最新 追記

ETilog.net

2004|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|10|11|12|
2013|01|02|03|04|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2005/09/01(Thu.) R455 [長年日記] この日を編集

[大学] そんなわけで

あと9時間もしたら行って来ます。もしかしたら俺が運転するかもしれません。報告をお楽しみに。

[時事ネタ][] 八幡平市

某後輩も「市民」か。おめでとう!*1

*1 もちろんいいことだらけでないと思うけど


2005/09/02(Fri.) 死ぬ時はみんな一緒!! [長年日記] この日を編集

中学1年・3年の時の担任だったケロヨン(数学)はこの言葉をよく発していた。「もうぅ、みんな馬鹿」とか発言が面白くて人気の先生であったと思う。であると同時に「数学が面白い」ということを愚直なまでに信じていて「これ面白くないか?」を連発していた。苦手だった数学も、なんかアテられた気がして「そうかも」と釣られて思ったりもしたものだった。

[Computer][Linux] apt

最近はupdateとupgrade、「apt-get」ばっかりで「apt-cache」を忘れたナリ。。。

[ETilog] 田野畑村顛末

いちお、県も絡んでいるので書けないところも多いのだが、社会科としてはひっじょーに興味深い話だったので、書ける範囲で書きます*1

でも、明日1日仕事が他に山積みなのにかけるのか……まぁ、1番面白かったところはもう昨日のうちにメモを取ってしまったので大丈夫なんだけど・・・

*1 コンピュータ屋には面白くないことも分かった。

[Diary][ETilog] R455

昨日のタイトルの「R455」。凄かったです……

とりあえず、同乗した3名の後輩の皆さんのご家族に申し訳ない思いでいっぱいです*1

*1 事故を起こしたわけではありません。起こしたわけでは。


2005/09/03(Sat.) 今年一年を象徴するような一日 [長年日記] この日を編集

つーか、みんなありがとね。

[Diary] 大通り

なんか、気づかないうちに閉店している店が少し多かったな。

それはともかく、ドラッグトマトのように「ドラッグストア」なのに、昼間の15時に「薬剤師不在のため販売できません」ってどうかと。

[Diary] さわやにて

さわや書店で見たことある中年男性の方に挨拶された。誰かといえば基板情報特論他でおせわになったI田先生じゃないですか…いや、研究プロジェクトでご一緒している先生と高校のときの日本史の先生に似ている(足して二で割った感じ)なので人物特定に時間がかかったわけで。

[Diary] 来週は

最近、旅に出る目的のひとつに「本を読むため」が増えた。どうも、大学や家にいると本が読めない。いや、読んではいるのだが入り込んでくるタスクが多くて。

旅に出たときに読む本は8割がたコンピュータと無関係の本である(それでも2割は情報関係の本だw)。やはり、滋養を増強しておかないと私は私足り得ないわな。


2005/09/04(Sun.) 北へ [長年日記] この日を編集

[大学] うぅうん

結局いろいろな都合で田野畑から帰ってきて会えたのはYcだけだったなあ。田野畑の土産話はKもんに任せた。

[Diary] オートロック

Y-cに教えてもらったところ、部屋の中から鍵を開けるときは1回傾く方に鍵をひねればそのままあくようになるのだとか。少しは出やすくなった。これならダイジョブか?

[野球ネタ] 一場初勝利

おめ

[Diary] それでは

行ってきます。…たぶん。

--

[Review][TV] 女王の教室10

うん,今回は「大人は子供をずっと子供としてみていたい」「子供にとって大人は絶対の存在,完璧の存在だけど大人はそうではなく,子供もそれに気づくときが来る」というのが入っていて,前者に関しては高3のときの現代文の時間「皆さんのご両親は皆さんのオムツを変えていたころが忘れられないんです」と言っていたのを思い出してみたり.そりゃそうだ,あんなのを覚えていればどんだけ成長しても子供でしかねえよな.

ところで,明治製菓がスポンサー出し復活した.明治製菓を見直した.チョコレートは明治ですよ.

[Diary] えっとぉ

やっぱり予定した時刻に起きられなくて(切符は取っていない),こうしてエティログなんか更新してます,ハイ.まあ,途中寄り道する時間が飛んだだけで着く時間は変わらないんだけど.


2005/09/10(Sat.) 中小国を越えるまでは [長年日記] この日を編集

[Diary] 戻ってきた!

おかげさまで1週間,久々に親族と話し,北海道をぐるりと回ってこられました.

[Diary] しっかし

いちお、「夏休み」って扱いだと思うんだけど、しっかり北海道に台風上陸するし、夜に何もない駅で特急載り損ねて7000円タクシーに散在したり、いろいろ災難のある旅になったなあ。

[Diary] 「女王」シフト

…本当は1日2日ずらしても良かったんだけど(9月2日までは田野畑のがあったから無理だったけど)、この日程にしたのはズバリ「女王の教室が終わってから旅立ち、次の週の放送にあわせて帰ってくる」ため(爆)*1

でも、台風の余波で帰るのが少し遅れてしまって、21時にはどうも家に戻れない。でも、こういうときにしっかり野球を延長してくれる日テレ大好き★*2

*1 本当は9.11に投票するためというのもあるけど。不在者投票もあるのにね。あっ、9月7日(大学院中間発表)に帰ってくるには命日(9月6日)から戻るのでは慌しくなるから多めに日程取っただけで、9月8日にM2中間発表とかだったら余裕ある日程組めなかったかもしれない。

*2 しっかし21時33分はやて着で、20時32分に下り列車が出ているのはどうよ>IGR やっぱり新幹線に合わせたダイヤって東京方面に対してのみだよなあ

[Diary] 財布

あったかいというより、「熱い」くらいの収入がありましたw

いいのかいいのか二十ン歳。従兄弟の子にお小遣い上げないといけないかも?とかびびりまくってたんだけどねw

[研究] 災害時に役立つ携帯電話

地震直後、携帯メールは「普段通りには使えない」 ::ケータイWatch

岩手県立大学総合政策学部 牛山研究室は、インターネット調査サービス「gooリサーチ」を利用し、8月16日に発生した宮城県沖地震での情報利用に関して調査を行ない、結果(速報)を明らかにした。

今回北海道に台風直撃したとき、テレビもないところで役になったのはやはりケータイ電話だった。

iメニューのエリアごとのトップから(iメニューはドコモ中央とドコモ東北ほか各地域会社で違うトップページを用意している/いまトップが全国独自なのかは知らないが)放送局のサイトをさぐる。役に立ったのは民放ではSTV(札幌テレビ放送;NNN)だけ、あとはNHKと、Yahoo!が少し。

ちなみに、日経コミュニケーションズの8月15日号にこの間関東で起きた地震のときつながりにくかった、次世代携帯はまだデータと音声の分離が行われていないという話も出ていたなあ。

