 (笑) 今の私だったら、当然闘います。が、当時優等生でいい子ぶりたかった私は、彼らが「ました」もいわないうちにさっさと手をついて「これから気をつけます、ごめんなさい」とやってしまいました。先生もそれ以上、問題にすることはありませんでした。
私が、この世で憎むものがあります。それは冤罪です。私は、小学6年生のときに冤罪で始末書を書かされて以来、冤罪が何よりも嫌いになりました。とはいえ、この小学2年生の時、自分含め、いつも私をいじめていた子や、生意気な女子、果てまでは大人しい真面目な女の子まで土下座させられているのを見たせいか、土下座というものに対して「恥」と思う事がなくなってるんじゃないのかな、と思うに至ったわけです。
…なんか、ニュースを見て感じる事が人と違うと思われているかもしれませんが、こんな事も考えながら私は日々生活しているよ、という事でご笑納(?)下さいませ。
2005/06/06(Mon.) FULL JUMP この日を編集
■ [最近] 週末
週末に煙草を吸わなくなった。不安な自分の弱さを感じて折れそうになるのを紛らわすために煙草に火をつけていたものだったが、最近はそんな黄昏る間もないらしい。
だけど、週があけると吸いたくなるのはなんなんだか。
■ [最近] 眠り満ち足りない
活動中いつも眠くなる。睡眠時間は厚生労働省推奨時間を間違いなく確保しているので、要するによく寝られていないんだろう。
睡眠を妨げるもの…不安?焦り?煩い?……まあ、今がたまたまそういう時期なだけなんだろうなあ。Prof.の仰るとおりにやすもっと。
■ [雑感] 電車
以前ETilog2でも紹介した「JR東日本 駅発車メロディーオリジナル音源集」を聞きながら本を読むことが多い。静か過ぎても本は読めないが、その点では電車の中は話される会話はまず自分と関係ないし、ごとごとなる音はスピードの伴走者たり得るし、なかなかに良い。
ついでに、行きだとか帰りだとか、移動中だとか、電車の中で10分眠い時に睡眠をとる=昼寝を少しだけするってことが出来たから、なんか向こうにいた頃はフルパワー!!!で仕事が出来ていたのかなあ、とか。
やっぱり、離れてみて分かる故郷の良さということか。電車生活の方が性にあってるんだろうな。向こうに戻ったら間違いなく車生活が恋しくなるに違いないけど。
■ [大学] oisaショップ閉店
だいぶ前のことになるが。
oisaショップが閉店に追い込まれた。なんというか、料金回収BOXから3000円程度抜かれたようだ。週末のことで、その週末講座研究室にいた身分としては、店長を買って出てくれたT君に申し訳ない思いだ。とはいえ、その日って部屋を空けておいたのはトイレに行くときくらいしか思いつかないが。
前々から金額が合わない事は多くあったようだけども、札が抜かれたってケースははじめてではないか。いろいろ説は流れているようだけども、実に遺憾だ。
正直、ゼミぎりぎりに大学に来てのどが渇いていたらお茶を買い、眠かったら缶コーヒーを買うって事ができなくなって不便である。カップラは仕方ないので自分で買いだめするようにした。
なんというか、良心を信じてウチの研究室は開放するようにしていて、研究室外の人の購入も歓迎してきただけに、残念としか言いようがない(料金BOXのことってどのくらいの人が知ってるんだろう)。多くの研究室が「部外者立ち入り禁止」にするのも分からなくもない*1。
冷蔵庫前の3代目T店長の張り紙にも書いてあるが、持って行った人はこっそりでいいので返却して欲しい。oisaショップの利益を享受している人間がそういった行為をするのは、私には考えられない。
*1 私個人としては、そういう風な設定は反対である。いいアイディアというのは人が集まるところにしか生まれない。確かに作業中五月蝿くなるきらいはあるが、セキュリティを優先してコミュニティからでる思い付きを切り捨てるのは割に合わない
■ [時事ネタ] 田老町フォーエバー
研究でお世話になっている田老町が新・宮古市となった。
旧・田老町に配慮をするのならば、まず「津波」を考えて欲しい。田老町の方は、皆情熱を持って津波対策に取り組んでおられた。その情熱を殺すことなく新宮古市全体に還元してくれれば、これほど素晴らしい市町村合併もないと思う。
沿岸という意味では、北上・花巻みたいな関係に、釜石・宮古がなってくれればいいんですけどね。宮古は連れて行く高校時代の友人皆評判いいですよ。
2006/06/06(Tue.) 破局。 この日を編集
■ [Essay] 大学院生の半分がうつ持ちなんだって?
そんな話に、週末東京行っているときに話題になっていたらしい。
思い描く研究と、それが通らないことへの苦悩、学生でお気楽とはいえ、マイナス人月要員としてこき使われたとしても、「学生だから」と軽んじられ、社会人となった同級生たちに白目で見られ、入社しても「(まだ仕事を覚えていなくて)無能なくせに初任給が高い」と嫉妬される立場。たしかにいやーんである。(何続き書こうとした忘れたのでスタブ)←(追記)思い出した。シリアスな自分語りネタでした。無力感とか。どうしようもないので、書かないかもしれない。
2009/06/06(Sat.) 君は相変わらず真面目だな この日を編集
■ [Diary] 痛い
- 財布の中からなぜか運転免許証だけ紛失。…べつに車持ってないししばらくはいっかー、とかなんとか思っていたら、そうゆうときに限って仕事で車を運転する必要があり、半休にして再交付手続きをしてくる羽目に。住所を示す書類を持ち合わせてなくて住民票も必要で、青物横丁と鮫洲をウロチョロすることに。新免許証の写真が笑える。これで末尾1か。
- TSUTAYAで久々の遅延延長料金。2日間CD2枚で920円。少し痛いぞ。
- 某店でしか使えないプリペイドのカードを、プレミアム1000円分含めて未だ6000円分あるのに紛失。購入したとき対応してくれたおねーさんにデレデレしていたせいだ!
どうも、いろいろ崩壊している。
何かあればwebmaster@etilog.netまで