«前の日(03-04) 最新 次の日(03-06)» 追記

ETilog.net

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2006/03/05(Sun.) 桜香る春がきっと来る! この日を編集

[ETilog] 【お知らせ】4月1日よりETilog1の内容の一部がグローバル公開に移行します

春はETilog改変の季節です。そんなわけで、今年も春の異勤を行います。本当は3月31日に告知としてましたが、卒業生の方もいらっしゃるので、本日の告知に踏み切ります。

今春の改変は以下の通りです。

現行のETilog6を廃止して、はてなに移転・改題します

asabloで展開して来たETilog6(愛称:イーハトーブディスカバリー)ですが、いろいろ機能的に制約がきついこともあり、ASAHI-NETのasabloから移転します。3月31日いっぱいで現在のETilog6(http://echigo.asablo.jp/blog/)の更新は停止します。

移転先ははてなダイアリー(http://d.hatena.ne.jp/ettie/)とし、ETilog6は「TOKYO REVIEW SHOW」としてリニューアルします。別にレビューサイトというわけではありません。岩手在住で実家も神奈川なのに「TOKYO」ってってツッコミもおありかと存じますが、この名前をキープしておきたいという希望がまず第一です。この名前については「TOKYO REVIEW SHOW」の最初の方の更新でもっと記す予定です。

「TOKYO REVIEW SHOW」は「ETilog6II」という位置づけですが、現在は「ETilog6II」という呼称を使用する予定はありません。また、2007年3月以降のETilog1外部グローバル版構想「ETilog9」に限りなく近いものがありますが、まだ脱tDiaryに踏ん切りがつかないので1年間は「ETilog9 Release Candidate 1」としての運用となります。「ETilog9RC」という呼称も便利ですが、これも呼称として使用する予定も今はありません。

ETilog1の内容の一部を移転します

「出来るだけ更新されるウェブログ」をETilog6IIでは検討しています。現行のETilog6では「写真を載せる」という制約があとから勝手につけてしまったために書き辛いようにしてしまいました。

また、ETilog1にも外部公開しないでおくにはもったいないコンテンツがあったことも事実です。

そこで、4月1日よりETilog1にこれまで書いていた内容を「TOKYO REVIEW SHOW」で書くように変更いたします。現「ETilog1」は4月1日より「いわて研究こーかい日誌III」として最後の1年間、これまでどおり研究の日常をほのぼのと綴ってまいりたいと存じます*1

移転される「予定」の内容は以下の通りです

  • [Computer][Network][Mobile]カテゴリの半分程度
  • [○○ネタ]の大半([時事ネタ]カテゴリに関しては半分程度かもしれません)
  • [年表]カテゴリの半分程度
  • [Review][Web]カテゴリの大半

逆に移転されない内容は以下の通りです

  • [研究][大学]カテゴリの限りなくほぼすべて
  • [Diary][雑感]カテゴリのかなりの部分
  • [結局]カテゴリの100%(移しちゃダメだと思う)

なお、ETilog1バックナンバーを全部「TOKYO REVIEW SHOW」に引越しさせることは考えておりませんが、「いわて研究こーかい日誌」の過去の内容(今年4月以降掲載される内容も含む)を、外部で公開できるよう編集して「TOKYO REVIEW SHOW」に掲載することはあります(これはETilog2に関しても同じです)。

「TOKYO REVIEW SHOW」は、硬直化して書き辛くなった「Theメディア市」を補完する面もありますが、旅行記ネタや時事ネタへの提供されない視点(ツッコミ)を記していく予定です。

なお、ETilog2に関しては、今後書こうとしていた内容の一部がETilog6に移転されることもありますが、基本現行の通りです。ただ、「個人のオフィシャルウェブログ」というスタンスから、「完全戦国年表・MACHIDA PC MAPのウェブログ」というスタンスへ方針変換を行います。

