最新 追記

ETilog.net

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|

2005/03/01(Tue.) 本当に今日から3月なのか?! [長年日記] この日を編集

春はまだ遠い...

[Diary] ええい

スーツで東京行ってやることにする.

まだ切符も取ってないですよ〜とH講師にお話したら,「立ち席ならグリーン車の前が広くていいぞ,たまに俺も新聞紙を敷いて乗っていく」と.

[研究] 発表

もう終わればいいやという士気の低さ(最低学生)

[大学] ごめんなさい

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい


2005/03/07(Mon.) 「新しい自分になれるよ」という言葉を信じて [長年日記] この日を編集

[ETilog] えーと

これまでETilog1を運用していたサーバ(ポリタンクPowerMacintosh G3)が起動できなくなりました.そんなわけで,研究室で使っていたPCのIPを再設定してtdiaryを入れて仮復旧しては見たんですが…

まあ,ひとつ言えることは,9月以降約5か月分の過去エントリが全部消えたということくらいで.

[Diary] 呪い

自販機でC2を100円で買ったらあったかいコーラが出てきた.

どうも,最近アゲインストですよ?

[Diary] 学祭追い出されコン

参加してきました.「バモい」を知らなかった人,私の4月からの進路を知らなかった人が多くいらっしゃいました.はっはっは.だいたい,俺と飲むのが初めてという人も多かったなあ.たしかに,あれくらいの人数じゃないとゆっくり話す間もないわな,

4月からも岩手にいるので,いる方はまた飲みましょう.

岩手を出る皆さん,大学祭ではほんとうにおせわになりました.どこかでまたご一緒できるといいですね.お疲れ様でした.そして,有難う御座いました.

[Diary] 出版追い出しコン

はなむけ委員会の歴史ではじめての追いコンがあった.やってくれた3年生の皆さん,ほんとうにありがとう.

記念品としてハバネロの種を頂きました.まあ,出版も5年間,よく育ったなあとしみじみします.

昨日の叫ぶ追い出されコンもよかったんですが,しりとりとかやるほのぼのした飲みで,委員会の個性が出てたよなあと.

そんなわけで,ビバ★出版.

[Computer][Mac] 内蔵電池戦犯説

G3の症状としては,CD起動も全く出来ず,一切VGAに出力されないってとこです.8割の原因は内蔵電池というサイトを見つけて,内蔵電池を取り出してみたんですがこれが特殊.1個800円程度なのはいいけど,総量がその1.4倍くらいかかる(笑)

俺はてっきりいつものカーネルパニックだと思ってたんだがなあ.

[ETilog] 3月2日よりの停止

そんなわけで,学会発表しに東京に行っていた間にサーバが停止し,5日・6日と外へ出ていたためサーバに構うことも出来ませんでした.「すわ,エティー失踪か?!」と心配されていた皆さん,ごめんなさい.

でも,エティログの存在自体が知られていないんだよね…はっはっは.これまで旧エティログを読んでいた人はもうエティー検定2級ですよ.

[ETilog] それでも

このサーバでエティログを運用するのは当初の予定通り3月22日までとしようと考えております.理由は,卒業した人がVPNで4月以降見られなくなる可能性があるから.

で,以前告知した新・ETilog1の運用開始も,4月入学式開始以降を考えております.理由は,どうしてもその時期からじゃないと駄目な理由があるから.

[ETilog] ETilog5

当初はMSNメッセンジャー7が公開されてから告知しようと思っていたんですが,「ETilog5・いわて研究こーかいしないぞ日誌」の運用をはじめてます.

残念ながら,私のメッセに登録されている人しか見ることは出来ません.まあ,最近は更新されていないのであれげですけども,正直,グローバル公開で都合悪い内容はこっちに移していけば,このエティログも制限外してもいいかなとか考えてたり.しばらくためさせてください.

なお,メッセンジャー7ベータでは,更新されると手裏剣のようなものが光るようになっております.右クリックして「連絡先カード」を出すとアクセスできる仕組みです.だけど,誰も気づいてアクセスした人はいなかったようで,大丈夫か?

[研究] 卒業者名簿

名前が載ってた.だけど,信じられないよね,なんかw.

[大学] 講座研模様替え

4人減って10人入ってくるので,机配置がだいぶかわった.じぶんのところも,本棚を1個返却して,すっきり…まだ散らかってるけど.

[ETilog] えーと

仮復旧なんですが,ATOMフィードの提供は停止とします.サーバ移転後までお待ちください.

あと,左サイドのメニューも,気分次第の復旧となります.

別に過去ログが飛んだのはいい気もするが,いちお研究関連のエントリもあったんだよな.エティログを見て研究室で教授に出すウィークリーレポートとかも書いてたけど.大丈夫かな?(苦笑)

[雑感] まんが喫茶

takaと2人で新宿のまんが喫茶で時間つぶし.

これが面白い.漫画を読んでこなかったもあって,読むべきネタはたくさんある.

なっちゃんが10時間滞在して,一睡もしないで読んでしまったというのが分かる気がした.

[ETilog] ところで

サーバ飛んだ記念カキコを歓迎いたします.

[Diary] ところで実家

父親の当月の収入は0だったとかw

こんなんで大学院に行っていいのだろうか.

[Computer][Unix] APTでtdiaryインストール

たしかにキモい.

.htaccessだけは手動で移さないと駄目みたい.

シンボリックリンクで提供されるのが,個人アカウントごとに設置する上では便利なんだけど.どんなもんなんだろう.


2005/03/08(Tue.) 愛について考えた [長年日記] この日を編集

[Diary] 微妙に腑抜け

本を読んでいる.数学,歴史,研究(社会学,サーバ障害)と多彩だ.まあ,よくこんな気分で読めるものだなあと.

