最新 追記

ETilog.net

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2006/01/01(Sun.) Do you love me? [長年日記] この日を編集

[Diary] 謹賀新年

あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願い致します。

[Diary] 12/31 → 1/1

渋谷で城研の後輩たちと飲み。飲みなんだけど食べ放題の店で食いメインだったな。岩手に行ってからと言うもの、新宿や渋谷集合で時間通りに着いた記憶がない。乗り換え時間をあまく見てるのだ(岩手に比べるとパカパカ来るもんね) まあ周りの大学生もいつもそうなんだけど、今回はみんな時間通り集合していた。年々、入学生が優等生になっている証拠に違いない。いろいろな近況が聞けてよかった。

新宿へ移動して適当にカラオケ。厄年の友人のサワーだけアルコール度数が強かったのが印象的だった。

母校近くの神社で初詣。おみくじは大吉。だが、縁談の欄が「アプローチしても向こうには届かないよ」と書かれていたのが気になる。学業とかはよかったんだがね。

その後、渋谷の幸楽苑で中華そばを食した後、解散。朝10時に寝る。

[Diary] 今年の年越し

年越し重要!

振り返ってみると…2005:カードキー磁気飛びで大学に入れず自宅で友人と電話しながら、2004:BARで乾杯したらグラス割れる、2003:渋谷駅前で何か起こるかと思いながら皆でいたら何も起きず、2002:新宿タカシマヤタイムズスクエア前のブリッジにて。周りは皆カップルなのに自分ひとり。2001・2000:年越しAoE……2004年が苦難の一年であったことは、ETilogバックナンバーを見ていただければわかるでしょう。

で、今年ですが…

城研の後輩たちと別れて、同級生たちとオケに向かうため渋谷から新宿へ移動することに。級友たちには「カウントダウンまでには来い」と言われていたのだが、結構話も盛り上がったこともあり、どうも山手線の車内で年を越すことになりそうだった。目白でサークルの友人と飲むと言う1コ後輩の元会長(なお、彼は今年大学卒業)は「山手線で年越しだなんて」と少し嫌がっていたようであった。

渋谷駅11時58分発の山手線外回り、新宿・池袋方面行き。この流れなら、明治神宮参拝客のために臨時ホームな原宿駅で新年を迎えることになりそうだ…そう思っていたら!

目の前で閉まりかけたドアにカップルが駆け込み乗車してきた。車掌は無視して閉めるのだが、荷物だけがドアの中に。俺だったらあきらめて離してしまいそうなものだが、彼女さんは列車が動いているのになかなか手を離さない。その内緊急停止ボタンが押されたらしく、列車は緊急停止。車内遠くでひとりのおっさんが「×○※■」…文字通り駆けつける渋谷駅駅員。緊急停車の旨を伝える車内アナウンス。LinuxザウルスをNTPサーバにつなげて時刻合わせをしていた後輩が「(年越しまで)あと8秒ですよ」という。俺が聞いていた117でも0時のカウントダウンが始まる。そして、年は明けた。件のドアは開き、荷物は無事に持ち主のところへ。開いたドアに二人三人の男が乗ろうとする。「乗るな!」叫ぶ渋谷駅職員。無視して乗り込む男性。黙認するもうひとりの駅員。列車は渋谷駅を数分遅れで出発した。

……今年も、いろいろと波瀾含みのようです。まあ、俺が直接苦難にあったわけではないのが救いです(2004年は割った罰に強い酒をストレートで飲み干した)。

[ETilog] 「お前最近Blog更新してないだろー」

高校時代の友人に「お前最近Blog更新してないだろー。まあ俺も人のことは言えないけど」と言われる。そう、最近このETilog1を見ていると、まだまだ更新があまりされてないなーと、周りの毎日更新している人と比べると思うことがあるのですよ。まだまだだなあ…

って、ここは高校時代の友人たちには教えてなかったりするので*1。外部から見ることが出来るのが2・5・6だけで、下手するとこの中で一番更新されている5は見られてないしな。

しかし、この俺がブログ更新していないと思われるクラスターもあるんだなとか思うと楽しくなっちゃうな。

*1 第一に研究室の内部事情を書きすぎている、第二に俺の家族のことを書いていてそれが彼らの母御から伝わるのもどうかとか


2006/01/02(Mon.) 粉雪 [長年日記] この日を編集

[Diary] 1年弱ぶりの実家

帰ってきてみると、年金の未支払い分をはたいて母が買ったリアルプロがおいてあったり、俺の部屋(母が完全に侵略している)のテレビがアクオスになってたりする。実家にはやっぱ金あるのかとか思った。いや、60にもなって蓄えがまったくないのは困るがな。

[雑感] 実家

実家に帰ると申し訳ない思いになる。

父が今長野に単身赴任中、俺は岩手に出向中(?)で、母はいつも孤独。俺が帰ってきたときくらい話をしたいのだろうが、俺は家庭の中では寡黙な人間なので(マジで)、メールを各方面に書いている最中に話しかけられても答えていられない。言葉が厳しくなり、それを責める母、追従する父、気分悪くなる俺。

家族は言葉がなくても心が通ずるものというのが俺の基本スタンスであり、父もそれに近いと思うのだが、専業主婦の母にとっては家族がすべて。会話なくして家族ではないと思っている。どっちが正しいというわけではないのだと思うが、姦しくお喋り出来る娘がやはり母には必要であったのだろう(みたいな内容が昔新聞の投書であったよ)。


[Diary] きょうも

今から飲んできます。

[ETilog] そう言えば

静岡で飲んでいたとき…Blogの話になり、W講師が「研究室でブログやっている人はいないの?」とか聞かれ、つい自身のBlog(2・6)とココの存在を隠してしまった私であった。

別にやましいこと書いてないけど。

[蹴球ネタ] 高校サッカー

遠野が東福岡に勝ったようですね。高校サッカーは岩手勢強いなあ。

まあ、首都圏に帰省してしまうと試合見れないわけですが。


2006/01/03(Tue.) ロマンス [長年日記] この日を編集

[Diary] 飲み@新宿アイランドタワー

高校時代の同級生たちと北海道*1で飲み。城研で一緒だったり、在校時に親しかった人もいるのだが、1階も一緒のルーム*2になったことのない人もいたのだが、結構話してしまったなあ。このあたりウチの学校はいい人おおいんだよな…って、話せないようなひとはこーゆー飲みに出てこないとも。。。

社会人がだいぶ増えてきた。大企業の理不尽トークが結構飛び出してきていた。だが、その大企業の理不尽な経験をしている人たちが口をそろえて、「越後はもうSEなので、どんな会社でもやっていける、IT業界の理不尽はそんなでもないので、ストレス耐性があるから、どんな企業でも欲しがる、1日16時間労働で年収400万も堅い」と太鼓判を押されたw(ちなみに、研究室での様々な逸話はすでにたびたび話している) う〜ん、たしかに文句言えない体質なので扱いやすいかもなあ…でも、「あまり無理しすぎないように」と労わられた。

帰りは新宿23時35分発の急行小田原行きに飛び乗る。これもまた俺らしい。

*1 結構有名なチェーンだそうで

*2 母校ではクラスのことを「ルーム」と呼ぶのです。

[Review][Book] 下流社会

三浦展の下流社会を県大売店で買っておいて、こっちに来てから一気に読んだ。まあ、「売れているから買った」というやつだが、内容そのものは丁寧なアンケートの分析と解説である。

小泉政権によって社会の二極化が進んだと言う。勝ち組負け組の落差が激しく、日本も階級社会化するだろうとしている。だが、日本も戦前は階級社会であったと指摘されており、それはそのとおりでしょう。中流階級の崩壊の問題はともかく、ある意味では上流階級の拡大とも取れなくはないんじゃないかと思っている。…それがいいのかどうかは別として。あと、旧来の下流社会階層と、中流家庭が下流にランクダウンした階層では、まだまだ文化と言うか世界が違うのが現実だと思う。このあたりは筆者が触れていない部分かもしれない。

この本は、本旨の部分も結構なのだが、枝葉の部分に良い指摘が多かった。「山の手の移動」については頷くところ大だったので後ほどまた別エントリで書く。

問題なのは、階級化することそのものよりも、仮に日本が上流と下流(us and them)に完全に分化したときに、それぞれの階級が完全に階級の役割を果たしえないことだろう。今の日本の(拡大しつつある)上流階級には武士道のようなノーブレス・オブリージュのようなものはまずない(上品さはあるかもしれない)。片方、下流「のほうの」社会においては、「政治家がやるべきだ」というお上思想はある一方で、彼らになぜ対価を払わなければいけないのか、無償奉仕でやって当然ではないか、どうせ甘い汁いっぱい吸っていい思いをいっぱいしてるんだろうという意識が蔓延しているので(50代以上が比較的そう)、上級階級に、血とは言わないが汗を流そうと思わせるような人々ではない。だいたい、日本においては下流社会と言えども知的レベルが相対的に高いこともあるから、盲目的についてくるということはまずないだろう。この点を考えると、日本において完全に階級が分化してしまうと、おそらくは世界で一番不幸な階級社会が出来上がるだろうと予測される。

ま、引き続き中流階級を維持するように努力するか、意識改革を進めるかどっちかつうことだが、それ以前に日本において階級を決めるのは年収ではない*1だろうと私は思っている。

…結構長く書いているが、別にお勧めと言うわけではない。星3つ。読んで損はしないが、お暇があればどうぞというレベル。600円だったら星4つでも良かったが(研究に対する対価と言う点では新書価格は認められるべきかも知れない)。

*1 少なくとも、ウェイトが比較的低い

[Diary] 大学院生という階級

有楽町へ用事があったので、銀座にも寄ってみた。かばんが壊れているので店に入ってみたが、とても手が届く値段ではなかった。

新宿へ行って、話題の(?)伊勢丹メンズ館へ行ってみた。…川徳に行っても思うのだが、百貨店と言うのは私には無縁のところのようであった。

小田急線で岐路に。海老名で乗り換えなので、丸井へ寄ってみた。GAPですら、私の財布には厳しいようであった。

……気がつくと、「下流社会」で下流意識の人が好むブランド(ユニクロほか)くらいしか服は買えないことに気づく。

別にいいよな?*1

*1 と自己流を貫くと下流社会へ…とか筆者は指摘しているが、それには異を唱えるものである

[雑感] 団地暮らし

まあ、トーキョーは近所づきあいもないとかいう風に言われてますが、まだ団地の階段で人にあったときはご挨拶する風習が消えていなかったので一安心。ご近所づきあいという点では学生アパートよりはるかにあるわなあ。

[Diary] 電車代

どうも、こっちに1週間くらいしかいない割りに、電車代が4000円近くかかっているような気がする。こっちにいるときは当然のように思っていたけど、ガス代より高くね?