ETilog5に関しては全く現状どおりです。

ETilog1はこれまでどおり、私の気分が続く限り毎日更新されます。日記タイトルはETilog1に関してのみ付けられ、「TOKYO REVIEW SHOW」ではその日の日記タイトルはつけません。ただし、2007年4月以降「TOKYO REVIEW SHOW」がETilog9としての立場となった場合には別です。

「TOKYO REVIEW SHOW」は毎日の更新ではありませんが、これまでのETilog1以外のウェブログよりは更新頻度が上がる予定です。

*1 ほのぼのとしているのは綴っている行為であって内容ではない。

[ETilog] ETilog6はてな移転の理由

はてなからlivedoor Blogに移られた方が多いですが、はてなへ移転する理由を記しておきます。

ETilog2のときにもはてなを検討しましたが、(1)はてな記法が厄介である(2)サブドメインが取れないのでSEO的に不向き(3)「日記」はヤダ(4)サーバ重い、といった理由でNews-Handlerを採用した経緯がありました。このうち、(1)については現在のはてな記法はほとんどtDiaryで書く時と大差がなくなっていること、(2)に関しては、サブドメインであってもブログサービス内でのつながる仕組みがあるブログサービスの方がサーチエンジンの上位に来易いこと、(3)では、ブログモードも搭載され選択の幅があること、(4)に関しては、ETilog1のように研究室の人間だけが使っているWebサーバで動かすだなんて状況の方が恵まれすぎていると気づいた事と、はてなは他のブログサービスよりもまだだいぶ軽いほう(軽くなってきた)だということ、とだいぶ改善が進みました。

また、tDiaryでなれた「1日の内容を複数エントリで記載できる」こともほかのサービスにない魅力であると言えます。また、ETilog6やETilog5(それからココETilog1でも)では、写真を載せてきましたが、「はてなフォトライフ」との連携で写真をブログに載せやすいこともあります。

asabloを離れる理由は、好きなんだけども機能が少ないというのが第一です。残して違う内容で書いてもいいのだけども、あまり多いのも自分が大変なので「廃止」とします。

[Diary] 髪を切る

髪を切ってきた。あっさりめ。

私は短髪か長髪ぎみかでないと中途半端でキモいので悩みどころだが、短髪にするのはよしておいた。

[ETilog] 先生、移転告知が訳分かりません!

いろいろ書きすぎて分かり辛いですが、要約すると

  • ETilog6が移転します
  • http://d.hatena.ne.jp/ettie/にもいろいろ書いていきます

というところ

「TOKYO REVIEW SHOW」もRSS吐きますし、RSSは全文掲載にしますので、4月1日移行適宜RSSリーダに登録していただければいいですってことです。一体いくつ登録させる気かと子位置時間

Webサイト運営上のブランディング的要素を書き始めると止まりませんね。


2007/03/05(Mon.) DESPERADO この日を編集

[ETilog9][Computer][Mac][Windows] ATOK2006とegbridgeその後

ATOKは使えば使うほど頭よくなっていくけど,egbridgeはそうでもなかったり.

でも,ATOKを入れているWIndows機はハードディスク不調で使っていなかったりする.

バージョンアップ価格ではATOKのほうが安くなるから,次はATOK入れるか.

[Diary] 東京にて

久々に同期(と後輩二人)が集まって渋谷でまたぁりと飲む.落ち着いた時間でした.

帰りに武蔵小杉で東横特急待ちしていて,ふとトイレに行ったらその特急が行ってしまい各駅停車で帰る羽目になったのは内緒だ.

[Mobile] 京ぽん大活躍!!

博多初日はAirEDGEが活躍だ.タブブラウザで複数ページ開くなんて事をしない限りはつなぎ放題[2x]で十分でした.

昨日の飲みではフルブラウザでH田君ご所望のラーメン屋をサクッとGoogle検索.やっぱウィルコムだよねー.I=PHS!

[Diary] 今回の実家

父が北海道帰りでタラバガニが食卓に並んでおるw 実家で買う肉も質がいい…一人暮らしでこんな肉は買えん!

