2004/05/28(Fri.) そろそろ割れはじめたETilogな訳ですが [長年日記]
■ [ETilog] 「いわて研究こーかい日誌」とは?
まあ、「えてぃろぐ」の通り名で早くもその言い易さと語呂の良さ(?)で一部で話題沸騰(自作自演)の当Web日記ですが、「いわて研究こーかい日誌」とは、嘗て栄華を誇った『MACHIDA PC MAP』のコンテンツ「町田電脳こーかい日誌」から来ています。
そこではこう書かれていました。
町田のパソコンショップ街を航海し、
こう買いなと言われて買って、そして後悔して、
次のショップはそこ迂回していく事を知り、
高価否めず、効果戴けなく硬貨いっぱいで紙幣なく、
高架いっぱいくぐって、降下致してきて、
態度を硬化1回はして、
今までの校歌いいのではなかったな、と考え、
・・・・という内容を日誌形式で公開するコーナー!!
くどいですねえ(笑)。
で、仮にも「ETilog1」なわけですから、当然2も3もあるわけで…はっはっは!このETilog1が見つけられたからといって喜ぶのは3ヶ月早いわっ! ※なお、ETilog2及びETilog3の場所は教えられません。だって、俺の脳内のどこにあるのか自分でも分からねえもん
まあ「後悔日誌」だと件数も多いですが、「こーかい日誌」だとNo.1も夢ではありません!! とはいえ、学外後悔、もとい公開するのは結構後のことになる見込みです。例によって学内限定公開ですが、皆様宜しくお願いいたします。
[ツッコミを入れる]
何かあればwebmaster@etilog.netまで