…と思ったら自家用車にするわけですが、駐車場代を考えると割に合いません。

[雑感] 物価

近所に新しく出来たマルエツを視察してみる。…全般に高い気がした。まあ、見たのはoisaショップで売ってるような物品中心だけど。生鮮食料品は同じ値段でも出来が違うので、その意味では岩手のほうが安いで答え決めウチでオーケーなのだ。

こっちのマクドナルドの時給は深夜だと1200円くらい出てる。極端な場合だと岩手なら600円台の深夜バイトもあるではないか。人件費の差が物価の差に出ているのだろうなと思った神奈川の夜。

[ETilog] 書くもんだな

ETilog5に長文を乗っけた(原稿用紙25枚分越え)。それを読んだ友人が「教育は個別指導じゃね?と思ってたけど、お前のブログ読んで集合教育の意味もあるんだなと思った」 やっぱ書いてみるもんだな、文章って。

まだ自分は未完成かもしれない。だからって出すのを恐がらず、だめもとで出してみる。緩やかな市場の原理の下、無反応でもともと、反応があればラッキ−。趣味の物書きはそれが出来るので最高なのである。

[Web] Bloglines

基本が(RSSを吐くサイトと言えども)もともとのWebサイトを見たい人なので、RSSリーダーだけで読むということをあまりしない。Bloglinesはそれに重いしーとか思っていたのだが、Firefoxを入れられない実家の環境(HDD残り600MB切ってるので)では大活躍である。キーボードでどんどん次のエントリへ移っていく使い方をするとさらに便利なんだろうなあ。

まあ、ひとつひとつゆっくり読むもんでもない、流し読みしたいサイトなんかはBloglines超有効だろうなあ。

FEEDBRINGERの軽さは大好きなので、これは今後に期待*1

*1 ところですでにいくつかのサイトは登録されていたので、誰かすでに試してますね?<FEEDBRINGER

[Diary] ヨドバシカメラ マルチメディア横浜

三越横浜店跡に入ったヨドバシ横浜の新店舗を見て回る。駅から遠くなったのは残念だが、さすがの品揃えである。

考えてみると、ヨドバシカメラなり、東急ハンズってのは、小売業の世界で「ロングテール」に注目している商店だよなとか。Amazonのように後ろのほうの長いテールで買い物してもらって利益を上げるというのとは別に、後ろの長いテールもあるという安心感で集客して、あらゆる部分を幅広く買ってもらう違いはあるけども。

こういう旗艦店が他のショップを駆逐開始してしまうと、ウィーケストからどんどん消えていってしまう。仙台がそうなってるけど。「MACHIDA PC MAP」なんてページもいらないかもしれない。


[Diary] 町田へ

今日は町田で買い物。久々の町田、ぐるっと一周見て回る。変わらないところ、変わるところ。街は生きている。

[雑感] 古本、USED CD

町田のスーパーブックオフは、見つかるものが見つかる確立が高いのだが、見つからないものは見つからない。

ブックオフは100円の本が魅力なのであって、半額の本はいくらキレイにしているとはいえ、所詮は古本。半額なら新品買ったほうがいい(私はケガレ思想が少し強めなのです*1)。

そんなわけで、見つける時間を考えると、めんどくさいし、時間を金で買う意味でもさっさと新品をAmazonで買ったほうがはやいとか思ったり。

*1 これを指摘されたとき、私は唯物論を捨てた

[mono] 無線ブロードバンドルータ購入

私が「MACHIDA PC MAP」を始める決意をさせたともいえる、いわくつきの(?)ソフマップギガストア町田店で無線アクセスポイント用途にバッファローのAirStationを購入、MIMOもいいのだが、新11aとか考えると馬鹿らしいので一番安い型落ちのやつ(11g対応PCカードつき)

意外とさっくり設定できるが、専用クライアントソフトを使わないと使い勝手がわるくなるきらいがある様子。まあ、バッファロー製品の組み合わせゆえだろうけど。

これでいちいちケーブル使わなくても良くなったので便利だー。

[Diary] 明日帰りたい

明日帰りたいのだが、暴風雪とか言われててどうしようかとか、大雪で列車立ち往生とかどうしようとか。


2006/01/04(Wed.) 東京ポジティブでいこう。 [長年日記] この日を編集

[Diary] 帰る間際に

だらだら寝ていたくなる衝動

[Car] 首都高

免許を取ってレガシーを運転している友人の走行距離に勝った! というか、2000km運転していると言うだけでもトーキョーではそぅとぅな運転者ですな。

で、彼曰く、「オービスの位置覚えてしまえば夜の首都高で140kmは出せる」って…まあ、出すことは俺はないわけで

[Diary] 岩手帰還

帰ってきました。明日から大学出勤です。

……仕事は今夜からやることたっぷりです。

[Diary] 忙しいのにぃ

きょうは両国と秋葉原を観光_| ̄|○

とりあえず東京駅に荷物を預ける力の入れっぷり

[Diary] 初両国

通ったことは何回かあるのだが、降りたのははじめてかも。

M君から功名が辻特別展「山内一豊とその妻」の無料招待券をいただいたので江戸東京博物館へ行ってみた。特別展示の招待券だけど、これで常設展示も見られるみたい。

感想をば。特別展示は書状にレプリカが多く、大河ドラマにあわせてゴリ押しでやった感じ。まあ、重要文化財級の肖像画が何本かあり、それはそれで有意義だった。

やっぱりと言うか、常設展示の出来がなかなかだった。多くの場所でフラッシュ撮影OK、それ以外の場所もフラッシュ焚かなければ撮影可って太っ腹! あと、「教科書に載っていない部分」が意外とたくさん分かる博物館で、ポイント高い。江戸成立から高度経済成長期の東京までを扱っているが、この時代を扱うとなると太平洋戦争の取り扱いがやはり難しい。この博物館では、市民生活の影響と空襲被害についてに絞られており、展示内容を暗い方向にもって行かずに当時の苦しい生活を示すことに成功していた。まあ、東京という都市の博物館であるがゆえに出来たことかもしれないが。

さて、富くじをやったら間違って2等を当ててしまい、大層な皿をもらってしまった。富くじと言うと鏡餅5年分がもらえて大変〜とか間違ったイメージを持っていたのだが、岩手へ帰るのに荷物が増えたのであまり嬉し痒しって変わらないとも。というか、ココで運を使っていいのか後厄!

[Diary] ヨドバシAkiba+α

秋葉原へ。しっかしこの駅はずいぶん変わった。まあ、電気街口改札出てはあまり変わっていないのだけど。

さっそく見て回る。だけど、なんというか、この間見たヨドバシマルチメディア横浜に似てるなっつーか、「MACHIDA PC MAP」で書いた町田ヨドバシの開店時と似たような感想をもった。確かに展示は凄いんだけど、ぶっちゃけPCだけなら今はなきメディアバレー町田の方が凄かったとも。

ただ、上の方にあった有隣堂にはすこし感動した。危うし、書泉ブックタワー、である。まあ、下のヨドバシでも本やCD売ってるのに、有隣堂やタワレコがあるのが印象的だった。レストラン街もポイント高いかも。

その後、ザ・コンへ。6階の書籍売り場へ。コンピュータ書籍では旧TheBook館が最強だったかと思うが、今のザ・コンの書籍売り場では、紀伊国屋新宿南館といい勝負かもしれない(八重洲ブックセンターが続くか?でも面積ではやや劣るとも<YBC)。

最後に、ソフマップでNorton AntiVirus2006を購入。帰省中にウィルスバスターが切れたので。結局、ウィルスメールをサイレントに削除できるのはノートン先生だけ。1日5〜10件ウィルスメールが来る現状を考えると、ノートン先生以外は不可という結論にMcAfeeとウィルスバスター使ってみて結論を得られた。これも岩手にお持ち帰りかあ。

[Diary] 荒んだ街にこまちは来ない

と言うかですね、昼に横浜駅に着いたときから秋田新幹線が遅延だというんです。そのうち東北新幹線で奥羽本線の影響で福島〜東京に運休や遅れと言うし、最終的には東京〜盛岡に運休だとか両国で電光表示板出てるし。

ということで、秋葉原駅で新幹線指定席だけGetする。B席(3列シートの真ん中)しか席空いてないし。…みどりの窓口が混んでいたので、乗車券は東京で買う魂胆(学割だと窓口で買わないと駄目だよねえ)。が!東京駅までいくらか分からず(切符を買おうとしているところからは案内板見れず)、20円多いのを買ってしまう。東京駅であわててロッカーから荷物を出し、切符売り場へ。秋田新幹線に乗ろうとしている客が相談をしてたりして間に合うか心配だったがなんとか16時56分発のはやてに間に合う。