[最近] 旅に出たい

一人旅が最高なのは,連れに気遣いしなくて良い点だ.好きなように動き回って,好きなものを食って,好きなときに寝る.

どうも,そういう孤独に慣れてしまうと,一人でまったく構わないんじゃねえかっていう発想にいたって,イザってときに困ったりする.

[研究] はてなのサーバ運用

DBマガジン4月号に載っていたので思わず購入.

はてなではなんでもMySQLにぶち込んでいるんだそうで,このあたりは参考になるかも.サーバはFedora Core3に落ち着いているとかw

[] 奥州市

takalog2,Google検索「奥州市」でトップおめでとうございます


2005/03/09(Wed.) エティの半分は妄想でできている [長年日記] この日を編集

これが「エティの半分は幻想でできている」だとおされだよなー。よし、それでいこう。

[Diary] 寝る

昨日は8時に寝て,2時に1回おきて5時まで寝て.8時から11時半まで網1回寝た.なにか,神経に疲れが逆流してきたんだろう.

たぶん,少しでも休めるのは人生で最後なんじゃねえだろうか.そう思うと,大変貴重な気がしてきた.

[大学] また

明日から4日間も入れないわけですが.

普通の大学だったら,大学立ち入り禁止=勉強しなくてよいで皆大喜びだろうに,ウチの大学はかならずしもそうではない.まっじめー(ごほごほ)

[Computer][Mac] 内蔵電池

内蔵電池の+−間違えると、爆発するらしい。(Appleの技術資料より)

[Diary] 卒業記念品

わざわざ名古屋で買ってくれたものだったのか! …もちろん、ついでとかそういう理由だと思うけど、そう考えると大事に育てないといけませんね。

[Diary] 立ち入り禁止中は

自分の仕事に打ち込みたいと思います。

エティログが更新されていないようならそれが原因です。

[Diary] デジカメ欲しい

RICOHのCaplioRXが欲しい。R1は電源オンの仕方が俺の好みではない、400万画素いらない(PCで読み込むのが重くなりだす)、レンズ暗いとか。

でも、いい加減型落ち機種なのでどこにも売っていない。だが、あれば2万円でちょうどいいんだよなあ。

正直に言うと、高解像度撮影用にデジカメ一眼欲しい。

欲しいものは手に入らないうちが幸せなんだって、誰が言っていたんだったか。


2005/03/10(Thu.) 夢破れて山河燃ゆ [長年日記] この日を編集

[Diary] 衝動買い

きのう書いていたデジカメ、2万弱で衝動買い。いい加減ないと困る。SDとバッテリーを買うとさらにお金がかさむけど…さてはて。

[Diary] 「結婚資金」

私には結婚資金がある。…いや、いままで貯めていた東京三菱銀行の口座をネタで「結婚資金」と呼んでいるだけなんだが。まあ、真に受けてくれたHちゃん、ありがとう。

その通称・結婚資金がどんどんそこをついていく。まーいいや。

[最近] 寝る寝る

眠れてしまって仕方がない。どんなもんか。

[Diary] 結局

だらだら13日まで過ごしてしまいそうだ。

[Essay] わたしの高校時代

だいたい周りの皆の出身高校というのは割れていると思うのだが、自分のだけが意外と知れ渡っていない。まあ、言っても東北では無名だし*1

基本的に高校時代は真っ暗で、あまり思い出したくない。だが、私にとっては恥でしかなくても、人によっては自慢と受け取られることがあり、それがイヤで話すのは憚ってきた。まあ、事実少し話してしまってその通りの結果となってしまってたりもした。

私にとってはいろんな世界を見ることが出来て、満足している。だが、自分の過去をあらゆる人に面白く語るには、まだしがらみにとらわれているのかもしれない。リセットして岩手に来たと言っても、過去を完全に捨てきるのはまあ無理でしょう。

高校時代の友人たちとは、今も常に繋がっているが、彼らは大分力をつけて、プライベートでも充実していることが窺える。確かに、「電車の中吊り広告を作った」とか「ポスターがラミネートされて今もはってある」とか、研究自体が岩手県なり国の研究機関と密接しているという話に対して、彼らもこっちが羨ましく思っているかもしれないが、自分もまだまだ、いや差をつけられた印象がある。そう思うと、少しはストイックに研究しようという気が起こったりもする。その意味では、得難きライバルたちである。

歴史は否定できないのだとおもう。過去の行為を悔いても仕方がない。お金を出してくれた母*2には申し訳ないのだが、自分は今を楽しく語るのみである。

*1 だいたい、関東でも高校受験組は知らないことが多い

*2 「教育というのは最高のギャンブルである」 まあ、普通に育ち終わったので十分な結果だと思います。コストパフォーマンスは最高に悪かったけどねw

[Computer][Unix] 正直

Linux(Debian GNU/Linux)にしてから安定しているETilogサーバ。なんとも。

研究室で自由に出来るマシンで、最初に得たのがポリタンクG3だったわけで。正直あれがなくてファイルサーバがなくて不便。iTunes専用機でもあったので。ここだけの話し、sambaで共有かけて便利に更新できてたのになあ。

[Diary] 今年もあの日がやってきた

「都民は地獄絵を忘れない」=東京大空襲60年を特集−英BBC

 【ロンドン10日時事】約10万人の死者を出した東京大空襲からまる60年を迎えた10日、英BBC放送(電子版)は同空襲の特集を組み、「都民は地獄のような光景を忘れていない」などと報じた。

BBCは、米軍のB29爆撃機が飛来して焼夷(しょうい)弾を投下し、町が火の海になったことを今も多くの人が鮮明に覚えていると指摘。さらに、都民はこの日、「人々が火だるまになり、煮えたぎった隅田川に飛び込むという地獄のような光景」を回顧したと伝え、東京で多くの追悼集会が開かれたことを紹介した。 

こういう伝え方が連合国側で行われる時代になったのか。

[ETilog] もっかい告知

2月18日の告知が消えてしまったので、もっかいお知らせ!