[Diary] 岩手に戻って

これほど「暑っ」と思ったのは最初でしょう。意外と寒くないじゃん、だったらざらだろうけど。

今日は雨が降ってたまたま蒸し暑かったようで<盛岡 滝沢はしのぎやすかったよん。


2005/09/11(Sun.) 闘わなきゃ現実と! [長年日記] この日を編集

[Diary] なんででしょう

北海道まで行って1回もラーメンを食べなかったのが不思議でならない。

[Diary] からだいたい

疲れてるかなー。体だるいなあ。明日からは平日だし・・・むぅ

[Diary] 北海道限定品を飲む

そんなわけで、写真を交えていくつか北海道話でも。

その地域に行ったら、やはりその地方でしか飲めないもの、食えないものを食べるしかない。駅弁のほかに、キオスクほかでいろいろとかいましたのでいくつか紹介。

キリンガラナキリンガラナ

メッツとして本土でも売り出された定番。北海道はガラナドリンク多いですね。ガラナは私は好き。コーラの代わりにしてもいいくらい。

うららうらら

JR北海道が現在大プッシュしている模様。ニセコ山水をつかっているのがウリらしいが、味は「ない」 お〜いお茶の狙ったような味、生茶の作りこんだ味、伊右衛門の素材勝負のどれでもないというか、まずい茶葉でつくった伊右衛門ともいうか。でも、この味のなさが「水みたいにごくごく飲める」と、北海道キオスクでは一番人気の緑茶飲料らしい。

雪印牛乳雪印牛乳

道東で売っていたので思わず買ってしまった。まだ北海道では雪印ブランド健在なんですね。味は本土よりうまい程度で、ビン牛乳ほどのうまさではないといったところ。

…でも、札幌ではメグミルクもあったなあ。ちなみに販売元はメグミルクと同じ日本ミルクコミュニティ。

FIREミルクテイストFIREミルクテイスト

最初に函館でみて、北海道限定品かなと思っていたらやはりそうだった。FIREにミルクはよくあうとおもう。やや甘めだけどそれは牛乳そのものの甘さもだいぶあるか。コーヒーの味が死んでいないのでカフェオレ系缶コーヒーではロング缶でもいい勝負している。たとえとしては、シアトル系カフェのラテのように、ミルクがメインでもコーヒーとして出せるのはコーヒーの味がぶれていないから、みたいな。

ボス・北海道テイスティボス・北海道テイスティ

いやあ、売ってるんですね。ちなみに、裏には札幌から駅東を望むミスターが。

味はBOSSにしては甘めの部類。初代ボスやボス「休憩中」より甘い。ところで、この缶コーヒーはお土産でもう1つ買ってきてますけど、誰か飲む?

[Diary] 夜景@JRタワー

札幌はもう何度も訪れていて食指気味である。時計台や大通公園は、もう勝手知ったる我が領地である(嘘)

ただ、私が最後に札幌を訪れたとき、札幌駅は未だ工事をしていた。あの駅はいつも工事中というイメージがあったが、今回はようやく整備されたJR札幌駅を見ることが出来た。

そんなわけで、時間の都合で夜になってしまったが、新装なったJRタワーに行ってきてみた。

以前、ETilog5・4月5日のエントリで。秋田のセリオンに入ったときのことを書いた。誰もいなかったセリオンと違い、札幌の市街地ということもあって人は22時になろうかというのに普通にいた。というか、カップル率は85%だった*1。さすがに札幌の町は夜景として上々だが、函館には少し劣る。というか、やっぱり夜景は山から見た方がいいのかもしれない。札幌にもそういう場所はあると伯母に聞いた。

札幌から駅東を望む

札幌駅の東側。一番普通の町並みがつづく。

札幌から南側を望む

すすきの方面。派手だが、結局看板の文字がはっきりわかるようだと夜景は価値が下がるということだろうか。

ちなみに、夜景を独り占めしながら排尿できるトイレにも行ってきた。だけど、完全に用を足しているところを丸見えな子供用トイレの方にいたく感じ入ってしまって、感動は半減した。

*1 でも、「カップルで見ても感動はない」と書いた秋田のセリオンだってあの日は3人中2人がカップルだったわけだから66%……

[Mac] iPod nano

北海道滞在中にYahoo!モバイルで新型フラッシュメモリ型iPodのニュースは見てたんだけど、返ってきて写真で実物を見たら、あまりにもふつうのiPodっぽくて逆に驚かなくて困ったねw

以前「日本ではiPod shuffleはウケないかも」とか書いて、フラッシュメモリ型ではソニーが強かったりしたけど、これでどうなるか。WMAも対応したようだし*1

*1 別にAACにまで対応する必要はないとおもうが、言ったことに意義は認める。だいたい、iTunesってMP3でつかうでしょ? AACってiTMS専用フォーマットだと思うけど俺だけ?

[mono] R3キター

リコー、手ブレ補正付きの7倍ズームコンパクト「Caplio R3」

もう、これは最強のデジカメではなかろうか。大型液晶に広角ワイドからズームの幅広さ、薄型でしかも手振れ補正まで。まあレンズが暗いのは相変わらずだけど。俺には最適解。というか、もう28mmレンズでないとお話にならない…まあフラッシュたかないとぶれまくるのは相変わらずだけど。

[ETilog] お知らせ

解散直後から今日に至るまで、ETilog1では少しでも選挙に関係するネタは控えておりました。唯一の例外は「ポッドキャスティングは公選法違反でないんじゃ?」というやつですが、あの記事も“昔あるひとが「音声だけ」の更新を行った事例”と書いて、民主党の候補だとは書かなかったわけでして。。。

むかし、高校生のころはよく友人に選挙のたびに政策分析、議席予想のメールを送っていた気がする。だけど、友人が有権者になってピタリとやめてしまった。だって、それやったら政治活動じゃんってね。……平素は良くて、選挙前だけ止めるのは一体どういう基準がおありかと聞かれると窮するが。投票する段になって、「あぁ、あいつがあんなんかいてたな」と想起されるネタは避けたいということでした。

本当は、「自民党候補はクールビズだけど民主党候補はワイシャツにネクタイだよね、上着を着るクールビズならネクタイとワイシャツのほうが涼しいと思うけどな」とか。だいたい、「投票に行こう」という表現でさえ、一昔前は非自民を利する行為とも見られかねない向きがあるしね*1

私は政治的八方美人でいたい。しかし、その思惑を超えてでも書き残しておきたいネタはいくつかある。それは、徐々に解禁していくことにしたい。政治的に八方美人でいたい、ということは、言い換えれば、書くときは圧倒的破壊力を持って影響を与えまくりたいということなのかもしれない。

*1 今回の選挙では全く逆だったようだけども

[Diary] 今回の選挙は凄い

何が凄いかって、この俺が自動車で投票所(某中学校)に行ったということがorz

いや、入り損ねてビッグハウスで買い物してリターンして再度挑戦してと、やったら疲れた。

[時事ネタ] 政治家の家族

政治家というのは人をひきつける仕事だからかどうかはしらないが、自分のところの家族をよくまとめているとおもう。

特に凄いと思うのは、鈴木宗男。娘があんなになついてるんだよ。2003年の参院選のときもぴったりくっついて写真撮影してたし、今回もまた…いったい世の女の子のお父さんのどれほどが、あんなに娘になつかれているだろう。だって、普通に嫌いだったら「テレビに出ているときだけ」「家の外でだけ」でもあんなことできないって。

ついでに、山崎拓の奥さんもすごい。夫があんな変態でも*1、よく支えているなあと。

……いや、もしかしたらどこの家庭でも普通なのか、な?