…だが、残念ながらそのはやて号には、こまちが繋がっていなかった。こまちの客は、はやてに立席で乗って盛岡から出る臨時のこまちに乗れということだった。恐るべし日本海側の豪雪! 発車も8分遅れたし。

[Diary] 大人が子供に注意しない

仙台を過ぎると両隣の客も降り、デッキのこまち客も空いてる席に座ろうとしないので、ゆったりとした新幹線旅に。途中一ノ関駅でなぜか止まったけど、ドアは開かずに(本来は通過駅なのでホームのある番線には入線しないのだが)。

ふとトイレに行くと、どこも埋まっている。それで待つわけだが、幼稚園児くらいの子供がひとりで来て、「使用中」のドアを開けようとする。閉まっていて当然開かなかったわけだが、いったん戻ったかとも思ったのだが、戻ってきたみたいだった。男子専用トイレを使っていた人がやったら長かったので待つハメになっていたのだが、その客が出ると、予想通りと言うか、俺の存在に気づかずに、そのガキ、もとい子供は入って行きやがった。

本来は注意すべきなのだろうが、新幹線のトイレで待ち行列というのは示しにくいこと(互いに先着の人から入っていくのが普通)、もう入ってやがることを考えてやめてしまった。子供のあと、しかも割り込まれたあともむかっ腹立つので、2両移動して違うトイレへ俺も行ってしまった。

ここで注意したら親が苦情言ってくるのかなとか思ったら楽しくなってしまう(その時は苦情言われたら裁判だとか思ってたけど、やはり腹を立てていたのだろう、ガキに;わら)。後学のために子供を一人で行かせる親の顔くらいは拝んでおくべきだったのだろう*1

あと、新幹線というと途中駅での下車なのにゴミを座席に残していく人が多いのがよろしくない。自分が途中から乗ってきてゴミが席にあったら嫌な思いはしないのだろうか。民度が低い地域なのか(その人が出発駅付近の地域のひとか、下車駅付近の住民かは知る由もないが)、それともそーゆー社会の住人なのかは知らないが。

*1 いつまでも一人で行かせるわけにも行かないので自立のために一人で行かせるのは分かるのだが

[Diary] 花輪線も右往左往右往左往

盛岡について飯を食う。

食ってたら20時32分の花輪線直通の荒屋新町行きがなかなか来ないの。やっぱり雪害で遅れているようで。

結局20分遅れで、「とりあえず大更まで」ということで発車したのだが。車内アナウンスの「大更まで通常運行」が面白かった。すでに遅延して通常運行ではありませんし!

でも、遅延したり運休したりというのは、無理して出て事故を起こしたり立ち往生して暖房も切れるよりはマシなわけで。鉄道会社は雪で遅れて謝っている。自分のせいでもないのに。それでいてなおかつそういう区間の収益は…とか考えると、鉄道会社は同情されるべき民間企業なのかもしれない。

[ETilog] 写真があります

静岡出張〜江戸東京博物館まで写真が多いので、明日にでも乗せることにします。…6日までに情処の要旨書かないといけないけど、さて。


2006/01/05(Thu.) cupid [長年日記] この日を編集

[ETilog6][Diary] あけましておめでとうございます

静岡より望む富士。雪がないのにびっくり! あけましておめでとうございます。今年もETilogともども宜しくお願いいたします。  年末年始は神奈川の座間にある実家で過ごしました。過去最長の9日間の滞在で、帰るのは2005年1月に父が倒れて以来。予告のあった帰京は2004年のゴールデンウィーク以来(前回の帰京は事情が事情だったので)。  そんなわけで、久々なひとにあって飲む機会も多く、さらにいろんなところを見て回ることが出来ました。飲みを企画してくださった or お誘いいただいた皆さんありがとうございました。  今年の抱負…もちろん求職もしないといけないし、研究も進めなければならないのですが、掲げるとすれば「バカみたいに知識集積」、かなというところです。最近、知っていることに対する不全感が強くなってきているので、これをなんとかしたいと思ってます。昨年の抱負「キーボードを叩き続ける」は実現できた部分もあるのですが、実現できなかった部分(ソースはやっぱり書けていない)がやはりあるので。  では、今年も頑張りましょう。

[Diary] 雪を分けて欲しい

降雪60cmが2日間連続だったとか言うと、「その雪を半分分けて欲しい」とか言われたものだったが、ほんとに首都圏に分けてしまうと死者は二桁いくは救急車足りなくなるは列車は完全ストップするはバスも動かないはとトンデモないことになること確定なのである。マスコミもゴールデン帯の番組全部ぶっ飛ばして報道特番やりかねないし。ふふふ、北国の恐ろしさを分かってないなおまいら……と言いつつも、秋田県の「惨状」を見るにつけ、所詮はまだまだ対したことないんだろうかな岩手もと思ってしまう。そう言えば昨日は盛岡駅到着のアナウンスでも弘前行き高速バス「ヨーデル号」ストップとか言ってたな。いやあ、今冬はすごいな。

[蹴球ネタ] 遠野国立キター

遠野がベスト4に 全国高校サッカー::岩手日報

家を出た時先制点入れられてたので「俺が見ると負けるかな」と思って団長の思いでテレビを消して大学へきたのだが。。。やってくれました。

準決勝は母の郷里・鹿児島の鹿児島実業とですが、当然のごとく岩手勢の遠野高校を応援させていただきます。あんな雪のないグラウンドを使える奴らに一矢も二矢も報いてやって欲しい。

ところで、遠野高校は私立だとかこっちにきてから聞かされてたのはガセですか? 県立遠野高校って…遠野よくわからん。

[野球ネタ] 江藤放出キター

巨人・江藤が西武に移籍、FA豊田の人的補償で::Yomouri Online

というかついに江藤放出かー。プロテクトされなかったんだな。巨人ブランドのために出場機会がなくても残っているとかいう説もあったので、どうなんだろうなあ。

江藤は広島球団出身なので、出場し続けることに関しては結構出来るだろうケド、年俸がなあ…西武ダイジョブ? この金を払うくらいなら清原を取れたのではとか心配してみる。

どっちゃにせよ、今季のパ・リーグは人が集まってきたわあ。

[Essay] 胸はって行こう!

2日の飲みでは、卒業後初めて会ったひともいた。「背伸びたな」とびっくりされた。「高校時代は猫背だったのに背を伸ばした」と指摘されてはっとなった。

高校時代は、ヒトの顔色を今以上に窺って生きていた。自分に自信がないから、あらゆる手を放って人を唸らせてはいたが、打たれないようにつつましく背伸びしなければならなかった。それでもコンプレックスは消えることはなかったし、劣等生であることには変わりなかった。

岩手に来て、不相応に糊塗された鎧は脱ぎ捨て、軽やかにアスファルトの道を歩めるようになった。暗い顔を見せまいといつも笑うことはなくなったし、鋭い視線のせいで目をつけられないように努力することもなくなった。人を見上げるのではなく、時には思いっきし高みから見下ろすことも演じてみることが出来るようになった。きつい衣服を破って大きくなれた気がする。

吹雪のときはしかと前を見据えて歩かなければならない。これからも地味に強くなる自分に期待。

[Diary] こっこ

静岡に「かもめの玉子」をお土産に持っていった。そのとき、「静岡で言うところの『こっこ』みたいな菓子」とY先生が研究室の学生に説明していたので、翌日の帰り際、酔っ払いながら静岡駅で「こっこ」を買ってみた*1。静岡銘菓の「こっこ」は岩手銘菓の「かもめの玉子」より美味しいのか? 早速研究室の後輩たちに食べさせて感想を聞いてみると、こっこの方が美味しいという。負けたかぁ?

赤福もかなりの高レベルだし、東海地方は美味揃いか?!

*1 ほんとうは「安倍川もち」を買おうとしたのだが、賞味期限がタイトでやめた

[雑感] 高校サッカーにせよ高校野球にせよ

今回の高校サッカーの神奈川代表校と東京代表校はどこざんしょ?

どっちゃにせよ、岩手勢との戦いになったら、「どっちも応援」とか甘っちょろいことなく岩手勢を応援します。

[雑感] 新幹線は本当に悪天候に強い?

こまちが瀕死の状態ですが、秋田空港ホームページを見ると飛行機は普通に飛んでいる。そもそも秋田新幹線というのはダイレクトに秋田市街に着けることがウリで、所要時間は飛行機の方が有利だったはずだが。新幹線の利点として挙げられるのは「天候に左右されない定時制」のはずだったんだがねえ。

まあ、秋田空港まで行ってもそこから先移動するのは大変だと思われ。


2006/01/06(Fri.) Ocean Blue [長年日記] この日を編集

[Car] アベニール運行情報

5日深夜に見に行ったら、意外と雪がない*1。エンジンをかけてみたらふつうにかかった。

ただ、車内の窓まで凍っていて車で帰るのは無理だった。どっちにせよ、家の前は今止められないので途中駅どまりである。

*1 もしかしてどなたか払っていただいたかなと言うくらいなかった

[Diary] きょうは半休

出られなそうなので人が動いている時間の出動はやめ。

[Diary] なんでも

1月4日まで正月休みと言う企業も結構あるんだって? そういえばHもと先生も昨日からの出勤だったようだし。

[Diary] 突然

何も手につかなくなる。ま、気分は悪くないので一過性のものでしょう。

[雑感] 東京は盛岡より寒い

東北各地から帰られたひとが次々と「盛岡寒い」と言っておられる。

昨日は実家の癖を引きずって、マフラーなしで出かけたので午前1時の帰りの時は首回りがくすぐったかった(笑)。

だけど、私の感覚では東京、神奈川などの首都圏の方が盛岡より寒く感じるんですよね。

いや、向こうの人が盛岡来たら震え上がっておしっこさちびると思うんですよ。だけど、こっちから向こうに言っても期待ほど暖かくない気がするのですな。理由のひとつ目は、「盛岡にいるときは覚悟が出来ている、東京にいるときは気温に対する甘えがある」