 4月から,「ETilog1・いわて研究こーかい日誌II」が新しく始まります.場所は研究室Webサーバとなります.大学内からはこれまでどおり普通に閲覧可能です.それから,Basic認証によりVPNなしでもアクセスが可能なようにいたします.IDとパスワードは,皆さんご存知のものを入れてみてください.3つほどご用意しました.具体的に書くのは控えさせていただきます.わからないよーって人は,直接私にコンタクトをとって聞いてください.

なぜBasic認証に踏み切ったか簡単にご説明いたしますと,来年度は仮に私がこのエティログで暴走しても,学内だけでは止めることのできる人間が限られてしまうからです.行き過ぎを静止する人間を確保するため,公開度を若干上げることといたしました.

これで,じゅんじゅんも,後輩Kもんに毎日メールで送ってもらわなくてもエティログが読めるってわけですね.よかったね(はぁと

ここにも見られなくなることを心配されてた方が。大丈夫です、考えましたきちんと(笑)*1

さすがに完全グローバルにすると、大学の諸々が書きにくくなってしまうしなあ…それこそETilog5に移してしまえばいいのかもしれないが、正直tDiaryでないと書きにくいので。正直、研究関連の話は外部公開しておいたほうがUsefulだろうけど。これは書きながら考えさせてください。

なお、ATOMとRSSは認証なしなので、SageなんかのRSSリーダで読んでいる人は外からでもほぼ全部読むことが出来るわけです。ただ、ETilog1はその日の日記タイトルに爆弾発言をかましていることが多いので、あまり推奨しません。自分はFifefoxのライブブックマークを使っているので、これで自分が便利になるな。

もちろん、私も大学を出るときが来るわけで*2、そしたらまた別のところへ移さないといけません(もしかしたら筆折ってたりして)。その時もグローバルでBlogっぽくやってる「ETilog2」とは別で、Web日記は続けたいと思ってるんですけど、ブログで訴えられるのもあれなので、やっぱりクローズドな日記の方がいいのかなとか思うちょります。GREEなんかにも登録できないので、周知が徹底されてない現状もありますが、仕方ないよなー。中毒率とリピータ率は高いと信じてます(笑)。

3月23日以降、新ETilogのリンクをずっと掲示しておく予定です。

*1 お体ご自愛ください>Mたちさん

*2 どんなことがあろうとも2007年3月には出て行く!断言する!

[ETilog] 正直

なっちゃん作のedithelperと、refnewsプラグインがないと不便である。

[Diary] 奥州市

上3つがついにBlogになってしまった…ネタ市化してるか、奥州市。

……takaがどれだけ奥州市普及に貢献しているか、胆江5市町村の合併協議会の皆さんは噛み締めて頂きたいものだ。

[] やっぱ姉妹ブログだね★

「日高見市」でGoogle検索すると、takalog2とETilog2がワンツーフィニッシュ


2005/03/11(Fri.) 僕は面白いだけの人ですか? [長年日記] この日を編集

[Diary] ええっ!

私の実家のある神奈川県座間市には、「ハーモニーホール座間」なる市民文化会館にしては立派な施設があるのだが…

松浦亜弥がコンサートしたりしてたんですね

他の会場が中野サンプラザとかなのに、座間だけ浮いてるよー。神奈川会場が座間でいいのか? 市立図書館・市役所同様辺鄙な場所にあって行きにくいのにー。実家からは自転車かタクシーでしかいけません。最寄り駅の相武台前駅は各駅停車しか止まらないしぃ。

鈴木亜美がここでコンサートしたのは分かりますよ。地元だから。でも、メンバーが座間出身ということでこけらおとしはTUBEだったらしいし、案外立派な施設なのかも...どうも「NHKのど自慢」を結構しばしばやっている印象はあったんだけどね。

成人式に参加してればここでやってたんでしょうけどねエ。

離れて始めて分かる地元の立派さ*1

果たして私が座間に錦を飾る日なんてくるのか。

*1 ではこの箱物に税金がどれだけ投入されたんでしょう?…まあ、使われていて結構市民に愛されているのでええんとちゃいますか?

[最近][ETilog] 大学

入れないわりにはアクセスがあるな…

[Computer][Mac] mac miniの盲点

以前書いたんだったか。忘れた(汗

「PC用でも大丈夫?」——いろんなキーボードでMac miniを動かしてみた

という記事があって、日本語106・109キーボードがことごとく使えない、Windows用キーボード使えないなんて嘘ジャン、仕方ないからBSD入れるか

で、ASAHIパソコンでも問題としてあがったそうでhttp://www.asahi.com/tech/apc/050311.html

キーボード必須ってことは5000円追加出資だよなあ…

[時事ネタ] 中西議員現行犯逮捕

結局またつくってしまった時事ネタカテゴリ…

いやですね、地元の声を紹介しての報道で「さわやかな風貌と裏腹に」強制わいせつ…という論調が目立ったので。

あの顔でも、爽やかかぁ…
↑失礼

俺も「きもさわやか」という路線はどうかなとか思ってみたw

[最近] メガネをはずすスイッチ

特命係長・只野仁にしろ、ごくせんにしろ、主人公がカッコよくなる場面ではメガネはずしてるよね。

……自分もやろうかな、そういうのと思っていることを、臆面もなく暴露しておきますorz

[時事ネタ] ライブドア反撃

いま、ETilog2用に書いているのだがまとまらない。

で、いよいよフジがニッポン放送を焦土にしてフジサンケイグループから切り離すってことになったときのことを考えてみた。

文化放送は3%ながらフジテレビ株を持っているようで。いま、火曜会所属の地方ラジオ局(IBCのような)でニッポン放送のネットをしているのは、夜10時〜朝4時くらいまで。本当にライブドアがニッポン放送を支配したら、社員が全員辞表出して文化放送に移動、文化放送がこの時間帯「オールナイトニッポン」を放送して全国ネットする…歴史ある「オールナイトニッポン」という番組を守るため…