ついでに父が新車でTOYOTAのWishを買っておる!!! だからどこにそんな金があるのかと小一時間…

[Diary] 実家で物を一気に処分

といっても,大半は紙や雑誌だ.高校時代のプリントとかも無駄に持っていたので一気に処分.必要な書類(高校時代の塾のテキスト)なんかは岩手に持ってきているので,実家においていたものは参照の必要がなかったものばかりって事だ.

とりあえず,過去の暗い記録(テスト結果)は完全に処分だ!

[Diary] 実家のネット環境

フレッツADSLがひかれている.

だが,居間から自室へは無線LAN(11b/g)なので,これが相当不安定.しょっちゅうきれる.あと,無線区間が調子よいときでもたまに重くなる.これは,音楽データを公開しているサーバを置いてそのサイトがYahoo!に登録されているってのが原因だろう.

そんなわけで,ひかりoneの導入を建議してみた.実家は公団住宅で,入札の結果KDDIが光プラスで落としてしまい,公団に住んでいる場合はDIONしか使えない状況になっていてずっとADSLだったわけだが,ひかりoneになってホールセール型になったので…ってのを父は知らなかったw

ついでに,実家にはA4だけどカラーレーザーがあるwww 会社の不良品をもらってきたらしいが,会社やめると今までのような好き放題は出来ないぞ.

[Diary] すごい雨

髪を切りに行く.予約してたのに20分またされるってどういう仕様よw

戻る頃にはすごい雨.傘は持っていたのだが,ズボンが濡れる.盛岡ではこんな雨ないからなあ.やっぱ岩手は住みよい?

[Diary] ウィルコム@自宅

無線が不安定だからエッジでもとか思うのだが,自室はアンテナ1本(5本中),ときたま圏外というありさまなのでした.

思えば自室で圏外だったからDポ解約したんだったっけなー


2019/03/05(Tue.) またお前か この日を編集

[trip] 福岡メモ

なんか、この時期福岡へ飛ぶことが多い。ここ最近、年末はいろいろな書き物を頑張って、一段落してのご褒美旅行ということが多い。今回はtwitterにもインスタにも旅行したことをあげていないので、エティログにこっそりメモを残す。