昨日は結構冷え込んだようですけど、なんか体がぽかぽかしていたような気がするのですな。あまりに寒いので体が内部から震えて内部爆発して温まるともいうか。突き刺す寒さだとそれが出来る。でも、トーキョーのような「なぶる寒さ」で北風になでなでされると、思わずぶるっときてしまう上に、体も反発のエネルギーが寒さに対して生まれないので一方的に寒さにメロメロである。

……もちろん、向こうにいたときも周りはすっごく寒そうだったけど、判断として北国の寒さと違うなと言う判断はあったので弱音も吐かなかったが。日差しさえ出れば日中はコートなしでもイケるんだけどさ。


2006/01/07(Sat.) 負けたくない 勝ちたくない [長年日記] この日を編集

[Diary] やる気はないのだが

家の食糧が尽きたので大学へ移動。

[蹴球ネタ] 「雪国の意地」

岩手勢始めての国立、惜しかったなあ。ちゃんと我慢して(俺が見てると点入れられる)見なかったのに…

でも、鹿児島実業の2点目、GKが防ぎきれなくなってなおクリアしようとするひたむきさ、ニュースで見ていて感動した。6日の「ニュースプラス1いわて」の冒頭では柳田邦男を持ってきて現代の「遠野物語」とか言ってたけど、物語の結末は優勝でなくても良いのだと思う。

岩手日報の記事を見ると、県外中学出身とかでなくほとんどが県内、せいぜいが南部領内の中学出身なのがうれしいではないか。私は私立高校出身だけど、公立校が2校もベスト4に残ったのは素直に良かったと思っている。

遠野ナインはうつくしい。ありがとう。

[Computer][Linux] Apache

どうも設定を変更した後でApacheを「reload」しても設定が再読み込みされない場合がある。これが「restart」でもダメだから困ったもんだ。これが「stop」→「start」だと大丈夫な場合がある。何かの呪いですか?

[Diary] なんか世間は

きょう・あす・あさってで3連休みたいですね。ほとんど他人事。

……いや、昨日休んでたとかなんとかかんとか……ファー(ぐるぐるパンチで後ろに八つ当たり)


2006/01/08(Sun.) あの夏へと [長年日記] この日を編集

[Diary] 灯油切れの可能性

別に買いに行けばいいのだが、微妙に家の前に車が停められない悪寒。ああ。


2006/01/09(Mon.) 猟奇的なわたし [長年日記] この日を編集

[Diary] 気分が

なんとなくすぐれない気がする。ムラっ気である。

[研究] 単なるサーバ管理者に堕してやいないか

今日は2ヶ所からサーバをこうしてとか設定がおかしくなってるとかメールやら電話やら。別に嫌なわけではないのだが、勉強にはなっていても研究が進められていないなと軽い焦燥感。

[時事ネタ] きょうは成人の日。

5きげんテレビから続けて「NNNニュースプラス1」を見る。仙台の乳児連れ去り事件、大雪のニュースのあとに成人の日の話題が。

「今年も荒れる成人式」。私たちが、すなはち、1980年度生まれ、1981年度生まれ、1982年度生まれが成人式を迎えた時の報道は、酷かった。わたしは成人式に出なかったが、一方的な言論のレッテル張りに「『総括』と称して内ゲバ殺人をやったり『革命』を気取って東大入試を中止させるようなことはとてもまだまだ出来ませんが」と謙遜してやりたくなったもんだ。それに比べると最近はようやく「一部の」と冠がつくになって少し安心していたが(参考:去年のエントリも)。

で、たいていここ2,3年の「荒れる成人式」で出てくるのは沖縄県那覇市の成人式。あの荒れ方は沖縄の風土だろ? もしくは毎年荒れるのを容認している那覇市教育委員会の怠慢である。それを(大人になったとはいえ)まだ青い新成人に転化して……青少年の問題より、沖縄の基地問題(助成金によるスポイル)が関連しているんじゃないかと私は思うところあったが、まあ、そんな論点を出す勇気は彼らにはないだろう。

だが、次に出てきたのはなんと我らが盛岡市。はっきり言って目を疑ったね。谷藤市長のあいさつ中に荒れ初めてザ・グレート・サスケ岩手県議が止めに入ると言う、まさに「ニュース」、画になるVTRでしたよ。

その後の「ニュースプラス1いわて」でも報じられていたけど、岩手県内の成人式は「荒れる成人式」とは無縁、東京のスタジオで騒いでいるコメンテーターどもを成人の日は岩手に強制連行して見せてやりたい風景が展開されていたはずであったが…「ニュースプラス1いわて」の伝え方は、事実関係の報道後、新成人そのものを伝えるあたたかい論調だったのが救いではあるが。全国ニュースでは「盛岡市」が那覇市に並んで未だに成人式が荒れるようなドキュン地域(プ、と報道されたわけだ。NNNに映像提供したテレビ岩手にとっても苦しい気分であろう。盛岡市の成人式で谷藤市長にけんかを売った彼らは盛岡市民30万、岩手県民140万人の名誉を毀損したわけだ。全く万死に値する。

とかなんとか、来年度からは私もそんなこと言えなくなってくる。新成人になる彼ら彼女らに他者の存在を見透かせるように導いてやれなかった責任が私にも降って来るのだ。コミュニティの恥を全国に喧伝するような行為は、新成人にも謹んで欲しいし、新成人を迎える大人たちも自分の地域の若者がなっとらんと愚痴をこぼす前に自らを鑑みてほしい。


2006/01/10(Tue.) バモイというアレンジには愛がある。 [長年日記] この日を編集

[時事ネタ] 盛岡市30万都市へ

いよいよ今日の岩手日報の記事から「盛岡市玉山区藪川」へ。岩洞湖も姫神山も盛岡市。

IBCニュースエコー*1では、渋民小学校の子たちにインタビューをしていてこれが面白かった。「村の方がいい」「都会になった気分がして嬉しい」「啄木を盛岡に取られた感じがして悔しい」「啄木も賢治と一緒になって嬉しいと思う」 このバラエティに富んだ回答を見ていて一気に渋民小が好きになった。

IATスーパーJチャンネルでは盛岡市民(旧来の盛岡市地域の住民*2の合併に関する感想も報じていた。「合併のメリットが分からない」——以前も書いた通り、「30万都市」というステイタスそのものは対外的に大変重要である。中核市という制度もさることながら(これは実際に手間が増えるだけで大変になると言う説も根強い。政令指定都市ほどのメリットではないが)、県都の人口が20万人台か30万人台かというのはその県全体のイメージに関わる問題である。盛岡市民なら玉山村民に足を向けて寝てはいけない…ってそれやると北枕になっちゃうけど。「盛岡市はいつまでも田舎であってほしい、マンションとか建って年々都会っぽくなってるでしょ」みたいな話も出ていた。盛岡市には青山町や松園、旧都南村などの「サテライト」も多いが、盛岡市街中心部はいい意味で変わっていないと思う。30万都市ステイタスを獲得しながら盛岡らしさを保つためには、仙台市が取ったように周りを吸い込んでいくか、少し離れたところを宅地化するかしかない。幸い、盛岡には盛岡西口というYet another 盛岡タウンを作っても問題なさそうなところもある。

以前「盛岡市渋民」がいいという記事を紹介したこともあったが、やはり玉山村という名前がなくなるのが寂しいというのが伝わってくる報道だった。渋民小だって、大昔は「渋民村」でなくなるのが寂しいという子たちだっていたはずなのに、今は山間部だった地名由来の「玉山村」でなくなることを惜しむ子たちがいる。たとえ八幡平市になろうと奥州市になろうと南セントレア市になろうとカシオペア市になろうと、一度決まってしまえば数年後にはその市名をアイデンティティにもつ子たちが必ず育つのだ。明治の大合併、昭和の大合併以前の人々から見れば今の私たちの市町村アイデンティティを見て寂しさを思い起こす人たちだっているに違いない。これが、市町村のアイデンティティに不可思議さであり、面白さであろう(いずれこのテーマで1本書くのもいいかもしれない)。

*1 きょうは村松アナが風邪になったらしく、奥村アナが代打だった。かなりフレッシュな組み合わせで、これはmitスーパーニュースの落合アナ降板時を思い出す

*2 同ニュースでは「旧盛岡市民」としていて、確かにそれ以外の呼称も思い浮かばないが、編入合併なので良く考えるとおかしいかもしれない

[研究] はっ

また論文サボってETilogを書いてる。。。上の分くらい書けばもう提出できるのになあ。

[結局] プロでない俺

頼まれた、決められたタスクは先延ばし。自分で自由に奔放に出来るワークは瞬殺。プロフェッショナルでない証拠だなー。


2006/01/11(Wed.) 外見は仮の物 [長年日記] この日を編集

[Computer][Mac] First Mac with Intel processor today.

来ましたな.

iMacはこの間出たばっかりなのに残酷な変わり方だけど,まだまだ人柱モードだろうなあ<Intel Mac でもロゼッタでもさほど変わらない性能というデモもあったようなので…

MacBook Pro…「マックブック」って言い難っ.マグネットの電源のギミックが面白いけど,性能4倍以外どんなもんでしょ?

Intel Core Duoを馬鹿みたいに積んできたのが印象的.まだPC(DOS/V)の出荷が揃ってないのにiMac Core Duoの出荷が始まるあたりがおもろい.


[Diary] きょうはスーツ

合同企業説明会ということでスーツにて出勤してみた.「社会人に見えない」という声を多数頂いた.光栄だが,中身も伴わないとなあ.

[Diary] 3時間熟睡法

昨日帰って寝たのが31時前.今日起きたのが午前10時.こんなことになるから規則正しい生活を…と言いたいところだが,きょうは3時間睡眠の割には走り回れた気がする.