まあ、ないか。まあ1時から4時までの時間はともかく、12時までは特にないかもねえ。

でも、NRNの報道受けって基本的に文化放送がキー局で、ニッポン放送の報道提供受けるのは大阪のABCくらいだというから、ラジオネットからニッポン放送締め出しってありえなくないのかもとか。

※なお、この記事はウィキペディアを結構参考にしました


2005/03/12(Sat.) プロキシ・ファイト [長年日記] この日を編集

[最近] 何してるんですか?

本も読み進まずに寝ている(臥せっている)ことが多い。病気でもないんだが。

あ、こういうのを「引きこもり」って言うんか!

[年表] 戦国時代以外の年表

年表にはリズムがある。それを実感したのは結構後になってからで、更新休止してからだったと思う。項目数を多くして詳しくするには限界がある。それだったら、「完全信長年表」とか「完全奥州戦国年表」とか、分割しないとだめである。

なんだが、「完全幕末年表」とかそのほかの時代は、どぉーも1年あたりの項目数が多く、テンポが悪く、リズム感がない。いかがしたものかねえ。

余談だが、Google検索で「年表」1位に返り咲いた模様。

[ETilog] ETilog2

意外とネタに溢れている。でも、それが書き終わったら書くことなくなる気もしている。

[Diary] マクベス

SHEILAの朗読に萌え。

[Diary] よい贈る言葉

NHKの土曜スタジオパークで、地方局のアナウンサーに対して宮本隆治アナウンサーが「マイクを持っているときは日本一のキャスターと思いなさい、マイクをおいたら日本で一番だめなキャスターだと思いなさい。自身と謙虚さが大事」みたいなことを言っていた。普段、自分がやっていることとニアリーイコールでびっくりしてしまった。

私は常に自分に自信がないほうで、毎日が反省会だ。だけど、それでは精神が参ってしまうので、驕ってでも過剰な自信をやってる最中くらいは持ってやるようにしていた。とくに、授業なんて相手はお金を払ってきているのだから、そういうった気分で提供しない、できなければ失礼である。

まあ、俺の場合はその振り子の振動の幅が広すぎてよくないんだけども。


2005/03/13(Sun.) ONE [長年日記] この日を編集

[Diary] すっかり

昼夜逆転生活。

[Computer][Windows] 新・新機導入計画

自宅メインマシンはWindowsじゃないとお話にならないのでHDD故障(2002年)のときにいろいろ考えていたのだが。

で、生涯最初で最後の自作を考えていたのだが、ThinkPadの型落ちしたPenM1.7のT42が15.5万でかえるっぽい…迷うー

でも、キーボードにしょうゆこぼしたりするからまだメインマシンはデスクトップじゃないとだめかな…でもノートは小さくていいよなーX40借りてたとき、こんな小さいので静かで全部済ませられるのに感動してしまったよ。

でもノートだとXGA限界だよなー、予算的には。

[Diary] それで朝まで起きていたので

魔法戦隊マジレンジャーをうっかり見てみる。

名前、変身の仕方などが以前話題になっていて、駄目だという定評だったのだが、ポップな感じで意外と見てられる感じ。大人も子供もみれそうな雰囲気だったなあ。

まあ、毎朝起きてみようとは思いませんけど。

[Diary] きょうのよしつね

平泉に舞台が移る。

でも、オープニングテロップで中尊寺&毛越寺*1はともかく、山梨県(馬に乗っていたシーンの撮影で使ったんだろう)に先を越されたメーンロケ地江刺市。

高橋英樹は最初の記者会見で「大好きな時代劇に戻ってくることができました」といっていたのが印象的だった。バラエティ出演が多くなって、ドラマすらもあまり出ていない感があるが、松平健との共演は見応えがあった。これもハマリ役だ。

*1 MS-IMEでは一発変換できなかったぞゴルァ

[時事ネタ] ドラえもん新声優陣

http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20050313i502.htm

寝る前に情報はキャッチしていたが、おきて写真が出てびっくり。

ジャイアン役の子、どう見ても14歳には見えない!

俺も年齢不詳言われること多いけど、こいつにはかなわないって。


2005/03/14(Mon.) 祈り [長年日記] この日を編集

[ETilog] 過去ログ復旧しました

正直「惜しいな」とか思っていたバックナンバーなんですが、本日電池入れてもう1回起動してみたらポリタンクG3が動きまして、無事過去データを吸い出すことが出来ました。有難うT大明神さま*1

*1 本人は何もしてないと謙虚におっしゃっていたが、やっぱり光が…

[時事ネタ] 千葉県知事選

思いっきり政治ネタですが*1

今回、再選なった堂本知事に女性4知事が応援に駆けつけ、森田候補の応援に東京・神奈川・埼玉の都県知事が応援に駆けつけたことが印象的であった。自民党支持で当選した北海道の高橋知事が民主党県連の推薦を受けた堂本知事を応援して、民主党上がりの松沢神奈川県知事が自民党県連支持の森田健作を応援したわけだ。

地方(中央に対しての、という意味であってこの文脈では東京も地方である)はこういったねじれが、県政にダイナミズムと柔軟さを醸し出している…ともったいぶってしめておく。

*1 なので選挙結果が確定してから書いたんですけども

[Computer][Mac] AppleStore

エデュケーション用途で買うと、MacMiniが5万円で買えたりするんですね。PowerBookなんかもとりあえずは最安値現金特価なのかな。

[Diary] きょうから

大学入れるのか。このまま家にいたら大学にいくの夕方になってしまいそうだなw

そんなことを書いている深夜0時*1

*1 ETilogは内容のあった日に書かれるのではなくて、書いている日に日付が拘束されているのです

[ETilog] 上記

えてぃろぐは平素時間軸にそって記事を追記していますが、復旧のお知らせだけはそうではないのでねんのため

[ETilog] あと

過去ログの画像だけは復旧し切れてないのですが、現在のサーバが普通にソースファイルを入れて導入したわけではないので、どこにimagesファイルを置けばいいのか分からないという(汗

まあ、いいよね?