  • ショッピングセンターへ
    • 福岡は天神だ博多だ人が集まる街は多く見聞しているが、ショッピングセンターに足を踏み入れたことがほぼ皆無のため視察することにした
    • マークイズ福岡ももち
      • ここだけはホークスタウン以来の再訪
      • 当日は阪神とのオープン戦もあり、はじめてヤフオク!ドームに人が集ってるときにドーム自体とショッピングモールを見学することが出来た
      • が、明らかに通路になっているはずのニトリとか人の入りは少なく、同じく通路フロアの2階であるアパレル系ショップの通りに人が流れてきていないのがすっごい気になった。アパレル系ショップは店の中の人は少ないが、人が流れていることが重要なのではないのかと思われる。
      • スタバが2件あるが、TSUTAYA BOOK STORE側にあるスタバが驚異的閑散度。TSUTAYA BOOK STORE自体は一見大きいが、実際はコスメショップなど苦心の跡が見られる。でも、良いのではと思う。蛇足だが、ショッピングセンターの盛況度はスタバの混雑率で計れる。ここは、2店舗とも並ばずに買えるレベル。
      • 3階より上のレストラン街は盛況。1階のスーパーなども人は多そうだったので、微修正すれば良いのではと思う。
    • ゆめタウン博多
      • 紀伊國屋書店があるということでかねて訪ねてみたかった。奥行きがあって広そうに見えるが、豊洲や流山おおたかの森あたりよりは小ぶりか。紀伊國屋書店の売場面積まとめてみたい。
      • しかし、東京の人間からするとゆめタウンは本当にすごい。多くのGMSはゆめタウンのように進化したかったのだと思う。全国の旧ジャスコ・旧サティが各店舗となっているイオンモールのイオンの衣料品売場は寂しいことになっているが、各地のゆめタウンにあるイズミ直営売場はそこまでではない。これは、イオンが店の隅にあるのに対し、イスミ直営売場は専門店街をつなぐ真ん中にあることが大きい。あと、ユニクロやGUなどを入れたら、似たような衣料品売場を必ず対面に置いているのも賢い。大抵はスルーされているのだろうが、比較しようという消費者も一定数はいる。
      • ゆめタウンのスーパーは中食が美味しそうに見える。
    • イオンモール福岡
      • ゆめタウン博多からの移動で、博多駅経由を想定していたが、まさかというかやはりというか、徒歩〜吉塚〜長者原経由〜酒殿経由が最速なのでそのルートをチョイス。酒殿から徒歩している人は、高校生だけで無く外国人観光客でもいることを知る。
      • でかい。混んでる。福岡で見てきた郊外ショッピングセンターでは一番混んでいる。が、もっと人が湧いているイオンはいくらもある。じつはこれは人口に比例しない。奥深い。
      • フタバ図書TERAが盛況。が、自分はあまりフタバ図書の古書併設を評価していないのだと再認識。広島府中のように新品メインのフタバ図書は好きなのだが、新品と古本がモザイク状になっているフタバ図書が好きじゃ無いのだろう。
      • 全国のイオンでバス停がイオンモールの中に設置されルートがねじ曲げられ時間がかかる現象が発生しているが、なんとここのイオンはバス停が2つ。見事に違うバス停に行き乗り損ねる。
      • 博多行きに乗れず、アビスパの試合のある博多の森陸上競技場経由でそこそこ時間がかかる。
  • その他
    • 小売りは止めたとされる「本・占い りーぶる」を七隈まで見学だけでも、と行ったら見事に移転してるの。告知はfacebookだけで、Webの住所等修正されていない模様*1。天神の名書店「書斎りーぶる」の末路がこれか。あかんだろ。
    • 1泊は天神泊まり。天神のスポーツクラブのプールは空いていて快適なのはなぜだろう?福岡最大の謎である。今回はソラリアプラザのセントラル。おかげで2キロ泳げた。
    • 福岡の商業施設のエレベーターはベビーカー・車いす優先の表示が目立つ。それだけでなく、一気は専用にしている。困るのはソラリアプラザのエレベーター。10Fへ行く人とベビーカー・車いすの人専用。これで10階行きを推した後に来るベビーカー連れ。運行経路は専用と優先で別ボタン。システムが破綻している。
    • ジュンク堂福岡店へ。コンピュータ書籍だけ理工書の2回でなく地下2階だったっけか。大夫昔からそうみたいだけど、実感無かった。電子工作や数学など、重複分野も多く使いづらい。ここはスクエアな配置で好きなのだが、そこだけが不満。天神ビッグバンでどうなることやら。
    • 超久々に丸善博多店へ。古本催事などをやっていた。
    • 福岡空港はリニューアル中。毎年のように福岡には行っているのだが、北九州から行ったり佐賀からの山口宇部だったりして、本当に久々の利用。
    • リニューアル中なので評価留保すべきだろうが……今のところリニューアル良くない。福岡空港は保安検査の混雑が課題だったのだが、これは解消出来そうだ。だが、フードコートを2階に持ってきた結果、お土産屋が半減しており、どこも大混雑・大行列。有り得ない行列が出来ている。保安検査後の店にかけてみたら、こちらはガラガラ。元来が充実してなかったので、習性で保安検査前にみんな買おうとするため大混雑となるのだ。猛省が必要。福岡空港は立地が良いから評価が高いだけで、空港店舗の中身は新千歳に全く敵っていない事実を噛みしめるべき。
  • 食したもの
    • 博多めんたい重
    • フルフルの明太フランス
    • 元祖長浜屋
    • 天ぷらのひらお
    • 博多三気
    • 牧のうどん

*1 私が行った3/1の夜にもう1投稿されている。が、Webサイトやtwitterでの告知は皆無。


«前の日(03-04) 最新 次の日(03-06)»

何かあればwebmaster@etilog.netまで