*1 私は別に政治家がある程度色好みでも構わないと思っているが、氏の変態言動では許しえない内容も、ある。まあ、上手くいかなくなったからって暴露する女が正しいかどうかの議論はともかく。

[ETilog] 抜けている

このETilog1に限っては比較的考えずにメンタルをそのまま写像で写している面があるが、久々に書いているせいかIMEが馬鹿になってきているせいかキーボードが上手く叩けなくなっているせいか、なんか「書き漏れ」が多い。明日以降修正・加筆があるかもしれません。RSSを見て記事の順番に留意されてください。


2005/09/12(Mon.) やがて地方と東京との闘いがはじまる [長年日記] この日を編集

[研究][Web] IPアドレスのうまい振り方

シスコで習わなかったっけ?と一瞬思ったが、所詮はセグメントの切り方の話。あとはせいぜいアクセス制御リストで制御しやすい振り方くらいだったはず。

自分の研究の場合、JGN2部分は全部同じセグメントで良いとしても、各サーバのIPをどう振ろうかなあって。全部連続するよりも10とび、20とびのほうがいいかなとか。

……こんなことはその道の人は実はみんな分かっていたりして? 企業とかだと特有のルールとかあるんだろうけど。

[Diary] 帰るときに

札幌から帰るとき、特急を使って千歳線・室蘭本線経由で帰るのではなく、小樽をまわって函館本線経由で帰ってきた。長万部に着いてこれでようやく旅も一区切り。函館で白鳥に乗り換えるときもまだ旅の気分。

青函トンネルに入っても「今度こそ最深部を目で見届ける*1」と旅行気分。中小国*2を越えて「ようやく本州だなあ」と思った。

青森でJR東日本の発車音(東日本6番)を聞いたときが、1番「あぁ、戻ってきたんだ」と現実に引き戻された感が強かった。八戸では駅弁を買ったりしてまだ旅の気分。盛岡に着いても、もう現実を見たくない気分でいっぱい。結局、滝沢に帰ってくるまでずっと旅行として気分を持ち続けていたわけでした。

……きょう、研究室でやるべきことが一気に振ってきて、一気に現実に打ちひしがれてみた。人生にストップなし、か。

*1 最新聞だけライトが青い

*2 この駅までJR北海道の管轄


2005/09/13(Tue.) 愛宕山にて [長年日記] この日を編集

[Diary] 休息

ふつうに活動する日々が続いていたせいか、きょうは久々に昼寝というのものをした。また明日から忙しくなるし(英語との戦い)。

…寝ている暇があったら飲みにいけばよかったんじゃないかっつう…いや、英文執筆みたいなストレス溜まる作業はフリーハンドに作業時間を決めないとくたばるに決まっておるでの。

[ETilog] 手紙で伝えるということ

直接面と向かっていえないことでも、手紙にすると言えることが良くある。テレビや結婚式などで両親への感謝の気持ちなんかが手紙に落としたものを読み上げる形式なことが多いのはそんなこともあるだろう。

直接言うべきこと、1:1で言わなければならないことも、ウェブログでなら書けてしまうのは問題かもしれない。本来ならウェブログに載せてはいけないのであるが、文字媒体だから、リアルタイム応答でないからこそ書けてしまうのは恐いといえる。

[Diary] 札幌市営地下鉄

今回は札幌市営地下鉄に何回か乗った。定山渓から札幌に出るときも真駒内から南北線に乗ったし、親類の家からは麻生駅から乗ったので、南北線は全線コンプリートである。

昔はタイヤで走るので静かと言われて持て囃されたが、最近のロングレール化などのレールや車両の真価により、さほどタイヤで走ることのメリットはなくなっているような気がする。むしろ、JRとの直通が出来ないというデメリットが目立ってきているような。

ただ、本数も多くそれほど混まないので便利である。然程地下深くもぐっているわけでもないので、これまた使い勝手が良い。

ただ、6時代のダイヤの少なさには驚いてしまった。札幌では通勤ラッシュは7時から8時にかけてだそうで。…それでも、ぎゅうぎゅうつめということはないっぽい。

[Diary] 水曜どうでしょうClassicを見る

水曜の夜に親類の家に泊まったため、「本場もん」を始めて見ることができた。クラシックではプレゼントコーナーもそのまま再放送されていて確かに雰囲気が味わえる。

面白かったのは、札幌市営地下鉄南北線に乗ったときに、「HTB北海道テレビ放送にお越しのお客様はこの駅で下車です」というアナウンスがあったこと。あの聖地の公園に行く人がいるんだとか思った(実際にはHTBがお金払ってアナウンスしてもらってるのかな多分。バスでもそういう広告あるよね)

[Diary] 北海道の街・雑感

はっきり思ったが札幌になら住める気がした*1

なによりも書店が充実している。紀伊国屋書店、旭屋書店、三省堂書店と札幌駅前に揃っているし、各沿線沿いの駅前にも中程度の書店がある。岩手宜しく郊外型の書店も多くあり、新札幌の親戚の家近くのGEOはエムズレベルではなかったかもしれないが、東山堂の各ロードサイト店よりも品揃えは良かった。

また、基本車社会だけど、だいたいすいている点(たまにとんでもなく飛ばしてくる車がいて危険だけど)、そして鉄道網もそこそこ充実している(地下鉄以外は1時間2〜4本だが)点が良い。

…なにより、いちおTVhもあるしね。

旭川も車がなければ生きていけないことを除くと、商店が駅前に充実しており住み良さそうといえそうだ。盆地なので夏は暑くて冬は極寒だけど。

函館は今回行かなかったが、北見、網走、釧路、帯広、根室、稚内、滝川、岩見沢、滝川、小樽、苫小牧あたりは今回降り立った*2。…流石にこれらの街よりは盛岡が都市機能の充実度では上かという印象。ただ目に付いたのは、北海道は中心商店街が意外と健在だということ。岩手で中心商店街が今なお健在なのは、二戸はまだみていないのでノーアンサーとして、盛岡も別格として、せいぜい花巻だけではないだろうか。北海道の10万以上の市レベルの都市ではふつうに「商店街」がそこそこ活気がある。…もちろん、昔と比べると活気はないだろうが、完全にシャッター閉まっているところはあくまで「ぽつぽつ」である*3。ショッピングセンターが進出していないという事情もあるのかもしれないが、どうだろう。ちなみに旭川にはSC出店済みだが、それでも市街中心部が駄目になっている印象はない。札幌では必ずしも成功していないSCもあるらしい。