[最近] やわい風邪

どうも大学立ち入り禁止になることから寝て起きるとのどが痛くなっていたのですが、今日あたりからせきが出るように。

どうも、先週金曜日あたりには熱っぽくなっていたし。

いよいよガタが来たかな?

[Diary] デジカメ

明日届くらしい。でも、SDもないし、バッテリもないから、内臓8MBと乾電池で頑張るしかない。

[Diary] ホワイトデー

お返ししたくても、この時期って過疎だから3.14に返せないことが多い気がするんですよね。

アメリカ式に老若男女2.14一斉のほうがいいのかな。

[ETilog] 現在の状況

ref_toolプラグインがどうも働いてくれないので、それで紹介していたアドレスが表示されない状況になっております。それ以外は、動いているっぽい。

[Diary] あ

微妙に体がだるい。


2005/03/15(Tue.) ETilog1の内容を独占する権利 \0(但し、女子に限る) [長年日記] この日を編集

[Diary] 風邪

やわい風邪がちょうど治りかけなのだろう。鼻声もはいり、のどがガラガラで声があまりよろしくない。

まあ、だるさはなくなってきたのでまあいいや。


2005/03/16(Wed.) 砂漠の勇者 [長年日記] この日を編集

[Diary] ああ

10時睡眠、6時半にYBBの勧誘で目が覚める。


2005/03/17(Thu.) Hold my hand [長年日記] この日を編集

[ETilog] きのう

まだスタブの原稿がアップされていたので、本日改めてアップいたしました。昨日のところからは削除させていただきました。あれでは思っていることを書ききってない*1

*1 ETilog2と違ってETilog1は伝わるかどうかまでは考えてませんw

[Computer][Web] FTP over SSL

私の高校時代の友人の自宅サーバのコンデンサが壊れ、ついにその友人は自宅サーバ事業から撤退して独自ドメインを取ってレンタルサーバを借りてしまった。

そこのページを見ると、こんなのがあって、FTPSっていうのがやっぱあるんだというのを肌で感じた。これからは普通でないFTPになるのかなあ。結局、使いやすさが増す訳でなければソフトウェアのスイッチが起こらないため、使いなれたソフトがFTPSに対応してそれに映るってことなんかなとも。

[Web] asablo

私が使っているプロバイダがついにブログサービスをするそうですが、社長のブログによるとWiki記法もサポートされるそうで、はてな以外では珍しい(はてなも厳密なWiki記法ではないんだっけ)

ここにもエティログを作ってしまうと分散させすぎになってしまうのが…メインでやるにはつらいだろうなあ。自由度も低いだろうし。

基本的に、ETilogは3つないとだめなんじゃないのかなと。つまり、Web日記(現ETilog1)、ふつうのBlog(現ETilog2)、クローズなネタ帖(現ETilog5ほか)。

[Review][TV] 「義経」から見た東北

(https://blog.merkmark.com/mediaichi/old/book/?p=180 で公開)


2005/03/18(Fri.) キラキラしたい [長年日記] この日を編集

[ETilog] ボツ

ライブドアネタを1本、結構な分量でETilog2用に書いていたのだがボツにしそうな勢いだ。他人と同じことを言ってもつまらん。どっちの立場も取れるけど、どっちでも突っ込み食らうのは確実だし。

誰も言っていない予想を先んじてしておいて預言者になれるのであれば、その言説は言うだけの価値があるといえる*1。あとは、あらゆるリスクを冒してでも言いたいと思うパトスが生じしたときも別だけど。

立場を明らかにしなければならない立場でもないしなあ。

*1 ただ、悲観的予測の場合は、外れた時でも楽観的予測が外れる時と違って「良かったじゃないか」と言えてしまう為、悲観的なことを言って予想が当たるのを愉しみにする輩がいるのでこのあたり難しい

[時事ネタ] 奥州市応酬しクラッシュ(か)

あすの調印延期へ 胆江5市町村合併::岩手日報

合併特例債目的な不純な合併が多いのは確かだろう。

ただ、合併しないのならしないで、どうやったアイデンティティを保つのか、合併しない時よりも魅力的なコミュニティを示せるのか、自己満足だけでなくて他者にも魅力的に思ってもらえるコミュニティを提案できるのか。

申し訳ないのだが、私見では5市町村中胆沢町が1番「持ち物」がないと思う。あるとすれば胆沢郡の「胆沢」が町名になっていること。胆沢城跡があるのも水沢市佐倉のようだし... まあ、合併そのものには賛成なようであるが。このあたり偏見もたれないような反対の仕方をしなければあっという間にヒールになってしまうと思う。

「合併しない宣言」の福島県矢祭町は応援してあげたいと思う。自力で魅力的なコミュニティを作り上げられるのなら。自らのレゾンデートルを守るための中央に対してのNoならば、言うべきである。事実、第3子から100万円支給だとか魅力ある施策を打ち出していることは評価する。