[時事ネタ] 盛岡市成人の集い騒動

成人の日のエントリだが,ザ・グレート・サスケ県議が止めに入ったから騒ぎが大きくなったのでは?という指摘があった.確かにそうだ.注意された成人が「テメェも子供だろ」みたいなことを言っていたが,一理とは言わないが0.01理はあるかもしれない*1(まあ,新成人も悔しかったらみちプロレベルのエンタテイメントを打ち立てて興行的に成功してみることだ).

でも,その日朝帰りして見た「ズームイン!SUPER!!」(日テレ)では那覇市は完全にスルーで盛岡市オンリーで取り上げられてたし,その後のワイドショー「ザ・情報ツウ」ではもっとおかしく取り上げられていた.

でも,「市長があまりに無防備なので」という論理には人以上に納得してしまう私なのであった.「終わってから騒げ」というサスケ県議の"一喝"がたいてい好意的に取り上げられていたのは良かったが.上手くまとめれば,お騒ぎの新成人には覆面をつけてでも県議として活躍して欲しいと思えるような実績をもって破天荒にやってほしい,といったところか.

*1 私としては,規則がなかった以上覆面をつけたまま議場に入るのは有りだと思っている.法の後進性の点からは法学上おかしな理屈かもしれないが,おかしなことであればいちいち明文化すべきであるという立場である.

[時事ネタ] 奥州市と新久慈市

つぎはいよいよ「奥州市」の誕生がある.3月の久慈市をもって岩手の市町村合併は一区切り.

岩手全県で合併して政令指定都市「岩手市」に…という日報の記事が昔あって興味深く思ったが(旧市町村は制度として「区」になる!),市(あるいは町村も)には適正規模がある.すべての市町村を再編して人口30万程度の市に,なんて無理だということは岩手に住んでよく分かった.


2006/01/12(Thu.) 大地の契り [長年日記] この日を編集

[Diary] 恐るべし3時間熟睡法

夜12時前に寝たらきっちり午前3時に目覚める罠。これで1日動いたら俺の生産力は3倍増(当社比)ですよw 体に悪そうなのでやめるけど。

[年表] 功名が辻&風林火山効果

日曜日の「完全戦国年表」アクセス、功名が辻の地上波放送が終わったあとから先週同曜日比で2倍以上になり、日曜洋画劇場特別版としてテレアサ系で放送された「風林火山」後は日曜日にしては有り得ないアクセスでした。トップのユニークアクセスで2倍、サイト全体のユニークアクセスが3倍、PVなら4倍近くでした。その後の平日も60%ちかく増えている。

こういうときに特集でも組めば戦略的なんだがな。目下のところ、せっかくのご指摘に対応できていない状況ですorz


[Diary] 寝られない

朝9時に無理やり寝付く.が,昨日の授業のために設定していたタイマーが10時に鳴って起きるが直ぐまた寝る.12時起床.

2度寝目なのでなんとかなっている.

[大学] 来週はお休み

イベントラッシュで来週は研究ゼミ・論文ゼミ共に延期.

これは羽を伸ばすチャ〜ンス!って,実証実験(1/17〜)の準備が_| ̄|○

[Web] 個人サイトがやりにくくなった気がする

今回,町田へ行って来た時に「MACHIDA PC MAP Archives」の「PC Shop REQUIEM」を整理してやろうと思ってデジカメ持参で少しばかり撮影をしてきた.

だが,カメラ向きに思いっきり人が写っている事があって,こういった顔が分かる写真は今のご時勢使えないよなとか思ってみたり.そんなわけで,「MACHIDA PC MAP」を現役でやっていた頃には注意もしなかったのだが,結構気をつかって撮影をした.…俺が成長したということか?


2006/01/13(Fri.) いいか、俺から絶対に離れるな! [長年日記] この日を編集

[研究] 情処要旨提出

水曜日だったか,まるでETilogを書くようにスパスパ書き進められた.その勢いでそのままProf.に提出.

直されたのは「参考文献は2に絞ること」(7つ書いていた).それだけだったw …いろいろ意味通じないところとかあったんだがな.そのあたりは自分で訂正,さっさと投稿.

[Computer][Mac] Macからまた一つマ社製品が消える

マイクロソフト、Mac版Windows Media Playerの開発を打ち切り--提供は継続へ

これは痛いだろ…デスクトップ環境としてOSXがイイ点はWMPがマイクロソフトから出てることだったし…

でも

われわれはTelestreamと契約し、Mac OS XのQuickTimeを使って、Windows Mediaに対応したビデオおよびオーディオを再生するためのプラグイン『Flip4Mac』が引き続き提供されるようにした

QuickTimeでWMVやWMAが再生できるなら何の問題もないなw

[Computer][Mac] IntelMac

PowerBookG4の15インチモデルや,在庫だけというiMac G5の17インチの値下げが露骨に行なわれなかったのはやっぱりインテルマックの御命料なのかとも.「パフォーマンスは、プロ向けとはいえないかもしれない。しかし“たまに使う人たち”にはいい」ってまさに絶妙の表現だが,PowerBook G4の50〜80%じゃまだ移行は出来ないよな…

某掲示板で「OSX 10.0の時の公開ベータテストが始まるんだろうな」と書いてあったが,Appleファンは果敢に人身御供になる傾向があるよな.それに比較すると,SONYファンってSONYのやんちゃ(初期ロット不良とベータのような「結果として」失敗した独自規格)に忍従する大和撫子といった様相だ.こーゆーコアなファンに支えられているから両社は強いよな.

[Computer][Mac] EFI

IntelMacはBIOSレスでEFIを採用しているけど,これにはOS側の対応が必要だそうで.Windowsは次期バージョンVistaから採用だそうけど,Windows2003 Serverや既に対策がインストーラーに盛り込まれているらしいFedora coreなんかをiMac Core Duoに入れてみたらどうなるんでしょう?

今後1週間以内にはレポートが出てくると期待.

[Computer][Mac][Windows] MacBook Proで気になること

MacBook Proで気になることがある.それはFirewire800が省略されたことでも4倍の性能でもEFIの採用でも,無論「MagSafe」でもなく,「ExpressCard/34」の採用だ.

唯一追放の兆しがなかったレガシーデバイスであるところのPCカードスロットだが,何時の間にか次世代規格がつくられていたようで.

ところが34mm幅では,コンパクトフラッシュやらMicroDriveが物理的にさせない.いいのか?

ExpressCard採用の流れはPC(DOS/V;そろそろ死語ですか?)でも始まるだろうけど,どうなんだろう? ExpressCard/54でならコンパクトフラッシュ用のアダプタも出るようだけど,どうだか…

Appleだけの話に戻せば,旗艦ノートPCの15インチモデルでExpressCard/34採用で大丈夫か?

(削除)

(削除)


2006/01/14(Sat.) はね [長年日記] この日を編集

[Computer][Windows] 自宅マシンのIE

自宅マシンのIEが奇跡的に調子悪くて、ページを移動しただけで固まる。IEを使い始めて今年で丁度10周年を迎える記念すべき年でこういう別離が?!

そんなわけで仕方ないのでFirefoxをメインブラウザとして使う。Yahoo!ツールバーべったりなのでそこがまず不便。IEとブックマーク(お気に入り)が完全に別運用なのでそこが不便。

[Programming] AとB

プログラマとシステム管理者::takalog2

真ん中を除いてAでした。8万と10万とられるのはあまり変わらないので、リスクに対しては少しでもよけられるのを(Bを)選ぶが、リスクのある甘い話には乗りません。

8万と16万ならまた違うだろうけどなあ…ところでなんでプログラマだとBなの?

[Computer][Windows] 自宅自作マシン不調

自宅マシンのIEがすぐ落ちる。ページを読んでいると最大化ボタンが効かなくなり、「応答なし」になってしまう。

いろいろ試行錯誤したのだが、Lunaを切るとなぜかHTMLレンダリング中に凍らなくなる。さてはと思って内臓グラボのメモリ割り当てを見ると1MBになっている(w これじゃあいくらPen4の3GHz、メモリ1GBでもしんどいですね。

そんなわけで8MBあててみた。結局は内蔵グラボを卒業して適当なところのグラボをつけたいところ。

[ETilog] ところで皆さんにお聞きしたいことがあります

もういっこエティログを増やすとか言ったらそろそろ暴動起こりますか? お前一体いくつ作ってるんだ? 読む人なめてるんか? そんなにつくって更新できるのか全部?!←恐ろしいことに11月まで月1は最低投稿してました、全部(いつ研究してるんだって;苦笑)。


[Diary][研究] きょうは

なぜかは知らんがいろいろ調べる気力がわいている。気分が悪くないのだろう。

[Review][TV] 大河ドラマ「功名が辻」ファーストインプレッション

  • オープニング曲が小六禮次郎のイメージを少しだけ打ち破る、やや暗めで荘厳系だったのが印象的(cf:同じく夫婦を描いた「利家とまつ」と比較すると面白い)。
  • スタッフロールの西田敏行(大河主演経験者!)の位置が前過ぎて微妙。信長死後は大トリなんだろうが。あとは妥当。
  • 舘ひろしの信長は、渡信長の好演もあって楽しみのひとつだったが、やはり渡信長と同じく桶狭間のあたりまでは実年齢にかけ離れすぎていて苦しい感が否めない。今後のエキセントリックぶりに期待。これは渡信長も反町信長も出来ないあたりだとおもう。
  • 山内一豊の名乗りを「やまうちかずとよ」と読ませていたのが印象的。戦国期は「やまのうち」だった気がするけど(子孫である現在の山内家は「やまうち」である)
  • 馬場ちゃん(永井杏)の演技はこれまでの大河出演子役に比べば全然マトモなほうなんだけど、最近のNHKで出てきた志田未来や神木隆之介と比べるのはあんまりかも。
  • 山内家の嫡男なのに五島と祖父江は戦場に(信長を討ちに行くかもと分かっていながら)一緒に行くなよ…
  • で、一豊が桶狭間合戦中に信長を討ちに行くが、信長へ仕えることになるストーリーが必要だと言うのは分からなくもないが、桶狭間を描くという意味においては蛇足だ。
  • (追記)最初のキャスト、横書きになったのははじめてじゃあ?