*1 まあ、雪の時行ってみないとなんともいえんか。盛岡にだって仙台まで新幹線で片道500円で行けるなら永住してもいいですよ

*2 「通ったことがある」なら、今回で歌志内以外はコンプリート達成したっぽい

*3 根室は商店街がないように感じた。帯広は歩き回っていないのでコメントしてはいけないかもしれない


2005/09/14(Wed.) 9.14:クイーン死 [長年日記] この日を編集

[Diary] 今年と去年

去年はシスコと院死にこの間追われていた気がする。もちろん登山もあったけど、この時期はかなりノータッチだった気も。

今年は今年で…雑務とアレ投稿に追われているが。でも去年よりゆとりある証拠には1週間も消えて大丈夫だった(そうかどうかはまだ確定していない)のだからなあ。

[ETilog] こっそりケータイ対応

北海道に行く前、更新するつもりはなかったけどツッコミ対応は考えなければと思ってドコモからは認証なしで読めるようにしておきました。

まあ、それで困ったこともないので、今後au・vodafone・willcomには対応させようかと思ってます。

[大学] 正直

2年生を使わないと回らない状況かもしれない。

[mono] GR DIGITALが出た

「伝説のGR」がデジタルで帰ってきた::ITmedia +D LifeStyle

正直、銀塩時代のGRが使える用途に自分自身が置いていなかったとはいえ、やはりリコーの伝説的ブランドがこうしてデジカメで出てきたことは目を瞠る。

ぶっちゃけ、RXも28mmで使うことが大半で、ズームは「あると便利」というレベル。ステップズーム機能搭載以前から、細やかな段階ズームは出来ないので、28mmだけでも十分かなという気はする。

まあ、自分の財政状況では、Lumixのフルマニュアル機やこういうGRデジタルは買う余剰はなくて、コンデジ→一眼デジに行くのですらいっぱいいっぱいなんだけど。

[研究] EZ助手席ナビ

auの「EZ助手席ナビ」は何がすごいかって、ちゃんとジャイロが搭載されているのか向きが画面にきちんと反映されることだよね。…これは前からそうだったんだったか。とにかく、カーナビいらないんじゃない?という声が出るくらいにauのGPS系機能は充実している。

でも、もっとすごいと思ったのは……

このサービスの登場を知ったのは、9月1日の田野畑での宿でNHKの6時のニュースでだ。そこでは運転手が見ると危ないのでって言う紹介ともに「助手席ナビ」と紹介されていた。

翌日、ご一緒していたAさんとこの話になったが、そこで「『助手席ナビ』っていうと出会い系サイトなんですよね」と「EZ助手席ナビ」とEZをつけなければならないと指摘されたことだ!

Aさん……あなたは凄過ぎます。

[Diary] 甲類と乙類

焼酎がブームだそうで、最近付き合いで飲むことが増えた。7月のプロジェクト飲みのとき芋焼酎を飲んだけど、奇跡的に後日に残らず「芋焼酎は後に残らない」神話を勝手に信じるきっかけとなった*1

だが、田野畑村の宿でご一緒したひとに教えてもらったところでは、甲類のは不純物だらけだけど、乙類のは不純物が入っていないので、米焼酎でも芋焼酎でも残らないとのことだった。この間の北海道でも伯父が焼酎を飲んでいて「甲類?あれはエチルアルコールだ」みたいな話が出ていた。

そんな知識も身についたので、自分も焼酎あおろうかと考え中。ロックは無理なので、かといってウーロン茶とかで割ると焼酎の風味が味わえない(?)ので、水で割るのが好きになりつつあります。

……酒でも飲まないとやってられない気分です。

*1 某フリー女子アナの日記でそんなことが書いてあったのですよ

[ETilog] 最近書いてるね

嫌なことでもあって現実逃避したいんだろうねえ。

昨日の長文は帰ってきてから少しずつかいたもの。昨日は原稿用紙20枚久々に行ってました。

というか、帰ってきてからTypoが多くていやになる。


2005/09/15(Thu.) はじけたい [長年日記] この日を編集

[ETilog] ケータイでETilogを読むということ

M先輩とKもんで、ケータイの発信をどれだけしていないか、メールをどれくらい使っていないか勝負をした。…基本着信ばっかりの皆なのだが、俺だけパケ代が凄かった。とびぬけて凄かった。

きっと、北海道にいるときにETilogを1日1回チェックしていたからに違いない*1

そんなわけで、ケータイでETilogを閲覧してパケ死しても、当方は一切の責任を負いません。あしからず。

……でも世の中パケ代定額ってのもざらなんだよな。。。

*1 すみません、嘘です。本当は台風情報チェックしまくっていたから……でもなくて、某番組の着メロをDLしまくっていたせいです

[Mobile] 周波数帯

au、800MHz/2GHz帯のデュアルバンド端末が投入可能に::ケータイWatch

auのWINは2GHz帯使っていると思い込んでた。そりゃあFOMAがあの状況なのにauは普通にいけるわ。。。でも、俺の定義では2GHz帯にあらずんば第3世代ケータイにあらずなんだけど?*1

ドコモの場合、都市圏では800MHz帯が逼迫していて、FOMAのエリアプラスが使えないのだそうで。だったら、1.5GHz帯を使ってくれればいいのにとかおもうけど、流石にトリプルバンドは無理あるか。

*1 残念ながら、r定義に漏れていても利便性は高い

[ETilog] ETilogにおけるケータイネタ

というか、今まで携帯電話ネタは全部研究カテゴリに入れていたか? あわててケータイを含むモバイルな話を突っ込むカテゴリを作ったけど。

[ETilog] ETilog2の移転を検討

News-HandlerでちまちまやっているETilog2「Theメディア市」だが、最近アクセスは退行傾向である。めったに更新していないせいもあるが、Googleからの流入が激減したことが大きい。正直、移転しないと解決できない問題かもしれない。

MovableTypeでETilog Xとして計画されていたものを前倒しするか、それとも…

テンプレートまで自由に変えられる無料サービスなんて皆無なんだよな。はあ。


2005/09/16(Fri.) (削除) [長年日記] この日を編集

[時事ネタ] ヨドバシAKIBA

「ヨドバシ マルチメディアAkiba」本日オープン::ITmedia +D PCUPdate

くるぞーくるぞー言われてたけど本当に来ちゃったわけで。

でも、個人的には7階のタワレコ&有隣堂のほうが既存秋葉原店舗にとって脅威な気がします。ヤマギワとか書泉ブックタワーとかだいじょうぶか?

[Diary] 鳴りっぱなしの電話

私のケータイにはよく諸先生方から電話がかかってくる。まあ、いいのか。

でも、少しずつ着メロ設定しているので、おどおどしい着メロばっかりばるようになってしまっているのは、完全にネタである。

……仕事の話ばっかりケータイでしてるというわけだな。

[時事ネタ] 北海道から喫煙車がなくなる

愛煙家は“我慢の旅” 全面禁煙 JR加速::Sankei Web

JR北海道に関してだけ言えば私としては「残念」である。

私はいつも鉄道に乗るときは「禁煙車」を選ぶ。たかだか数時間の移動であれば吸わなくても全く平気だし、喫煙者の客のガラが悪いことが多いのが主な理由である。

だが、JR北海道に関して言えば、喫煙車の客もそんな悪い人ばかり出なかったし、ふつうに女性連れや家族連れも多くいたのでびっくりしてしまった。なによりも、禁煙車より喫煙車のほうがかなり空いている。そのため、旅のあとのほうでは喫煙車を指定するようになってしまった。

だが、やはり夜行はそうでもないらしく、喫煙車にはDQNがやはりいた。ついでに、函館−札幌の「北斗」「スーパー北斗」はやはり喫煙車の客が良くなかった。だが、札幌より昼間に、離れたところへ行くのであれば喫煙車が狙い目という結論に達していた。