しかし、ごく一部が伝えたように、「Noを言っても中央からの補助金を打ち切られることがないだろう」だとかいった甘えは一切捨てるべきだし、そんな考えなら私は許せない。反逆するのであれば反逆相手に頼ってはいけないのは当然だ。なんとかして自活の道を見つけなれば真の独立は有り得ない。干殺しに遭う前に飯の種は探しておくべきだ。それがアイデンティティを見つけるということだと思っている。

私の出身地・座間ならば「座間ニュータウン」…多摩ニュータウンのパクリだが、というか私が言ってるだけだが、ベッドタウンとしてやっていくというだけでも良かろう。滝沢村が「日本一の村」にやけくそになってこだわるのならばそれで注目を浴びるのも良いだろう。江刺の観光施策・前沢のブランド・衣川の歴史遺産は大変に重要なアイテムであろう。私が生まれた三鷹・吉祥寺のあたりは個性ある若者の街を有するだけでなく、ガイナックスからジブリから「アニメ」にこだわっている。

尊厳を守るための造反は正当な行為である。

しかし、世の中には反対する立場を「十分な議論が必要だ」「拙速な議論は避けるべきだ」と表現する人たちがいる。今回のような場合、反対するのなら腕力も使う覚悟でしっかり駄目なものは駄目だと言った方がいい。

…自分探しが出来てなければ、反対する立場を説明するのにも一苦労だろうけど。

[年表] 完全戦国年表10周年

(https://www.merkmark.com/sengoku/about/old/ksn10th2.html で公開)

[雑感] 楽天イーグルス

ベテランがやたらめったらミスをしている気がする。

時にはファンプレーを見せてくれるんだけど、どうもブレが大きい。

ミスしながら80敗で4位になるよりも、ノーミスで100敗で最下位のほうがいいと思うんだが、どんなんだろう。

[Essay] わたしはなぜ市町村合併に反対しないのか

政治的立場というのは、実体験に結びついたものほど強いものはない。国家を大上段に語っても、実感なき国家観は空虚である。

ETilogをご覧になられてきた方はお察しのとおり、私はどちらかといえば市町村合併には賛成である。理由はいくつもある。たとえば、出身地の「座間」というのはアイデンティティをあまり持っていない、感じない。座間の東半分、出身小学校のエリアはよく遊んでいてなじみがあるが、座間の市庁舎のあたりは遠くてあまり行っていない。それよりも電車で簡単にいけた隣の海老名市街地や大和市街地のほうが、スイミングスクールや塾通いで馴染み深い。それらの街と合併することになんらの違和感があるはずもない。「座間」というなじみのない西半分の地名発祥の市名にこだわりはない。幼い時期を過ごした風景にこそこだわりがあるのである。同様に、生まれた武蔵野市、戸籍上の生まれた市である三鷹市も、母に手を引かれて歩いた吉祥寺の街や井の頭公園にこそ思い入れがあり、市名に思い入れはない。この点は、私が特異な点かもしれない。関東圏ではそういうもんだが、実際にはあまり市町村合併は進んでいない。自活できてしまっているところが多いのだろうし、合併しなくても十分な人口を持っているからだろうか。

市町村合併すると、市庁舎が遠隔地に行ってしまうという弊害が指摘されているが、首都圏ではそうでもないと思う。電車アクセスがしやすい市庁の位置を選定すれば、多くの住民がハッピーになれること請け合いである。

それから、私が市町村合併したほうがいいと思う理由は、公共施設が座間のような弱小市では貧弱であることが挙げられる。この体験はじわじわと6年間実感し続け、決定的なものとなった。

私が中学になってから、神奈川県央の自治体の図書館ならどこでも借りられるようになったが、それまでは自転車でしかいけない座間中央図書館に行かないと借りることができなかった。移動図書館で「まんが・日本の歴史」を借りていたが、種類などたかが知れたものである。横浜市民なら、決定的に蔵書数が多い横浜市中央図書館が使える。たしかに位置としては遠い向きもあろうが、せいぜい電車で30分圏内である。人口の多い図書館ほど、図書館の施設が豪勢だった。

私は城研で撮影班を友人Sとやっていくことになり、どっちがビデオ担当でどっちがカメラ担当になるかを話し合っていた。彼がカメラ(一眼レフで城を撮影)担当になり、私がビデオ担当になった。しかし、彼の住んでいた市川市にある市立図書館*1には立派なビデオ編集設備があったので、編集作業は彼がすることになった。しかし、編集方針やそのあたりの連携で、彼とはいらぬ対立をしたと思う。…それを考えて担当を決めればよかったという話もあるが、しかし住んでいる市によって提供されるサービスがここまで違うのかと愕然としたものであった。ビデオ編集設備は人口規模が2倍弱の座間の隣・大和にはあったが、大和市民以外は利用できなかった。「大和・座間・海老名・綾瀬」合併を訴える地元政治家を支持するようになったのはそういう成り行きだっただろう。住民サービスには結構な格差があり、生まれた市町村とか特別な思いがあるのでなければ、人口規模の大きい市がどんどん選択されていくのではないか。だいたい、学校だって隣にあるのに違う市町村の学校だから通学できずにかなり歩く学校に行くというケースも結構あるではないか。北稜中学校は滝沢村に敷地があるのに盛岡市の学校だけど、どんなもんなんだか。滝沢村にあるけど盛岡北高校、滝沢村にあるけど盛岡大学ってのとは話が違う。

