«前の日(02-15) 最新 次の日(02-17)» 追記

ETilog.net

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2006/02/16(Thu.) 祝祭 この日を編集

[Diary] あなたという人を30字前後で表現してください

ネタでならいくつでも挙げられるけど,企業に出す書類になると考え込むよなー見切りの論理でやっていかないと破綻するぞ

[時事ネタ] 神戸空港開港

Yahoo!のトップページのトピックス(主要トピックス)に「神戸空港『視界不良』の開港」ってあるが,感心しないタイトルだ.

産経新聞の「『すみわけ』視界不良 国内線、旅客取り合いも」ってニュースからとったんだろうが,サンケイのタイトルは視界不良がなにかをしめしている.だが,Yahoo!トップのつけ方だけでは,神戸空港が霧かなんかで滑走路が視界不良で良くない空港なのかと一瞬思ってしまう.3本滑走路は要らないとかの反対運動は知ってるが,その運動なり甘いとされる利用予想の上に,そういった自然条件で「使えない」空港なのかと錯覚をさせるものだ.

こういったタイトルは難しいのは分かる.こうしてよそ様にケチをつけて,成長していくしかない.


2007/02/16(Fri.) 夕凪の向こうに この日を編集

[研究] だいたい

発表直前にPowerBookスリープにして持っていったら,会場でウントモスントモ言わないの.今回はなっちゃんの資料もこれで発表予定だってのー

マッスルYOSKに言われた通り電源抜いてバッテリー抜いてみたら起動できたな.アドバイス多謝.

自分らの前にとなりの研究室のHさんの発表があって,自分らの発表の時もだいぶひとが残っていた.それはともかく,Hさんは1年前半で同じ研究室でしたが,研究としてはだいぶ作っている印象を受けて,軽く面食らう.うーん,モノを作るということではなしに,自分の土俵に持ち込んで試合が出来ている感じがした.うまい.


2008/02/16(Sat.) どっきゅん この日を編集

[trip] 今年の正月は

今年の正月は、高校時代の友人らと長野は湯田中へ温泉旅行へ行ってきたのでした。なかなか複数人で旅するというのは珍しいワタクシではありますが、仕事でしでかしたミスを忘れることが出来たりして、グループ旅行も悪くないなと思えたのでありました。

だいぶ日も経ってるので写真絵日記ということで、ライトに書き残してみようかと。

[trip][Place] 冬の川中島古戦場

長野に着いた。普通車指定席がないので豪華にグリーン車(笑)で。

f:id:ettie:20080216202913j:image:w320

どこへ行こうかと言うことになったのだが、無難に(?)川中島古戦場へ。

バスで移動してみるも、客は自分ら4人だけ。着いてみると、12月29日~1月3日は併設されている長野市立博物館は閉館だという。風林火山効果か、現地に着いてみると意外と人もいるのに…夏も長野(県南部)旅行してみて思ったのだが、長野県は全般的に観光に対してやる気がないと思う。ホスピタビリティに欠けている。相対評価では、どうしてもそう感じる。

f:id:ettie:20080216202920j:image:w320

f:id:ettie:20080216202923j:image:w320

とりあえず、一騎打ち像の前で一騎打ちのポーズをしあったりして遊ぶ。それで結構楽しめたので、べつに市立博物館が閉館でも問題はなかったわけであるが。

f:id:ettie:20080216202925j:image:w320

トイレの「霧の川中島」とわざわざつけられた看板に、某OD氏がうけておられた。

典厩寺へ移動。途中におぎのやがあったので、峠の釜めしの昼食。長野新幹線の車販に搭載されてこず食べそこねたため。

f:id:ettie:20080216202930j:image:w320

f:id:ettie:20080216203137j:image:w320

典厩寺見学。川中島古戦場とここは、およそ13年ぶりの来訪だっただろうか。その間に長野五輪があり、長野駅もだいぶ変わった。みんな「風林火山」をよく見ていたらしく、「信繁さまー」「いがたきぃ」と、諸角ごっこや親方様ごっこで賑やかだったw

f:id:ettie:20080216203139j:image:w320

バスで松代へ移動。戦国野郎だったころの自分なら「海津城」として着目していたかもしれないが、この地が、真田信之の子孫が転封されてきた松代藩の居城だったという印象の方が今は強い。佐久間象山といい、なかなかにこの藩は注目されるべき藩だったと思う。そんな松代の町をぶらり。非常に趣があって歩きガイのあるトコだった。

f:id:ettie:20080216203141j:image:w320

f:id:ettie:20080216203143j:image:w320

そんな松代城も良い縄張りなのだが、「中2病」集団の野郎旅、みんなで雪だるまをつくって遊んだ。

f:id:ettie:20080216203555j:image:w320

そして、見事に崩壊。

f:id:ettie:20080216203558j:image:w320

[trip][Train] 長野電鉄、雪でダウン

疲れたのでそろそろ宿へってことで、長野電鉄の松代駅へ。

f:id:ettie:20080216203600j:image:w320

今回の旅は、あくまで某智秘図氏が前日に計画したものだったんだが、私としては松代や湯田中は是非訪れたいところであった。先に書いた松代探訪の欲求もあるが、長野電鉄の松代駅や湯田中駅に惹かれていたからだった。そう、「鉄子の旅」を読んで。

