«前の日記(2005/12/18(Sun.)) 最新 次の日記(2005/12/20(Tue.))» 編集

ETilog.net

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|

2005/12/19(Mon.) 地球一決定戦 [長年日記]

[時事ネタ] 禁煙ファシズム

って新書が出てるので、買うか買うまいか迷っていたんだけど、某ビジネス誌の筆者インタビューを見たら全く同感だったのでいずれ買おう。

ここは喫煙席ですよね?:発言小町:大手小町::YOMIURI ONLINE

ここまで露骨な嫌煙権主張は珍しいが(苦笑)

でも、なかなかに「分煙」ってのはなされていない。外に灰皿いくつも用意しているけど、休み時間なんか棟入り口まで喫煙者であふれていて、煙の中をくぐっていかざるを得なくなる。

昨今、非禁煙ゾーンでも、不幸にして来ざるを得ない人が来るご時勢になったので、さっさと全面禁煙にしていただいて、喫煙室を隔離してもらいたいと思う今日この頃だ。吸わなければやってられないこともある。だけども、第2の俺は出したくないのでね。

って、そういうことを述べていると「煙草の害分かってますか」と禁煙全体主義者にそそのかされるのだが、俺はあまのじゃくなので。。。

[Diary][Car] きょうはゼミで発表

車が雪で埋もれていたので、結局、徒歩で大学へ。

[Diary][Car] アベニール救出大作戦

週末の雪で埋もれた愛車をかきわけるという名目でゼミ終了後さっさと帰宅。

それでも車の上の雪が残る…溶けることはしばらくねえだろうなあ。

[最近][Web] 中身の濃い個人ページ

最近、ブログではなく、テーマをもって作りこまれた個人Websiteに出会うことが多く、その度に有益な情報を知ることが出来るのもさることながら、清々しい気分になる。

内容が深く、写真も豊富で、読ませてくれる。ブログも結構だが、備忘録じゃだめな分野はその道のプロのナビゲートが心地よい。

[蹴球ネタ] TOYOTA CUP

今年は6大陸全部のクラブチーム対象にはなったけど、順当に欧米v.s.南米のチームになったので、テレビ中継をみてみたがいつぞやの年の「感動する」ほどでhもなかった気がするな。俺が無感動な精神状態だったのか、見る目が落ちたのかはしらんが。

[時事ネタ] アジア各国のクリスマス事情

アジア各国のクリスマス事情::Yahoo!ニュース − ロイター

ロイターが面白い記事をシンガポール発で出している。Yahoo!なので永続的に記事がないのでとりあえずメモ。

[シンガポール 18日 ロイター] アジア諸国ではキリスト教徒は比較的少ないが、国ごとに特徴あるクリスマスを過ごす。
 インドネシアは世界最大のイスラム人口を有する国だが、街のショッピングモールのスピーカーからは「きよしこの夜」や「ジングル・ベル」などの聖歌が流れている。ジャカルタのあるレストランの受付担当者は、「ここで働いているのはほとんどイスラム教徒ですが、私たちはイード・ル・フィトル(断食明けの祭典)と同じように、クリスマスも祝います」と述べた。インドネシア大統領や政府高官らは毎年、教会関係者と一緒に全国的なクリスマス行事に参加している。
 仏教国のスリランカでも、クリスマスは、イースターやラマダン(イスラム教の断食月)、ヒンズー教の祭日などと並んで祝日となっている。
 中国では、クリスマスは当局から正式に認められていないものの、クリスマスイブは若い社会人たちが盛大なパーティーを楽しむ日となっている。 北京の駐車場でクリスマスツリーを売っていた人はロイターに、「最近は中国人でもクリスマスツリーを買う人が増えている」と話した。
 日本では、クリスマスイブは若いカップルがロマンチックに過ごす、バレンタインデーのような日となっている。雑誌ではクリスマス特集が組まれ、おしゃれなデートスポットやホテルが紹介されている。
 シンガポールでは、クリスマスシーズンの始まりは早く、10月になるとショッピング街はライトアップされる。地元スーパーでクリスマス用品を準備する大学生は、「クリスマスは中国の旧正月やヒンズー教の光の祭りとは比べ物にならないほど盛大です」と語った。

回教国でもクリスマスがあるのが意外。


«前の日記(2005/12/18(Sun.)) 最新 次の日記(2005/12/20(Tue.))»

何かあればwebmaster@etilog.netまで