[Diary] 普通の日

きょうは雪崩の危険があるくらいあたたかいとかいって、盛岡地方はこれでも「平年並み」 コートいらないくらいのあたたかさ期待してたのに*1

*1 ホントにそんなまであがったら冗談じゃなくなだれの嵐だったろうが

[Diary] 今日は

寝たりないのか何度か強烈な眠気が。別に切羽詰っているほど忙しいわけではないので横になると収まるという。


2006/01/15(Sun.) 夜泣きの女王 [長年日記] この日を編集

[年表] 首位陥落キター

Google検索:年表

ついにウィキペディアにもっていかれたか…違うサイトからのリンクという点ではまだ優位だと思うんだけどな。

個人としてはYahoo!の順位よりGoogleの順位を気にしているが、ぶっちゃけ流入はYahoo!が3〜4倍なのであまり問題はない。

[雑感] 盛岡は日本一の雪の城下町

今年の大雪は大変である。とくに日本海側では湿った雪が降り積もって除雪も追いつかない。

その点、岩手の雪はたしかに例年なく多いんだけど、湿った雪とは程遠い、さらっさらの乾ききったパウダースノーがごっそり降ってくれている。

小学生の頃、父とスキーに行っていた。長野や新潟に最初は行っていたが、次の年に北海道の伯父・伯母の家へ泊まりがてらスキーへ行ったとき、私は初めてパウダースノーで滑ることを知った。また違う感触で、スキー3年目にしてようやく滑れるようになった嬉しさも相まって、神奈川では絶対に味わえない銀世界を満喫出来た。

翻って、この岩手では日々の雑事に終われてウィンタースポーツということもなくなってしまったが、冬になると雪でお堀も凍った岩手公園を見ながら盛岡駅へと帰路へついたものだった。雪の城はまた美しい。天守なんかはない盛岡城址だけども、雪が吹き付けた石垣はえもいわれぬ光景だし、雪で散策が不可能な城内もまた趣がある。

弘前や秋田、山形、仙台、会津若松にも市民が誇りとする城はある。だけど、日本海側の城下町は少しばかり雪が目立ちすぎている気がする。仙台にいたってはさほどの雪でもない。松本や高田以下北陸の城下町も然りだろう。

日本一寒い城下町、盛岡*1。粉雪舞う盛岡は、日本一の雪の城下町である。凶作で迎えた飢饉の冬も、明治維新の時の惨めな冬も、雪は我ら南部の人間を一喝してくれた。明治期以降の盛岡人の芯の強さは、最寒の雪の城下町だから各人の心にインプリメントされる一点の熱さがふるさとのまちの温もりと呼応して打ち震え鍛錬されることによって出来たものであろう。

*1 松前…は日本海側なので違う


[雑感] まわりが社会人になっていく中で

高校時代、大学時代の友人知人たちが、様々な業界、様々な会社に分かれて入っていっていろいろな世界とのつながりが出来そうなのはいいことです。メンテも必要になるでしょうけど。

[Diary] きょうのスパム 

「越後みるく」って差出人…いちごみるくパクリなんだろうけど俺にとって迷惑以外のなにものでもないやんけ〜


2006/01/16(Mon.) 情熱的すぎる [長年日記] この日を編集

[Diary] 命の危険

命の危険って大げさだが。

夜、煙草が切れたので買いに外を出る。すると、ちょうど通りすがった車がアパートの前にとまった。例の他人の家の前である。また迷惑駐車かと思い戻ってきて見ると、その車が一瞬光って電子音がするではないか。しばらくするとその車は動き出し、駅の方へと向かっていった。

その車と言うのはおそらくアパートの前に停めている車だったとおもう。電子音と言うのはカメラのシャッター音か?

もっとも、今年に入って車では途中にある契約駐車場までしか帰っていてないのだが。その日も自分は家の前に車をとめてないのでその軽自動車は十分停めるスペースがあったのだが。

私は恨みを買うようなことをしていないと断じるつもりはないが、どうもこの私をつけ狙っている人間がいるようである*1

*1 いつもの被害妄想だったらいいんだけどねっ

(削除)

(削除)

[ETilog] すまん!

愛知からVPN接続してまで見てくれているTくてゃんがアドレスを失念したと言うお話だったので、例のお叱りもあり、私の学内サイトトップからETilog1にリンクはりなおそうかと思ってたけど、上に2件ほど記事を書いてしまったのでしばらくやめることにする。すまん!>Mちゃん・Tくてゃん

[ETilog] Weblogを見られたいのか、見られたくないのか。それが問題だ。

ETilog1はぶっちぇけた話、身内に向かって書いている。オフラインでも知ってる人に今のネタ的状況を面白く思って楽しんでもらおうと言う趣旨である。…もちろん、自分の備忘録や愚痴叩き場所でもあるのだが……

ETilog5,6,7というのもほぼ同様である。研究室内の情報共有というのが「7」(最近は使ってない。全部ココに書いてしまってるので)、1で書けない(外部に公開できないレベル)の話は5、そして、ココにたどり着く機会のない人にも近況をというのが6である。

問題はETilog2だ。これは多くの人に見てもらいたい。ところが現状ではそれほどでもない。確かに全ETilog中でアクセスは一番多いが、完全戦国年表の1/10程度のアクセスしかない。不満だ。

…不満言う前にもっと更新しろよって話もあるが、News-Handlerの限界というのもある。いいブログサービスなのである。しかし、子kログやlivedoor Blog、so-net Blog、そしてはてなダイアリーに比べると、ブログサービス内での流入は少ないと言わざるを得ない。

移転は規定路線だが、行き先は未定。でも、Movable Typeでやってみたところで流入の最たるモノは身内になってしまいそうだな。でも自前のものでないと融通効かないことも…

逆にETilog1の内容は、人に見てもらっていいな、ここで公開しておくのは惜しいなってものと、外部には絶対に公開できないものが混在している。これをどう今後振り分けてゆくかってのも難しい。

[大学] 今週は

教員出張ラッシュでゼミは延期。これで世間一般の時間を無視して作業できる……って授業は若干あったりするんだけど(汗*1

*1 水曜日のもあるしね

[研究] きょうの就寝:午後2時

家で作業をすると資料収集や読み込みは進むんだけど、実設置作業が全くなおざりになりますな。

締め切りを余裕で突破した作業がちらほら。うーん。

とりあえず、寝ます。

[研究] 敗因

正直、1月17日って今週終わりだと思ってたらもう明日なんだね。だめぽ。


[Diary] 起床時間

夜7時前。社会人の皆さんごめんなさい。でも、俺にとってはこれがベストの生産スタイルなのです。究極のフレックスタイム万歳!!

[Diary] 確保される

車で大学へ着くと,ちょうど研究室の面々が.そのまま腕をつかまれてメシへGo! 朝からカツですよ.いや,食った〜


2006/01/17(Tue.) DIAMOND [長年日記] この日を編集

[Computer][Linux] Debian SargeのMySQL

SargeのMySQLのバージョンは4.0.24なんですね(4.0.24_Debian-10sarge_log)

でも,4.1.11(4.1.11-Debian_4sarge2-log)を選ぶことも出来る.

# apt-get install mysql-server-4.1

バイナリベースでインストールすると速くてイイのだが,こうして使っているバージョンを意識しないで使い続けることがある.少し反省.

[Web] があっ

研究室でやってる野村のバーチャル株式投資倶楽部,アクセスしたときはいつもメンテナンス中.

やっぱり日本に生きてるんだから日本標準時で生活しろってことですか?

[Computer][Windows][Linux] シェアウェア文化

Windowsの世界ではシェアウェアが多く流通していた.現に,今でも私はBecky!,HyperEdit(タグ挿入型HTMLエディタ),秀丸とシェアウェアにレジストし(最後のはアカデミックフリーでホントは今年は払わなければ or 進学で再度レジストしなければならない)

でも,シェアウェアってのは開発者側からとってすれば開発費の回収という面もあろうが,多くの場合フリーソフト(この場合のフリーソフトはGNUでいうところのフリーソフトではない)と違い,サポートがつくという差異がある.たいていの場合は掲示板かメールで作者様御自らサポートしてくれるのだ.

これって,よく考えてみるとオープンソースの商用化と同じケースではないか.オープンソースのソフトウェア(この場合はGNUライセンスの「フリーソフト」も差す;きょうは細かい差異は勘弁してください)が商用化されるときは,企業によってサポートが提供される.開発者とサポート担当が違うだけで,構図はあまり変わりがない.

Windowsのシェアウェアは,ソフトウェアそのものへの対価を払うという形式ではあったが,実際にはサポートがあるという(シェアウェアにする以上サポート体制がないのは無責任というなんとなくな雰囲気)ことによってシェアウェアはシェアウェア足りえていたのだ,レジストする側からは.きっと,「金払ってもサポートはしません」というシェアウェアだったら,レジストしない気がする.

(Windowsの)フリーソフトは,とりあえず気の向くまま開発して,不具合レポートなんかはもちろん受け付けるけど,いちいち細かいサポートはしませんよ,自己責任ですからねっていう立場をとる上においては(シェアウェアにしないのは)有効である.

もっとも,オープンソースなどのGNUライセンス系「フリーソフト」のサポートはインストールのあたりまで含めたサポートだ.Windowsシェアウェア系のサポートは,「動作確認まではシェアウェアなんだから自分でしてね,レジスト後に動かないってのはなしだよ」という点が違っている気がする.だが,サポートの有無によって有料か無料かを峻別する点では同じだったのかな,かなという夕方7時の思考回路.