鉄子の旅 3集
菊池,直恵 横見,浩彦,1961-
小学館
¥562

横見氏も絶賛の松代駅、古い木造駅舎は本当に旅になんとも言えない味わいを添えてくれる。この城下町にして、この駅あり。駅舎と街の歴史は切っても切れないものである。

f:id:ettie:20080216203602j:image:w320

f:id:ettie:20080216203604j:image:w320

f:id:ettie:20080216204032j:image:w320

きっぷは硬券。

f:id:ettie:20080216204034j:image:w320

旧日比谷線車両の列車に乗って須坂駅へ。電車の暖かさがうれしい。

ところで、この日は大雪。…別に岩手で6年間やってきた身分で言わせてもらえれば、まだ路面はアスファルトが出ているし、地吹雪が吹き付けてきたわけでもないし、かわいいものねってところだったが、どうやら長野はそうではなかったらしい。否、長野でもそんなすごい大雪ではなかったと思うのだが、それはタイミング良く我々の旅で起こった*1

信州中野駅着。なんとここで、雪のため信号に給電されなくなってしまい、発車できなくなってしまったのである。長野電鉄の運転手氏ほか、司令室でも頑張って動かそうとはしていた。だが、信号機が止まってるのに発車と聞いて、信楽高原鐵道正面衝突事故を思い起こしていたのは、鉄ちゃんな要素のある我々の一部だけでなく、長野電鉄側もそうであっただろう。

そんなわけでなかなか動かないので、きっぷを破棄して湯田中までタクシー移動。さすが、旅にアクシデントはつきものである。

湯田中の宿・望山荘では信州牛のすき焼きを堪能。これは食いでがある。温泉はストレートな感じ。温まる。湯田中温泉は湯量がものすごいのだそうで、もっと箱根並にメジャーになってもいいのかもしれない。

*1 この日、岩手は本当に大雪だったようですが

[trip][Place] ゆけむり号で善光寺へ

翌朝、湯田中駅から出発。特急に100円で、しかも小田急ロマンスカーに乗れるなんて。

f:id:ettie:20080216204036j:image

f:id:ettie:20080216204039j:image

湯田中駅は結構な混雑であった。

長野着。善光寺で初詣。人もすごかったが、拡声器でスリ注意、駐車場あるから路駐しないでねと言いつつ寺の解説をしている坊さんの弁舌のなめらかさがすごかった。

f:id:ettie:20080216204041j:image

参拝後は、おやきから甘酒まで飲む食べる。長野市内を散策しつつ、疲れたので暖を求めて昼から酒を飲む。花の舞でも、野沢菜の天ぷらのようなローカルメニューもあり、正月らしい平和なひととき。…みんな家族は(笑)

長野新幹線であっという間に東京帰着。長野は東京から近い雪国。やはり、私にとっては雪が降る風景を見ると気分が落ち着く。毎年、雪が降るところへ行かなければ私はだめになってしまうかもしれない。雪の降るスピードで、私は少し、洗われる。


2019/02/16(Sat.) 日本人にはBlogより日記 この日を編集

[お知らせ][ETilog] tDiaryに帰って参りました!

ただいま!tDiaryっ!

ということで、はてなダイアリーが提供終了したため、はてなブログを経由して独自ドメインによるtDiary運用に転換いたしました。……はい、1ヶ月半かかってしまいましたorz。

  • 新独自ドメインでtDiaryを動かす
  • はてなダイアリーをtDiary2形式に変換
  • 過去のコンテンツを公開出来る内容だけ抽出し加筆修正

そういう時に限って働き方改革消滅してワーカホリックになってるから困ったもの。終電間際で還って平日は正規表現と格闘。休日は過去コンテンツ見て整理して…と、昼寝することも無く還って有意義で良かったかな。

今日も今日でコンテンツ確認を進め、最後の移転作業(ドメイン切替、リダイレクト)等時間かけてしまった。でも、どうもこのエティログは16日(ひろの日だ!)にいろいろ動いているようなのでどうしても日曜で無く土曜日に再公開したかった。なんとか間に合ってヨカッタ!!

これからは(2007年3月以来の)tDiaryでいろいろ書いていきますので、またよろしくお願いいたします。

[ETilog] Wikiスタイルにした

2007年まではtDiaryスタイルにしていた。今回、hatenaスタイルを…と思ったらどうも使えなくなってる。これを機にGFM覚えるとかいろいろ考えたが、スタイル消滅を受けてやはり標準的なスタイルで書いて置いた方が良いかなということになった。

で、tDiaryスタイルかWikiスタイルか…前者は3年使ってたのでいろいろ分かってるし、HTMLを直で書くのもやりやすい。が、いったんセクションの中でHTMLを使うと段落にタグを入れていかなければならないのが面倒だった。Wikiスタイルは覚えられなかったので使ってなかったが、どうも旅に出た後どばっと書き残すメモが箇条書きにすることが多くなりつつあり、はてな記法の経験値からWIkiスタイルに落ち着くことになったのであった。

[Diary][ETilog] 移転直後につき

完全にキレイに移転出来ていないところがあります。わざとのところもありますが、少しずつ修正していきます。サイト内リンクもだいたいはてなダイアリーのまま。これも、追々。

今回移転した作業についても、順次公開予定。乞うご期待。

また、このエントリを書いている時点ではスマートフォンに対応したCSSが書けていない…今回、正直そこまで手が回らなかった。これも追っつけ整備する。

[お知らせ][ETilog] このサイトのお名前は?

告知通り、このサイトの名前は「ETilog.net」(えてぃろぐどっとねっと)。「TOKYO REVIEW SHOW」も馴染みある名前で長年使い続けてきたのだけど、「エティログ」もそれ以上に長い。今回、過去コンテンツ(岩手在住時)を大量追加したので、統合版ETilogとしての立ち位置を明確にするために、「ETilog」をサイト名にすることとした。

レビューネタは今後とも書き散らしていく所存。

[Diary] 移転が何とか出来て嬉しかったのか

「ETIlog」というカテゴリを作ってしまってる件*1

*1 直した


«前の日(02-15) 最新 次の日(02-17)»

何かあればwebmaster@etilog.netまで