だけど、奇数号車が喫煙者で、偶数号車が禁煙車なんてこともあり、分煙の体を為していない状況も垣間見れたので、この決定はナチュラルなものかもしれない。喫煙車しか取れなかった指定の客が車掌に「どうにかなりませんかね」という姿は見かけたし、だいたい喫煙車でも吸っている姿はあまり見かけなかった(内地と比べてね)。

いちおJR北海道の車両にも「喫煙コーナー」が完全禁煙化されたグリーン車のためにあったが、これが分煙されていないので、それへの対策は必須だろう。

まあ、リゾートしらかみ号のような、ちゃんとドアの間仕切りのある喫煙コーナーはあると有り難い。ごくごくたまに鉄道旅行の最中でも吸わなければやってられなくなる事態だってあるのだから(ETilog5:2005/04/08「十二湖駅でショックを受けたこと」参照)

[Review][TV] 戦国モノが連続

大河「風林火山」高視聴率に期待::Sponichi Annex

戦国もの連続ですか。でも、山本勘助主人公だと武田信玄の生涯(もとい、ドラマになる部分)の半分くらいまでしか書けないんじゃあ?

かといって放浪時代の部分を映像化すると「武蔵」の二の舞になりかねないので、制作側にはよっぽど気を遣ってもらいたいところ。

川中島の映像化はそれこそ「武田信玄」以来だったかな。それは期待。

ちなみに、この井上靖の「風林火山」は、私が生まれて初めて読んだ歴史小説であったりも、する。

[時事ネタ] 総選挙はてなの正確さ

自民大勝、はてなユーザーも予測できず::ITmediaニュース

開票前のメディアの予測とかなり一致していたが、選挙結果とはずれがあったという結果だ。

嘘である。あくまで議席占有率と比較しているから外れたようになっているだけ。得票率で個々に見ると、だいぶ近いことが分かる。

私は民意というのは得票率ではなく議席占有率で判断すべきだと考えている。テレビなどでは色々な論理を出している人がいるが、与党側の人にも野党側の人にも、おかしい理論を言っている人はいる。

……まあ、どっちでもいいことなんだけどもね。そういう議論を莫大な時間をかけてやることがイヤで今に至っているのだが…やっぱり嫌いではないのかもしれんな。

もともとのシステムが全く違う用途だったのに、こういう世論調査にも使えるというのを示したのははてなは面白い。候補者のWeb更新がNGで、新聞社なんかのアナウンス効果を巻き起こすこういった調査の公開がいいのかどうかの是非はともかく。


2005/09/17(Sat.) 最近の私の興味は、「どうやったらのんびりした人生を送ることが出来るのか」です。 [長年日記] この日を編集

[Diary] JR盛岡支社よ

ふとJR時刻表を見ていたらこんな列車が。

秋・秘境駅号

この列車は凄い。盛岡から山田線を走る列車なのだが、盛岡の次の停車駅はなんとあの大志田駅。その後の停車駅も、浅岸・区界・茂市・押角。ちなみに、終点は岩泉。岩泉・龍泉洞号とちがって岩泉は18分で折り返しである(笑) なんせ、龍泉洞のような観光地よりも、押角駅のほうに価値を見出すような人たちの列車ですから(わら

すごいっ!すごい!すごすぎる!っとアスカばりに絶叫したくなる。

なんでも春にも運転されていたようで、秋はバージョンアップして駅の停車時間を5分から22分にしたらしい。。。

「秘境駅」というのは、「秘境駅へ行こう!」というウェブサイトで、作者の牛山さんが広めたとんでもないところにある駅のことをさす。人家なし、道なし、断崖絶壁で列車以外では行けないが、列車以外でいく手段もなければないほど凄い駅になる。この大志田駅にせよ浅岸駅にせよ、たしかに「秘境」にあるが車でいけてしまうので、秘境駅度ランキングでは10位以降なのだ。ちなみに最強は室蘭本線の小幌駅。冬に国道から転げ落ちていった人のレポがWebにはあるが、併走する国道から基本的にはいけないためキングオブ秘境駅である。ちなみに、岩泉線の押角駅が5位とされている。

しかし、そういう過疎駅を抱えると経営上良くないんだけど、JR盛岡支社は見事それを逆手に取ったね。Webサイトで宣伝くらいはしてもいい気がするけど、臨時列車まで走らせるなんて。気合入りすぎですから。

いやぁー、乗りたい。そういう気持ちも山々なんだけど(次項へ続く)

[Diary] 鉄オタ

今回の北海道行では、地元の人以外は一般観光客が乗らないような路線にも載ってきた。まあ「乗りつぶし」なんてものですら一般人理解不可能かもしれない。だけど、47都道府県制覇なり、岩手全市町村制覇なりと同様、乗ったことのある路線が多ければ多いほど、それはステイタスなのである。

で、そういう「盲腸線」に乗ると、多いのが鉄オタ。電車男系のアニオタよりも油分はないだろうが、服装はそれ相当なのと、基本野球帽である。まあ、あとは写真を良く撮る。そのためなら猛烈なダッシュは当然である。駅で猛ダッシュしているのは、地方駅においては大半が「撮鉄」と呼ばれる人たちである。

ったく、ほんときもいよね〜とか言ってもうひとつ特徴を挙げておくと、近親憎悪か、同じ鉄オタをオタとして気持ち悪がることである。自分も同じなのに!それに気づいていない!



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


……

僕は野球帽はかぶらないということだけを書き記しておきます(でもデジカメとりまくり、ダッシュも1回だけだけどしたw*1)。

まあ、一般利用客に迷惑かけるようなことだけはしないようにしたいと思います。

「秋・秘境駅号」もそういう人たちだらけかな? だけど、「鉄道ファン」としてのコミュニティ、つながりがあるオールドレールファンの人たちも他方ではいるから他は顔見知りばかりという場合も。

ついでに関係ないが、あのベストセラー「負け犬の遠吠え」には、地方ローカル線に乗りまくる「負け犬*2」というのがいると書かれている。筆者の酒井氏自身もやられているらしい。

そういえば、4月の秋田行でも独行の女性が十二湖から弘前まで一緒だったし、今回も盲腸線以外では結構いたっけね。

ひとつ言えるのは、女性でカメラもって駅を駆け回っている人はいないし、単独の鉄道旅行をしている女性はあくまで一般的な格好をしているということだ(ふたつ言っちゃった)。

*1 撮鉄の人皆が猛ダッシュしているわけではありません。ごくごく普通の方も当然いらっしゃいますことを、ここに書き加えておきます(自分を弁護しているわけではないよ)。

*2 注釈しておけば、基本30代独身女性。知人の女の子が「まだ書店においてある!」と激怒していたので買って読んでみた。が、別に「負け犬」を否定する内容ではないと思う。

[Diary] 検札

北海道では特急に乗っていたので「切符拝見」が結構あった。

だけど良く考えると、高校生のときトーキョーの近郊私鉄・小田急線でもたまにやっていた気がする。それも、座席は全部埋まっているような混雑度のときに。

自分は定期のあるところだったので問題なしだったが、一人駅員に連れて行かれていた人を見たこともあったなあ。今でもやってるんだろうか。

[雑感] マイナスの効用

そんなわけで、1週間で旅に出たい病発病である。やっぱり日本をふらつくのはいいなと先週は思っていたものだが…

要するに、現実から逃避したいということ。

[雑感] 率直に思うのは

やりたいこととやっていることが違うなあ.