しかし、岩手に来て少し考えが変わっている面もある。

「市」であればコアとなるべき中心市街がきちんとあるべきである。したがって、磐井・胆沢・江刺全合併だとか、花巻・北上合併だとか、遠野と釜石合併などは反対である。一関と水沢という二つの旧城下はどう考えてもひとつの市ではコンフリクトを起こす。花巻と北上が合併してしまうと、1970年後半来続いた両市の競争が消えてしまい、岩手経済は壊滅的打撃を被るだろう。遠野というのはひとつのブランドであり、まさしく岩手内陸と沿岸の間にあるオアシスである。岩手で地理的に沿岸でもなく内陸でもないコミュニティとしてやっていける可能性があるのは川井村と遠野市だけだが、川井村には残念ながら緩衝地帯としての独自性を保てるだけの体力がないだろう。もう「市」であることだし、遠野には岩手オブ岩手の独自性を持ち続けて欲しいと思う。

岩手は全県的にコアとなる市街候補が存在する。内陸沿いであれば東北新幹線の駅があるところがそうだろうし、沿岸であれば釜石・宮古に、気仙地方と久慈となる。したがって、岩手は全部市にしてしまうことも可能だと考えられる*2

岩手は比較的街が点在しているけども。例えば鳥取で全部市にしようとすると、県が3市に集約されてしまう。奈良県南部などは見渡す限りの郡部でこれも「市」として扱うのは至難の業だろう。地方には地方の事情があることを、岩手に来て痛感した。

小沢一郎や大前研一など、すべての市をフラットな規模の市に再編しようと主張してきた人間は多い*3。しかし、この「平成の大合併」のようなニンジンをぶら下げての地方自治体主体の合併でも難儀しているのに、中央政府主導の合併はどう考えても出来そうにはない。

だが、5万人の村があって1万人を切っている市があるのはどう考えてもいびつだ。そして、中核市、特例市、政令指定都市から東京23区まで、市といえども権限が違うのも不自然な気がする。とくに政令指定都市は県の権限がほとんど及ばないため、県としての政策施策にはいちいち該当政令指定としての協議が必要でこれが厄介である。大阪や神奈川と東京の都市政策のダイナミズムにおいて決定的な格差が出来てしまっている。全部の市を政令指定都市規模にするか、政令指定都市を中核市規模に分割したほうがスマートな気がする*4

結局、声高に訴えかける改革が進むには、もう制度は雁字搦めである。これは仕方ないのだと思う。少しずつ直していくより仕方あるまい。市町村において大事なのは、住民がコンセンサスのいく、最低でも「ま、いっか」、あるいは「おしょす」と思いながらも住民の怒りエナジーが爆発しない共同体境界線をいかに上手く画いていくかであろう。

*1 私は彼に戦国時代やPCに関して多大な影響を与えたが、彼が私を追い抜くほどの知識を身につけたのは市川市立図書館の充実もひとつの要因だと思う。図書館が充実しているか否かは、その市の住民の知性を決定付ける重要なバロメータである

*2 以前、全市町村を合併して岩手県岩手市にして、現在の市町村はすべて区にしてしまうという案が岩手日報に出ていたが、はっきり言って検討に値すると思う。70万+70万の2分割でも政令指定都市化は可能なのかもしれないから

*3 「日本改造計画」では小選挙区程度の規模30万都市に、「平成維新」では小選挙区と市は別単位のほうが良い、道州制の下部としての共同体して目が届きやすい20万規模に再編しようとなっている。

*4 そう言えば、女性で市町村合併論を声高に主張している人を寡聞にして知らない。住民レベルではそんなこと絶対ないが、地方自治制度で何か主張を聞いたことがあるのは、前回の東京都知事選に出馬した上智大学教授の猪口邦子くらいだ。このことは考えてみる価値のある事実かもしれない

[時事ネタ] 果たして私はは彼ら彼女らに社会で敵うだろうか

卒業アルバム:最後のページは白紙 佐世保・大久保小::MSN毎日インタラクティブ

彼ら彼女らが、大人なら放棄してしまいそうな問題を、彼らなりの頭で一生懸命考えたんだな、と伝わる記事だった。

被害女児の父親の子供たちへの思いやりも。


2005/03/19(Sat.) I Say a Little Prayer [長年日記] この日を編集

[Diary] 最後の大山のぶ代ドラ

ビデオに録っておいたつもりが、どーもスペシャルだったようで半分しか録れてなかった_| ̄|○

[ETilog] うーん

連載2本も無理やり終わらせ、3月までに書こうと思っていたネタは1本残して書ききったつもりだけど、なんか書き忘れないかなあとか不安。

4月からは、いかんせん自分が教えたことのある世代が入ってきてしまうので、内容も変質して、まさしく研究日誌になるものと思われます。……おそらく、愚痴は継続だろうけどねっ(苦笑)

[雑感] 自分って

一歩進んだ愛情表現が、所詮独り善がりで理解されないものしか出来ないんだなって。

愛されていることを受け止めることも出来ないんだなって。


2005/03/20(Sun.) 春はもうすぐ [長年日記] この日を編集

[Diary] ねむねむ病?

昨日は0時半に寝た。起きたら14時45分だった。。。。こんな日もあるよね。

…14時間も寝たのかーと思って5時半にまた寝て起きたら8時5分wだった

[ETilog] 私の文才

以前、私は文筆家向き?というエントリで、私の文章が結構褒められることが多いということを書いていた。

ETilogも結構見ておられた人には好評で、VPN接続で実に来られる人もけっこういてびっくりしてしまう。

内容に関しては、これまで口では言えなかったけど文章でなら書けそうなことを惜しげもなく公開してきた。それから、研究室の楽屋話、それから本業ともいえる研究関連の話と、ごった煮の個人サイトらしい多彩な内容を展開できた。

あと、私が気を使っている点があれば、ひらがな・カタカナ・漢字のいずれで表記すべきか、どの言葉を使うべきか、結構選んでいる方だと思う。調べとしての言葉を重視するのは、血筋なのだろうか(音楽の道を挫折した父の音楽のかわりに、言葉で調べを奏でるのがすきなのかもしれない)。

もちろん、「MACHIDA PC MAP」で培ってきた内容への追求もありますが。

[雑感] 社交辞令

でね、上のエントリのような話をみんなにしたんですよ、この間。で、「そういうのは社交辞令かもしれないじゃない」みたいな話もでて、「いや、俺もそうかなとも思うんだけど」と言ったら、二人に思いっきりひかれて、「えっちゃんはそう思ってたんだーもうエティーのこと褒めないー」と言われてもうた。

褒められたら社交辞令かなどうかな?、って一応思いませんか?