[雑感] どうも午前中は

朝早く起きても,きょうみたいに夜からずっと起きてるときもなんだけど,午前7時〜午前11時半ってのは時間の経ち方が速過ぎる気がするんだ.おかしい,この速さは.なにも作業が出来てないことがある.

この時間は寝るに限る.これが答えだ!

[年表] 昨日は過去最高に近いアクセス

って多くのページで統計を取り始めたのが最近なので何とも言えないですが。

「完全戦国年表Lite」のアクセスが普段の50倍くらいあった。Yahoo!の掲示板でリンクのある記事が載ったため。すげえなYahoo!。掲示板に載るだけでこんなにアクセスある日にはトピックスに載ったら(よだれだらぁ

これで気を良くしてコンテンツ増やせばいいのにねー。

[Web] はてな

はてなはウェブブラウザだけだと、大学でアクセスしたあと家に帰ると、クッキーが腐って(無効になって)再ログインしなければならないのかな?

とか思って、家と大学のIEとFirefoxにツールバーを全部入れたらそんなこともなく常にログイン出来てるようになった*1

家と大学を行き来するたびに再ログインが必要なんじゃお話にならないなとおもってdel.icio.usもアカとったんだけどな…さてどうすっぺか*2

*1 セキュアではなかろうが

*2 同期させるCPANモジュールがあるようだけど


[Diary] 日通

ペリカン便は、どうも最近午前中の配達が指定しない限りは内容で、その日最初の配達は15時くらいになるみたい。

Amazonから商品送ってもらったんだけど、15時(日本標準時)って……こっちは夜中の3時なんですけど?

[Web] はてなブックマーク

タグに関してはETilog1に限りなく準じている。ただ、技術系のタグは少し増やしている。

だが、あまり多くし過ぎると一覧で埋もれて分別可能になってしまうのでタグの抽象度はやや高めかも知れない。はてブの場合、そのあたりの細かい言葉は自動収集のキーワードで拾ってくれる「ことがやや多い」ので助かる。

フォークソノミーにおいてはタグはあくまで自分のための分類とされているけど、人がつけていないタグを人が良くつける語彙のタグに変換(全部手直しw)することもある。う〜ん、結局ひとに引きずられざるをえないのかなー。でも、皆使ってるタグ名にしておいたほうが串刺ししやすくて同種の記事を探しやすいんだよねッって結局自分のためにやってるじゃんw


2006/01/18(Wed.) (公開時削除) [長年日記] この日を編集

[Diary] 俺の火曜日

起床:日本標準時1月17日20時/就寝:日本標準時1月18日2時

推定9時間くらいの1日だったと思われます。

[最近] 資料に追われる日々

忙しいとはあんまり思っていないんだけど,目を通さなければならない研究関連の資料がけっこうあって,趣味というか違う分野というか,趣味の読書ってのが出来ていない.昔は忙しいときほど逆噴射して本棚の前に立って本を読んでいたものだが.


2006/01/19(Thu.) ライブドア・ショック [長年日記] この日を編集

[Diary] Amazon使えない

既に首都圏ではヤマトで運ばれるbk1のほうが届くのはやいと言うのが定説らしいが。

日通の当日再配達限界の夕方6時ごろに再配達を依頼したら明日になる言われた。日通だめぽ。

[Diary] 塞ぎこみがちな日

うまくいかずに落ち込む日、いやなことを忘れたい日は、眠ればたいてい起きたときには忘れることが出来る。

問題は夕方に帰ったときはその状況でどうしようもなく仕事が手につかず7時には寝てしまって11時とかに起きた時だ。

一瞬で夜型逆戻り〜あ、5時間昼寝をした1月17日火曜日だったという捉えた方もできるかも! だとしたらこの日は1日28時間くらいだったことになる。よ〜し、お兄さんここから頑張るぞ。

[研究] High Availability

HAってことでいろいろ調べてるんだが、たいていのことはやりつくされていて研究として新規性がまったく見出せないのが悩みの種。HAを実現した時点で有用性は確かだから、新規性の部分に有用性を度外視すると言う裏技もあるが。。。

どうしてもそのあたり両立させたいのなら、思いっきり基盤よりに下りればいいんだけど、それはさすがに俺のアベイラビリティが心配ですw

[Diary] 酸素不足

こたつは電気代が月2000円ほどはね上がるのでことしは使わないでみている(こたつ敷布団もボロボロだし)。

で、石油ファンヒーターなんだが、きょうタバコを吸おうとライターを点けようとしても点かないの。おっかしいなーとかおもって、窓をあけて外で点けて見たら点くんだよねーこれが。

……酸素不足にならないようにしたいです*1

*1 北国で知的生産をしようとするときのハンデはまさしくここかもしれない。あ、大学にずっといればいいのか!


[Diary] お詫びするしかない

余裕かましまくっている生活スタイル。大進行がやってくるぞー

[Programming][Perl][時事ネタ] ライブドアの技術力

ライブドアにはCPAN Authorがけっこう多いようで。Sledgeもライブドアが出したものだし、意外とコミュニティへの還元も多い。ターボリナックスに限らず、買収した会社には技術持ってるところも多い。

って話題をしようとかあたためていた矢先の一連の出来事だったので*1

*1 流説のほうはともかく、虚偽掲載はいただけない。でも、コメントや堀江社長のご友人のブログを見る限り、弁護に立つ人が多いのが印象的である。ナベツネ氏(うじ)や日枝氏(うじ)が同じような事態になったらどれくらいかばってくれる人が出るでしょう。提携をする決断をした責任をフジは自社の株主にどう説明するんだ? 日枝会長の発言コンプライアンスは重要だが、マネックス証券…Kもんってやつは

[雑感] 「担保」

ライブドア株が信用取引の対象からはずされて大変なひとが結構いるらしい。ただ単に「今後はライブドア株を担保にしません」ってすればいいだけの話なのに、なんで「対象からはずしたので金よこせゴラァ」ってなるんだろう。このやり方が出来たのなら、こんなに不良債権でなかったんじゃあ…ってあっちはゆるやかだったから仕方ないのかな?

ライブ社自らも、自社株を担保にして資金調達していたようなのでいろいろ大変らしい。「絆」「情」とかは別格として、なんらかの担保にするものはどれも難しいよね。「株」「土地」「チューリップ球根」どれも不確実。金塊も言われてるほどではという説もある。かといって金の担保に金をってわけにもなあ。


2006/01/20(Fri.) まんてん [長年日記] この日を編集

[Diary] 実家に不審な電話

23時にもなろうかってときに実家から電話が.俺の携帯電話に連絡が取れないと実家に電話してきた奴がいるというのだ.俺の携帯電話番号と実家の番号の両方を知っているのは高校時代の友人と,岩手では某君ただ1人.よって,身元を明らかにしない奴(明らかに出来ない奴)が聞く必要もないわけで(だいいち,携帯に連絡が取れないときに実家が俺の行く先を知っているわけがない)

典型的不審電話だが,母も俺の就活を考えて迂闊に切れなかったとか言っていた.たとえどんな危急の用でも,俺の実家に電話をかけて俺の自宅の番号や携帯電話番号をお知らせすることはありません.あしからず.

[Diary] きょうは

ひさびさに俺の車で半田屋へ.氷で何回も跳ね返された(もうすこしテンポが違っていたら事故ってたとか).

駐車場で車があちこちから出てきた.だから俺が運転すると練習ステージが凝りもなく用意されるという・・・


2006/01/21(Sat.) Reĝolando [長年日記] この日を編集

[雑感] 東京は地下鉄向き

江戸東京博物館でお勉強した事をうっかり書き忘れていた。

東京をはじめ、地下鉄のある都市というのは、もともとは市電が運行されていたところが多い。その代替輸送手段として、なおかつ地下鉄のような高コスト(建設費も維持費も)を賄えるだけの需要があるところ(政令指定都市以上)に地下鉄は向いていると言える。

東京市電のネットワークは整備されていたが、問題は郊外に広がる都市からの輸送が山手線接続で止まってしまっていたことだ。もちろん、交通渋滞の問題もあって市電では定時運行が難しいと言う側面もあったのだが、地下鉄の開業により郊外から来る鉄道路線(主に私鉄)が大手町や霞ヶ関、永田町…といった都心部に乗り換えなしでそのまま乗り入れることが出来るようになったわけだ。これは都心近くでの複々線効果ももたらすことが出来ている。

東京の地下鉄は至極最高である。過去の建設費の償却も終わっているところがあったり、土地代なんかはタダ同然(と書くと語弊があるが、今作るよりははるかに安かったことは間違いない「過去からの補助金」)だったため、初乗り運賃の安いこと。これが大阪や名古屋だとガッカリするというか驚きの初乗り料金を取られてしまう。

だいたい、大阪や名古屋の地下鉄は私鉄の乗り入れが東京ほどではない。銀座線と丸の内線、大江戸線以外徹底して乗り入れがはかられてる東京とは違う。神戸の高速線は評価できるが、市営地下鉄は…

横浜や京都も似たような状態である。仙台にいたっては東西線で初乗り260円とか聞いた気がする(ホントにその価格設定になるかは知らん)。

札幌はタイヤ軌条が近年のレールの進化で「静か」というメリットを失って、JRからの直通が出来ないとデメリットをあげられて久しい。だが、あの雪のなかを定時運行できるのは地下鉄のみである。赤字でもあそこに限っては地下鉄必要だろう。JRからの乗り入れが出来ないという点についても、雪の中走る電車の直通を許してしまうと、そっちのダイヤ遅延に引きずられると言うデメリットもある。

とはいえ、東京の地下鉄も超割高な新規路線を作りまくって初乗りが上がるようなら良くないかもしれない。これ以上東京流入人口のキャパシティを増やしてどうするのかな?