[ETilog] ETilog更新自粛法案

愛奈に手がかかるので、そんな話が出た。更新しない方がいいのか、したほうが(それでも)進んでいるのか。

[Diary] 北海道フリーパス

23750円で津軽海峡線中小国以北のJR線が特急指定席まで7日間乗り放題という切符(2人用、グリーン車用もあるが高くなる)。これを使って1週間墓参とそのついでに旅行したわけですが、なかなかにこの商品ややこしくてJRの人も把握しきれていないようで。

盛岡駅で買ったのだが、ここでも思い通りに「中小国までの片道乗車券」「はやて指定席特急券」「白鳥指定席特急券(乗り継ぎ割り引き適用)」「スーパー北斗指定席特急券」を買うのに苦労した。特急に乗車する場合は、乗車券はとにかく中小国まで買えばよく、それ以北はこのフリーパスが適用される(青函トンネルを越える夜行は除く)。だけど、函館までの特急はあくまで「最初に停車するJR北海道管轄の駅から料金不要」のため、ややこしい。私が乗った白鳥は木古内通過だったので、八戸−函館間の料金がかかった。これを盛岡駅の人はいちいち調べてました。…まあ、JR東ではあくまで「北海道まで乗車する切符を買ったときのみに」買える商品なのでこれは仕方ない。

帰り、旭川で同様に盛岡に帰る切符を買おうとしたが、旭川のみどりの窓口の人は、白鳥の指定席特急券を料金とっていなかった。車内で突っ込まれるのみいやなので「木古内八戸間の料金は必要では?」とこちらから料金取られる旨を具申した。後ろのベテラン駅員が、まだ若い駅員の問いかけに「そう、必要」と答えると同時に、「良かったな」と声をかけていた。俺の前で。

まあ、旭川で買うのになぜか「長万部から函館」「函館から八戸」という訳分からない買い方をする俺も俺なんだが。

帯広では「きょうの夜、札幌を出る夜行の切符」を買ったら、翌日の切符を渡してくれた。へんに気を利かせてくれたのかもしれないが…

こうして、JR北海道のひとは訳分からない旅人の変な切符購入に対応しなければならないのであった。

[Review][TV] 女王の教室終わる

ドラマを全部の回見たのは何年ぶりだ…平日だったら無理だったかもな。まぁ、「アレ」のおかげでもあるけど(Yすけくんあじがと)

レビューとしてはまあ後日ほかで。


2005/09/18(Sun.) Aloha [長年日記] この日を編集

[Diary] 八木山ベニーランド

「遊園地に行こう」という発案で八木山ベニーランドへ。総勢13名の大所帯。自分も車を出した*1

奇跡的に?、仙台宮城I.C.から青葉城経由で一発で到着。

その後、2700円のフリーパスで、ゴーカートからジェットコースターから観覧車まで乗りまくり。

いや、遊びきったー。

*1 某後輩M君が「ジェットコースターより恐い」と言っていたw

[Car] 本日の走行距離

400km強。田野畑組をこえて1日同乗距離数ではきょう一緒に乗っていた人たちがぶっちぎりでトップに。

晩飯に地獄ラーメン食べにいったんだけど、そこから出るときに「みんなで方向確認してて団結力凄いなーとおもった」とはN井先生の弁。

[Diary] 人生で一番たいしたことないお化け屋敷

お化け屋敷だけは別料金らしく、300円払って中へ。

……ただ人形が羅列してあるだけのなんてことないお化け屋敷でした。俺の人生で入った中ではワースト。ここまでショボイと爽快感が寧ろ出てくる。

音とか光とか物振ってくるとか、そんくらいしてもいいのに。安っぽいけどサプライズだからきっとビビると思うんだ。せっかく「このお化け、バモい!」とか叫ぼうと思ってたのに。


2005/09/19(Mon.) 国際学会発表は研究の本丸だ! [長年日記] この日を編集

国際学会投稿は研究の一里塚ともw

[Diary] 超早寝超早起き

昨日は朝起きたせいからか、遊び疲れかさっさと寝てしまい、きょうは4時にはおきてしまった。

まぁ、昼寝1回ははさむか。

[Diary][Car] ネットサーフィン(死語?)をしていると

なんか、対向車と正面衝突した事故のニュースが多い。

……

心がいたい。

「合流のところで事故発生」というニュースが増えたらもっと痛むので、皆さんお互いに安全運転をしましょう。

[時事ネタ] セブン&アイ・ホールディング

tDiaryのたださんのにっきに、イトーヨーカドーが改装されてこうなったという記事が。

イトーヨーカドーの凋落も分かる気がした。「ブランド」というものをこのセブン&アイ・ホールディングはどうかんがえているのだろうか?

ジャスコはいまもってジャスコである。でも、会社自体はジャスコからイオンに名前は変わっている(その前にグループ名の「愛称としての」変更もあったが)。たとえ、会社としてはイオンでも、だ。ビジネスパーソンにとっては今後のスーパーやショッピングセンター戦略を担う会社としての「イオン」という名称の普及はかまわんだろう。もちろん、ショッピングセンターとしては「イオン」でとおる。これは最初からそうブランディングしたのだから問題はない。

でも、スーパーとしてのイトーヨーカドーがセブン&アイ・ホールディングの看板を遠くから見えるように目立たせてどうするんだろう?

一体だれがイトーヨーカドーをさして「セブン&アイHに買い物に行く」と言うんだ? 言い換えれば、ジャスコがイオンであること、イトーヨーカドーがセブン&アイ・ホールディングであることが、夕方にレジに行列作っている奥様方にどれだけ重要であると思っているんだ?*1

別に持ち株会社を作ったから割引セールをやるのは良かろう。顧客にメリットがあるのだから、巨人が優勝してセールしようが名目はなんであれウェルカムである。でも、イトーヨーカドーの親しまれた鳩のマークを削ることに何の戦略があるんだろう? 「生まれ変わりたい」ブランド刷新を図りたいのだとしても、あくまでイトーヨーカドーのあたらしいロゴタイプを出すべきであって、セブン&アイ・ホールディングのマークを出されても意味分からない。セブンイレブンモチーフの看板なのにイトーヨーカドーとはこれ如何に? 持ち株会社化しちゃったからもうセブンイレブンにおんぶに抱っこできなくなったんじゃあ? セブン&アイマートにでも改称するのかな? でも、「せぶんあんどあい」って言い難いことこの上ないのですが。

この看板変更はダイエーですら成し遂げられなかった暴挙だとおもう。

*1 どうでもいいけど、岩手でレジに行列ってあまり見たことがない。ダイエー盛岡店で見るくらいか。

[結局] 英文論文執筆に

英文論文執筆に専念できるほど、私はじっとしていることが出来ない(←言い訳)

