«前の日(01-24) 最新 次の日(01-26)» 追記

ETilog.net

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2005/01/25(Tue.) 改革の旗頭 この日を編集

[Diary] 父が27日に退院するそうです

大量吐血して、病院から大学病院の救急治療センター(ER)に救急車で運ばれておきながら、そのERから一般病棟に移らずに退院することもあるんだな、と。無事に生命保険が今回はおりそうで*1

よかったよかったと書くのもいいのですが、あえて家族なので言わなければならないと思うのだが、倒れる前にきちんと病院行け、キチンと休めと声を大にして言わねばなるまい。39度以上も熱があるのに、WinMEサーバに4時間構うのは止しなさいと言わねばなるまい。

父が家で療養するので、また母が機嫌悪くなったり…*2

ダメカップルよりはバカップルのほうがよっぽどいい。ひとりでのたれ死ぬことのないよう、日々の精進が必要です。

*1 前回は父が強引に速く退院しやがって保険がおりず、母がマジ切れしたw

*2 定年後のお父さんみたいなもんだねっ。もっとも、親父は定年後やる趣味がありすぎてこれまた問題だが

[時事ネタ] 女性専用車

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050125k0000e040099000c.html

先日乗った横浜市営地下鉄でも始発から朝の一定の時間まで4号車が女性専用になっていて「ほぅ」と思ったものだ。

男からの「痴漢と間違われずにすんで助かる」という声は結構リアリティがある。正直、電車の中で「やめてください」って聞くとドキッとするもん。だけど、女性専用車に乗らなかった女性は痴漢ウェルカムと思われるのか!みたいな声もあって、こっちも説得力あるものなのだ。

少なくとも、JR、それも東海道線なんかに関して言えば、グリーン車に「レディースシート」を設けて有料化、それもグリーン車より格安の着席代金を頂くようにすれば良いだろう。痴漢に困り果てている女性はそれを使うことになるし、女性専用車に乗らない女性も前記のような問題はない。場合によっては会社が負担するようにしても良いだろう。

……電車で自分がドア際に座っていて、隣が2席分空いていたとする。で、うら若きOLが自分のほうに座ってきた時はやっぱどきどきするよな?! 隣の隣の奴が居なくなって、誰も座るような人が居ないくらい電車がすいている時に、それでも隣の女性がズレないときもドキドキするよな?! まだまだ四十不惑とはいかないようだw

[ETilog] 救急車をタクシーと思うべし

先週水曜日に病院で掲示を見てから、非常に仕上げるのに時間がかかったが、アップしちゃいました。ETilog2にて「救急車をタクシーと思うべし」を公開しました。とくに看護の人の意見(というか救急車関連話)を是非聞きたいな。

なお、ETilog2には書かなかったが、実際に父親が大量吐血*1して横浜市にあるERに救急車で転送される段になって、夜11時に、ビール6本飲んでた母が呼び出されてタクシーで最初入院していた座間市の病院に向かってから、救急車が来るまでに相当の時間がかかったと聞き及んでいる(1時間はかかったのか?)。だから、実は軽症者の救急車利用で被害を被った可能性もあるわけではある。だけど、吐血じゃ軽症かな…?とこんなんも分からないパンピーにとって、「救急車をタクシー代わりに使うのは困る」と言われることは危険ではないかと言うのがいまの考えだ。

とりあえず、病院関連話はこれで打ち止めのはずだ。あとはこの勢いで卒論を仕上げる…卒論はこの勢いなら簡単そうだが、実装がさうもいかないだろうな_| ̄|○

*1 5リットルとか聞いたが、それじゃあ今頃父はこの世の人でない...


2007/01/25(Thu.) 「大丈夫ですよ、越後さんにもきっといい人現れますよ」「コロス」 この日を編集

(削除)

2009/01/25(Sun.) Longest 歌謡曲 この日を編集

[ETilog][Web] この「TOKYO REVIEW SHOW」は…

RSSリーダーよりもアンテナからの流入が多い。更新頻度も週1程度なので、アンテナのようなスローなサービスと親和性があるかもしれない。…1エントリの写真量もハンパなく、全文配信しているとは言えRSSリーダーで読むのもしんどいかも。

自分もはてなアンテナをBloglines・livedoor Readerとともに併用中。RSS吐いているサイトでもアンテナの方が都合いいサイトもある。

[時事ネタ][Train] 発車メロディ小考

JR東は「電子音のメロディーが『乗り遅れてはいけない』という気持ちを促す可能性も考えられる」としている。

[「駅メロ」が消える? 新宿駅で駆け込み防止実験 - MSN産経ニュースより引用]

まちがいなく、発車メロディが乗客をせかしている面はあるのだと思います。

ホームへの階段にいた時点でメロディが流れ始めたとして、ダッシュすれば鳴り終わるまでにドア着けちゃうもん。そりゃあダッシュしますよ。メロディでなく、ベルやブザーでもそれに近い。相鉄のブザーは比較的短くて、鳴った時点で階段の上や下だったら間に合いません。営団ブザーも同じく。小田急の発車促進音(車掌がPHSで鳴らしているヤツ)や京成の車両から出るアナウンスでも無理だろうねえ。。。

ただ、何も鳴らさないでいきなりドアが閉まるってのは危険だと思うのです。ホームにいる乗客ってのは発車間際だと、降りた客か、嶋式ホームで逆方向へ向かう客かとは思うのだけど、降りた客は出口へ向かってるし、逆方向の客が逆行きの列車に近寄ってるのはよっぽどホームが狭いとき以外有り得ないので、発車ベルやら発車メロディというのは、車内にいる客、とくにドア付近にいる客へのサービスと捉えるのが正しいのではないでしょうか。


そんなわけで、往時の小田急がやっていたように、車掌がドアを閉める前に笛を吹く…それが一番良いのではないかなあと思うのです。ホームに鳴り響くし、一瞬だから駆け込みは絶対無理。メロディが五月蠅いという客対応の点でも文句がありません。もっとも自分はバラエティに富んだ発車メロディが好きなクチですが*1。ひとつ言えるのは、何も鳴らさないでいきなり発車するのは非常に良くないのではないかと言うことです。とくにIGRとかIGRとかIGRとか、そういう会社はちょっとは考えた方がいいのではないでしょうか。

*1 そんな意味では、到着・接近メロディに力を入れるJR西日本や京急は正しいのかも知れません。

[Diary] 最近

最近、夜12時くらいになると交感神経がよく働き出すのか、なかなか寝られない。短くなる睡眠時間。いただけない。夜10時くらいに1回眠くなるので、その時に休み始められればよいのだが。

[Diary] きょうの体調

微妙に体調が思わしくなく、結構寝入る。きょうは寝られるのか。


«前の日(01-24) 最新 次の日(01-26)»

何かあればwebmaster@etilog.netまで