もし出世して周りがイエスマンだらけになって、そういう思考回路がインプリメンテーションされてなかったら、驕ってしまって身をいつか滅ぼしそうなものじゃないですか。よくない意見は額面どおりに受け取る。よい意見はありがたく頂戴しつつも、その方向性や程度は参考にしつつ図に乗らない。そういうことです。

……よく考えると、ふたりは俺をいじるためにそういったのかもしれないが、マジレスしてしまいましたw


2005/03/21(Mon.) 我がETilogは永遠に不滅です!! [長年日記] この日を編集

[Diary] あー

テレアサで、関東ローカルで土曜日の朝やっていた「チンプイ」が打ち切られるらしい。

テレ朝の藤子再放送枠はこれで消滅かな? ドラえもんの半分も新作になるんだろうし。

よく考えると、ドラえもんも声優入れ替えしたら、大山のぶ代ドラの映画の放送もなしだろうか。まあ、いままでもやってなかったと思うけど。

[Diary] SDカード音楽プレイヤー

あゆの新提案?——松下が“PCいらず”のSDオーディオ製品群を発表::ITMediaライフスタイル

SDカードプレイヤーで松下が成功するくらいなら、ソニーはこんなにもがき苦しむことはなかったんぢゃあねえのかっつう。

SDカード代を入れたらiPodよりもはるかに高い値段になってしまう。

結局、SONYというブランドにお金を払うのではなく、Appleだしそこそこの値段だし(登場当初はぜんぜん安かったわけだし)ってんで選ばれて、それでiPodが覇権を握ってしまったわけでしょう(MP3対応がデカかったんだろうけど)。ましてや質実剛健が期待されるPanasonicにどれだけのお金を皆払うのか…

まあ、唯一の救いは、(やっぱ?)あゆ。

発表会にはCMキャラクターの浜崎あゆみさんが駆けつけた。「SDカードを何枚か持ち歩いて、入れ替えて使いたい。音楽のジャンルごとにカードを分けてもいいですね」とミュージシャンらしい提案も

そのうち、「ジャンルごとにRioAudioを買って分けてもいいですね」ってなったりしてw

[年表] 2月のアクセス数のお知らせ【infoseek アクセス解析】

そんなわけで遅まきながら2月も

2005年2月のレポート    集計期間:2005年2月1日〜2005年2月28日
──────────────────────────────────
●アクセス数16635
──────────────────────────────────
●ユニーク数7284
──────────────────────────────────
●1日あたりの平均アクセス数594.107142857143
──────────────────────────────────
●1日あたりの平均ユニーク数260.142857142857
──────────────────────────────────
●1ユーザーあたりのアクセス数2.2837726523888
──────────────────────────────────

年表Google1位復帰はETilog2効果だろう。しかし、本体は2月下旬より低迷している。6月になれば教育現場で戦国時代を扱うので復調はするんだろうが、いい加減書かないことにはダメである。


2005/03/22(Tue.) ありがとう、さようなら。 [長年日記] この日を編集

[ETilog] エティログの本旨

何事もそりゃあ自分のためにやっているのだろうが、それも人のためだからこそやりがいがあり、評価に自分を晒すリスクが面白いのだと思う。

人を喜ばせる、面白いと思ってもらえるようWeb日記を書けたのは、私にとって大きな収穫だった。

研究も、人の眼から鱗を落とせるようなものにしたいなあ。


2005/03/23(Wed.) 結局更新してるし(>_<) [長年日記] この日を編集

卒業式

おかげさまをもちまして、無事卒業することが出来ました。

ありがとね、みんな

お花(しかも淡いピンクの!)とお祝いの品を皆さんから頂きました。今日は3階席で卒業式終了後すぐに受け取れなくて申し訳ない。お電話いただいたMさん有難う。「握手してください」ってYは嬉しいこと言うねっ! M、Eちゃん、Mちゃん、Hちゃん、Tちゃんも祝福してくれて有難う。後ろでは岩手まで来ていた両親がこっそりみんなと一緒にいるシーンを写真に撮っておりました(ははは)。

Uさん、M、T、お手数かけて申し訳ないです。来年度もふつつかなわたくしでございますが、よろしくおねがいいたします。

(追記:2004.03.24)H君が記念パーティーで「いつの間にどこへ消えたんですか?」と心配してくれてました。2階席だったのだよー、1階席に入れてもらえなかったのですよ。ごめんね、そして、ありがとう。

ところで

来年度も私はリニューアルして岩手に健在です。3年生の皆さんをきちんと見送って、2年生の皆と頑張って一緒に卒業(修了)しよう…がんばろっと(ぼそ)

[研究] おまけ

謝恩会待ちの時間、「サーバが動いてない」って電話が(わら

この俺に休息はない!次の戦いはもうすぐそこ!*1

*1 その後、卒業謝恩会なのに申し訳ないとフォローがありました。誰かとちが(ry


2005/03/31(Thu.) ところで [長年日記] この日を編集

[ETilog] 本日を持ちまして

このサーバでtDiaryを動かすのを停止いたします。新ETilog1とETilog5でお楽しみください。


最新

何かあればwebmaster@etilog.netまで