[Computer][Unix] MySQL

FreeBSDのPortsからMySQL(server,client)をインストール。だが、/usr/local/etc/rc.d/に入るmysql-server.shでは起動が出来ない様子。

これが/usr/local/share/mysql/にあるmysql.serverだと起動できるから困ったもんだ。

時間を結構ロスする。まあDebianで内臓脂肪たまった俺にはいいダイエットですか?


[Diary] きょうは大学に入れないので旅に出てみた

山田線が人気高いので、とりあえず快速リアスで宮古へ。例によっていわてホリデー・パス。う〜ん、2年連続センター試験初日に宮古へ行ってしまったなあw 茂市〜宮古〜釜石(山田・海線)は初めての乗車。思えば宮古にはさんざ行ったことあるくせに鉄道で行くのははじめてだったなあ。

その後、遠野で下車。宮古や釜石ではロクに下車できなかったので、民話のふるさと遠野市内を観光。遠野は通ったことあったけどはじめての下車だったなあ。

その後、遠野から盛岡行きの列車にてそのまま帰ってくる。

いずれETilog6と2に書き下ろす予定。あと、盛岡を出る前に盛岡八幡宮いって初詣(初詣そのものは東京池尻の氷川神社に行っているが、盛岡人なら盛岡八幡宮行かないとダメだよな?)して、交通安全のお守りを頂いてきた。これで今年も安全運転!

とりあえず、あまり睡眠とってないのに歩きまわったせいで頭痛いです。いずれ気仙沼・大船渡視察にも行きたいなー。

[Diary] 寝違えたか

旅の最中首周りに軽い違和感が。首を回して見るとよくわかる。やったかな?

[時事ネタ] きょうはトーキョーで雪ですか

あんまりNHKニュース(遠野駅構内で見た)では騒いでいなかったようだけど。

[雑感] 確かに東京は毎日、祭りみてえだ

確かに東京は毎日、祭りみてえだ。9cmの積雪で皆舞い上がっておる*1

*1 まあ、俺も雪だけでなく台風でも大雨でも「祭り」に参加してましたがね。余談だが、関東のほうが雹やみぞれ、霰など天気のバリエーションが多い気がする。雷雨も多い。


2006/01/22(Sun.) ふわり [長年日記] この日を編集

[Diary] 一気に朝型逆戻り

朝4時起床。もっと規則的な不規則な生活がしたいものだ。

[ETilog6][Diary] 盛岡八幡宮

盛岡八幡宮 盛岡八幡宮にはじめて参拝したのは昨年のことだ。1月2日に参拝してきたが、けっこうな人出だった。交通安全のお守りは、相当御利益があった。  盛岡八幡宮は場所がいい。駅に近いとかではなく、むしろ駅からは相当遠い。それがまたいい。盛岡市街の奥に鎮座して、我々を見守っているかのようだ。家族で盛岡八幡宮行ってきたって話は、新年はじめて会う子供たちからも良く聞いたものだ。市街に近い桜山神社もいいのだが、やはりフルセットの境内は散策していて気持ちよい。  そんなわけで、南部人としては八幡様にお礼言上のために詣でなければならないということで行ってきた。  県庁・市役所前バス停から茶畑行きへ。本当は盛岡中央郵便局で用事を済ましたあと、中央通一丁目から乗ろうとしたら10分待ちだったので歩きを覚悟していたのだ。だが、菜園経由のバスがあったらしい。そのあたり最近バスに乗っていないこともあり迂闊であった。茶畑行きのバスなので、本殿近くまで乗せて行ってくれてそこで降りた。  私は願掛けは特段にしないことにしている。ただ、お参りの際は二拍手のあと心を空にしてみる。この日はとくに心を空っぽにすることが出来、とても心洗われた感があった。その後、昨年一年お世話になった交通安全のお守りと同じお守りを初穂料を納めて頂いて来た。  帰り、盛岡駅行きのバスがなかなか来ない。一気に邪心だらけになる私。ああ、俗社会に戻ってきたんだなと痛感せざるを得なかった。ようやく来たバスは、すごい荒い運転。目の前の軽自動車をあおるあおる(苦笑) おまけに、盛岡駅をパスして滝沢村方面へ向かうバスで、あやうく列車を逃すところだった。

2006/01/23(Mon.) 面影 [長年日記] この日を編集

[Diary] 生活

昨日の7時おき.いままで起きてる.作業はやってるが,上手くいかない.とりあえず,寝る.


2006/01/24(Tue.) ゆめもぐら [長年日記] この日を編集

[Diary] きょうの生活

自分もyushi's diaryみたくココに記録していけば少しは不規則な生活や寝すぎを解消できるかも(不健全な生活を解消するとは言ってない)?

就寝:7時、起床:4時

意外と寝すぎw でもおかげで朝型に戻せそうだ。やっぱり真っ暗にして寝ると違うな。

[時事ネタ] 寝ているあいだに

ホリエモンはお星様容疑者になってしまったようで。

盛岡出身の熊谷副社長はされなかったみたいだね。

[Computer][Mac] PowerMacintosh G3

いまやすっかりiTunes専用マシンと化した旧ETilogサーバ(elise)ですが*1,よく考えると,USBキーボードに電源ボタンあるタイプなんだよね.電源入れるときとかいちいち座席から立ってたけど.

*1 たまにUnixコマンド必要な時に使ってるので必要なマシンではある

[最近] 少女の感傷

ここ最近,非常にセンチメンタルである.なんか,15歳くらいの少女が窓に目をやって物思いに耽っている,みたいな.

精神の湿りっぷりは逃れられない宿命です.早くお日様まばゆいあたたかい春が来るといいなー

でもタスクは俺についてくるし.あ゛ー

[Computer][Linux] DebianにおけるMySQL

DebianではMySQLのログはsyslogに書かれるらしい.my.cnfで「syslog」って出てくるからおかしいとは思っていたが...そういうことだったのか.「:)」とかフェイスマークでてきてるけど,もう何というか…ま,イヤならRPM持ってこいよって話だよなあ

[Computer][Windows] 最近のIE不調

どうも,Adobe Readerが戦犯な気がするー.

[研究] きょうの打ち合わせ

学部生時代含めて,過去最悪な打ち合わせでした.もうだめ.大学院出る自信なくしたあ.もういーやーきゃは


2006/01/26(Thu.) [長年日記] この日を編集

[ETilog6][trip] 山田線の魅力

山田線の車窓 岩手に住んでいるとなかなか実感がわかないのだが、岩手に鉄道で来られる方は口々に山田線、とくに盛岡-宮古間のいわゆる「山線」の部分の山田線を絶賛しておられる。5年前に岩泉線乗車達成帰り、茂市から盛岡まで乗ったことはあったが、なにぶんにも夜間。1回昼間、それも雪の時期に乗ってみようと思い立った。幸い、盛岡駅に数駅というところに住んでいるので、「いわてホリデー・パス」2200円で気軽に旅行できる。今回は、盛岡10時47分初の快速リアス宮古行きに乗ってみた。  列車は最初盛岡市街地を走る。列車や駅のすぐ近くに住宅がある。騒音が心配だが、異風景に心打たれる。上米内のあたりから一段と雪景色が濃くなる。区界峠へ必死こいて列車は走る。かの大志田駅や浅岸駅を通り過ぎるが、大志田駅は雪のせいか見逃してしまった。浅岸駅は大志田駅より人の気があり、それもまた衝撃風景である。  区界駅へ。駅では、何度も車で来た道の駅区界が見える。このあたりからが絶景の嵐と賞賛される区間である。だが、私は自分が期待していたほどの感動を車窓から得られなかった。何度も教授の車、あるいは自分の車で行き来した「日常」の風景である。  だが、陸中川井駅近くの車窓をみて、私ははッとするものを感じた。  山の中に突如として現れた大きい集落。これだ。山田線の魅力はこれなのだと確信した。  本来、自然の風景が魅力の山田線で、自然の真逆である集落が魅力とは不可思議かもしれない。だが、清流や線路の左右に聳える山々といった自然度があまりにも高い割りに集落が存在するという高低の激しさこそが山田(山)線の特徴であり、山田線をアイデンティファイしているものである。自然の風景だけだったら林の中を突っ走る北海道の石北本線やふるさと銀河線、原野を走る宗谷本線、日本海の美しさに併走する五能線のほうが魅力的である。しかし、山の中を走っているくせにあきらかに人がまだ住んでいる人家が見受けられることこそが自分の想定を超えた旅ならではの体験となり得るのである。また、それは失われた日本の少し古い時代の再訪であるとも言える。地理的にだけでなく時間的にも旅行した気分になれるから山田線は素敵である。鉄道駅だって、都市圏の駅では絶対に見ることのできないシーンばかりである。こじんまりとしながらも人が乗ってくる区界駅、陸中川井駅。通過駅ながらも駅員が見送りを行う川内駅。人気ないくせに分岐駅である茂市駅。そして、傍線ホームだけだったり駅舎が立派だったりする個性的なそのほかの駅。盛岡から宮古まで飽きさせない。  その後、山田(海)線にも乗車した。こちらはこちらでまた趣のある区間である。あの「吉里吉里」駅や、町の中心の陸中山田・大槌両駅も見所があり、海岸線のくせに山の中走っていたり、海が現れたりとリアス式海岸を楽しませてくれる路線である。  確かに全くの自然を走る区間のある鉄道路線も魅力である。しかし、都会人から見れば不便以外の何者でもないところに人の温度を感じることが出来るローカル鉄道の魅力も捨てがたい。その路線のアイデンティティを感じたくて、私はつい鉄道で旅に出てしまう。 カテゴリ

最新

何かあればwebmaster@etilog.netまで