[Car] 野焼き

昨日高速で帰るとき、金ヶ崎付近と北上付近がやたら煙かった。見ると、高速沿いで野焼きをやっている。

視界が少しばかり不良になるけど、規制しちゃまずいんだろうかね。


2005/09/20(Tue.) TSUBASA [長年日記] この日を編集

[Diary] 被害妄想

今日のテレビ欄、テレビ岩手のところを見ると

23:25[S]スポーツMAX ▽阪神V間近甲子園で中日たたき?▽パも熱い

最後のところ、「バモ熱い」って読んでしまいましたからw

[Diary] 昼間から玉投げ

某Hさんが岩手に来ておられたので接待*1ボウリング。3ゲーム中2ゲームは勝ったが、トータルではHさんに負けてしまったー。いや、くやしい。

2ゲーム目は5フレまでなっちゃんと3人でノーミスを展開したり、結構ハイゲームだったかな? でも、Hさんが7ピンだと俺も7ピン、9ピンだと俺まで9ピンと、出版の師弟関係の濃さを感じざるを得なかったw

*1 その前にお昼をご馳走になりましたけどm(__)m

[時事ネタ] 新・一関市誕生おめでとうございます。

まずは、新市の誕生をお祝い申し上げます。

一関市:新市、きょう誕生 県南の拠点都市へ、発展期待も課題多く /岩手::MSN-Mainichi INTERACTIVE

■「両磐は一つ」

同じ両磐地方だが、新市名を巡る混乱や財政難などの理由で、平泉町と藤沢町は今回の合併に参加できなかった。平泉町の鈴木清紀町長は当面の自立を掲げながらも「5年で合併への方向性を探りたい」と話す。深刻な財政難にあえぐ藤沢町は、一刻も早く新市に加わりたい思惑を隠さない。

合併後は一関市と奥州市の間に、両市と文化、歴史的関係を持つ平泉町が挟まれる格好になる。世界遺産登録を目指す同町のブランドは両市にとって魅力的。一関地域のある議員は「平泉町を奥州市に持っていかれるのが怖い」と話し、波乱含みの「合併第2ラウンド」が展開する可能性もある。*1

率直な気持ちを吐露してくれた「一関地域のある議員」と、そういう言葉を引き出した毎日新聞の記者には感謝したい。

この件についてはETilog2で書くことを決めている*2。一関に行ってくることも検討している。夜の一関しか見たことがないので。

*1 太字注釈筆者

*2 ほんとうはきょうにぶつかるように掲載したかったのだが、ばたばたで流してしまった。無念。


2005/09/21(Wed.) えへっ [長年日記] この日を編集

[ETilog6][大学] 田野畑村へ行く

宿。ふつうに広くてびっくりした。

研究室の仕事の一環というか、教授のお供で後輩たちと田野畑村に行ってきた。

三陸のリアス海岸の絶景として名高い北山崎を始めて見てきた。あの時見たときは、浄土ヶ浜や龍泉洞ときほどの感動ではなかったんだけど、日常に追われる今写真で見てみると思いっきり心洗われる。

宿は本当に久々に民宿に泊まった。部屋は広く(しかも教授と同室とかではない部屋割りにしてくれていた。県庁の人は本当に分かってらっしゃる!)、料理も海の幸が豪華に出た。刺身や蟹もステキだったんだけど、なんかどんこが思い出に残っているなあ。

もちろん、仕事でちゃんとヒアリングでメモも取ったし、ほぼ毎回質問はしたし、宿では教授&県の人との飲みもしたし、仕事はきちんとしてますよ。……翌週月曜日の打ち合わせはKもんやゆうちゃん、こばなどの愛する後輩にたくして北海道へ行ってしまったけど(>_<)

田野畑村には私と先生が車を出して、学生はみんな私の車に乗っていきました。なお、私が早坂峠でカーブを曲がりきらずに対向車線にはみ出した(「K点超え」をした)という噂がまことしやかに飛び交っておりますが、その噂は真実でございますorz

[ETilog6][trip] 北海道へ

オホーツクまででてしまいました 9月4日から1週間ほど、北海道へ行ってきた。  あくまで目的は旅行ではなく、「祖父の命日のあわせた墓参り」と「50数年ぶりに(?)父のきょうだい全員が揃うので、久々におじやおばに会いに行く」ということであって、北海道フリーパスを使ってJR北海道全線乗りつぶしにチャレンジ!というのはついでに過ぎない。  そんなわけで、生まれて初めて叔父に会ったり、久方ぶりにいとこにあって背の高さに驚かれたりしながら、稚内から根室から、新十津川から増毛から、ふるさと銀河線に至るまで乗ってきてやった。旧夕張線にも乗りたかったのだが、ものの見事に台風に当たりやがって断念、予定していた夜行も運休するという「し○たののろいここまでか」。その日は予定になかったけど伯母の家に泊めてもらうことになったのであった。  しかし、初めての道北・道東はおもしろかった。女子高生の会話にもそれぞれの個性が(北海道内といえども)あり、高校生専用路線と化しているローカル線でも混む区間・混まない区間、無名だけどたくさん乗ってくる駅があるのだと勉強になった。  夜行までの時間つぶしで美幌駅で降り立って街歩きをしていたら、乗るべき特急に乗り損ねてしまった。1時間半強待てば列車は来るが(岩手でそんくらいの待ち時間はなれている)、それでは網走の街を歩けない。思い切ってタクシーに乗って30分ちょっと移動してみた(7000円也)。北海道の道は本当に真っ暗。タクシーの運ちゃんは新しく出来た高速道路に乗った。暫定片側一車線で、出来たばかりで地元の人も使っていないという。それで、料金も全通していないので取っていないという。北海道の道はここに限らずいい道ばっかりだ。でも、以前日経ビジネス高で読んだ時のは、峠越えが何箇所かはあり、その峠は大変に厳しく、またそういうところは高速道路にせよ一般道にせよ、トンネル建設は馬鹿みたいに費用がかかるので断念せざるを得ない事情があるのだとか。  網走刑務所(博物館ではない方)にも寄ってくれた。「写真を撮ろうとすると、すぐ警官が来ますよ」とのこと。…1人で行っていたら撮ってたな。  そうこうするうちに、駅前にローソンしかない網走駅に到着した。網走市外は隣の駅の方に広がっているようで。  と、台風なり列車乗り遅れなり、私らしく災難を少しばかり経験しましたが、それもまた旅の楽しみ。方々に「1週間いません!メールも見れません!」と苦労して出てきた甲斐はあった。  ……北海道旅行中に締め切りがあった学会に出し損ねたわけですが、それによってProf.の国際学会投稿令が出たのは、私も隙がありすぎだったと言わざるを得ないが。

[ETilog6][Diary] 八木山ベニーランド

観覧車から見た仙台市街 みんなで八木山ベニーランドへ行ってきた。総勢13名の大所帯。自分も車を出して、追い抜きで130km出したりして愛してやまない後輩Yに「ジェットコースターより怖い」といわれた(笑)  奇跡的に?、仙台宮城I.C.から青葉城経由で一発で到着。城研で来て以来久々に、仙台城を通った。通っただけですけど。  2700円のフリーパスで、ゴーカートからジェットコースターから観覧車まで乗りまくり。  最初に乗ったのがゴーカート。子供の頃家族で遊園地に行ってたころは、ゴーカートが運転できなくていつも泣いていたわたしのこと。免許も取ったしトラウマ克服のためにいっちょのってみっか…と思うも、意外と恐いのなんの。まわりは「もっとスピード出したい」とかいってたけど、ぶるぶる震えるからなあ、ゴーカートって。そんなわけで、後輩Yにゴーカートでも抜かれるという快挙(?)達成。  その後も、ジェットコースターを続けて2回乗ったり、単なる人形展示場のお化け屋敷に憤慨したり、ウルトラマンMAXショーで子供の大人しさに驚いたり、Kもん・Sとうの野郎3人で観覧車に乗ったりした。  コーヒーカップとメリーゴーランドに乗れなかったのが少し残念w  なんかね、遊園地というのが子供のときほど乗り続けていられないとショックを受けました。子供なんかすっごい元気だったもん。……世のお父さんたちは大変です。

[ETilog] tDiaryバージョンアップ

すっごい今更ですけど、tDiaryを2.02にしました。ほんとはもっとはやく対処しなければならなかったんだけど。以前1.8から2.0でうまくバージョンアップできなかったのでトラウマだったのさ。

まあ、なんか私のような変な挙動が見受けられるようならご一報下さい。

CGIのようなものはaptやRPMで入れるとどこに何が入ったか分かりづらいのでイヤなんだが、更新が面倒な点はWindowsのアプリとなんら変わらん。あ、ソースからmakeする時代に比べれば怠惰以外の何者でもないのかな?

[Car] 初めての免許更新

「運転免許センターまで車で行くのが怖い」などとふざけた理由で延び延びになっていた免許更新に行ってきた。

大学を出ると、目の前には自衛隊車両が。しかも「仮免許練習中」なんて書いてやがる。ええ、免許センターまで平均40km運転しましたよ。左ウィンカー出さなくてもいいところで出すもんだから釣られて自分も出してしまったりw

なんとか無事に到着。駐車場も前向き駐車は無理だけど停められそうだ。しかし、神奈川・二俣川に比べると小さい。行政書士の事務所が集まってるなんてこともないなあ。いや、すいていてイイのだけど。

入ってみると直ぐに「更新の方はこちらへ」と誘導される。県収入印紙もすぐ買えるし、なかなかに親切だ。必要な書類を書いたら、健康状態について「以上のいずれにも当てはまりません」というチェックをすべきだったのを見落としていたのを指摘され、大きくうなだれるw(←前方不注意

次に視力の検査。ええ、1回間違えましたorz

無事(?)視力測定もとおり、写真撮影へ。…椅子に座るんですね。出来上がった写真を見たい方は、出会った時にねだってください。

…その後、違反者講習を2時間ほど。いや、初心運転者講習でも2時間とかいうのはあるんだろうが、やはりしょぼーんである。結構人はいたが。10人に1人は交通事故に何らかの形でかかわることになるそうで、まあ「のべ」なので何回も起こす人もいるだろうから現実にはもっと少ないのかも知らんが。例によっていっぱい「煽り」のビデオを見てきました。いつか、講習終了後に「私は交通事故被害者の声を聞いて心が痛みました。本日を持って免許を返納いたします!」と叫んでやろうかと。

そんなわけで、平成20年までは免許皆伝! …没収や停止されないよう頑張ります。

[大学] 岩手山登山

9月24日に結構です。目的は機材下ろし。

参加者はI先輩とM先輩(M2)、3年生の4人、2年のS山くん、そして先生。

[Programming] U-20に敵いますか?

高校生が作った「チョークの粉が落ちる黒板,関数グラフ描画iアプリ」---経産省のプログラミング・コンテスト::IT Pro

高校生(大学生もいるけど)でこういう面白いのを作るひとがたくさんいるんだな、と。

う〜ん、負けちゃおれん(棒読み)


2005/09/22(Thu.) あいのさと [長年日記] この日を編集

[時事ネタ] 首班指名選挙

いわゆる「造反組」議員が小泉純一郎に投票したことばかり取り上げられているけど、新党大地の鈴木宗男議員と、汚職で実刑→失職→復活当選の中村喜四郎議員も小泉純一郎に投票しているんだよね。。

中村議員は分からなくはないけど、鈴木宗男議員は…いいのか?

[野球ネタ] 阪神優勝か?

私が注目しているのは、「阪神優勝の試合の放映権はどこのテレビ局か?」だ。

これまでのたいていの阪神優勝はフジテレビ系列が持っていた。基本阪神戦中継は、火曜・金曜→MBS、木曜・土曜→よみうりテレビ、水曜・日曜→ABC独占というのを考えると、これは奇跡と言ってもいいでしょう。

現時点で最短は25日の広島市民球場だけど、それは厳しいでしょう。

となると、28日水曜日のABCか29日のYTVの中継となる。

唯一サンテレビとの同時放送ではない中継をすることが多いABCが念願の独占中継をするのか、巨人戦をひたむきに中継し続けて痛い目を見た日テレ系列が最後の最後で花火を上げるのか(ちなみに、木曜日はサンテレビとNHK衛星でも同時中継なので、兵庫・大阪ではサンテレビ優勢だろうけど)…

ちなみにその時期を逃すと神宮なので、「あの時と同じ」神宮での胴上げでこれまたフジテレビがもっていくことになる。

[時事ネタ] 5連休

4年後は5連休 知ってる?!秋の黄金週間::Sankei Web

そっかー、5連休かあ。2009年だったらきっと社会人だから5連休取れるぞ。

でも、2009年もウチの研究室は……どうなんだろうなあ*1

*1 どうなっていることやら。だいたい岩手に…いや、俺はいませんよ、少なくとも大学には…


2005/09/23(Fri.) 見知らぬ大地へ [長年日記] この日を編集

[大学] 突然ですが

明日、僕も岩手山に登ることになりました。先生と一緒です。


2005/09/24(Sat.) 24 [長年日記] この日を編集

登山参加決定→(中略)→下山(26時間ちょっとの出来事だったな)

[大学] 下山してきた

機材おろし登山、してきましたよぉ。

バッテリが肩に響くー


2005/09/25(Sun.) 垣間見 [長年日記] この日を編集

[大学] 今回の登山

私が機材下ろし登山に参加しただけでも快挙ですが、車も出しました。帰りも運転してきました。

[大学] 初・研究室登山機材なし

※このエントリは、8月28日第2項とあわせてご覧ください。

8時半に大学に集合し、出発。後発隊のメンバーは、先生、M田さん、ヒロ君ことえろき、ちいちゃんことおっさん、Yすけ君ことマッスル(逆か)、そして俺と6人……俺だけ体力的に場違いだなw

滝沢分レローソンにアベニールで寄ると言う、takaやなっちゃんが心配しそうなことをやりつつ馬返しへ。車多いぞ。

記念写真を撮ってから*1

登山者カードへ記入して、いざ登山開始(午前9時35分)。機材なし登山で1回経験しているから楽勝だぜっ……と思っていたのはつかの間。3年生3人がハイスピードなのなんの。やっぱり元気だなあ…って、俺は辛いですから! なんと、1合目まで30分で到着した。機材有りの半分の時間である。私は後ろを向いて風景を愉しむ体力がないほどに青色吐息、先生も少し疲れていた。2合目までも15分で到着。なお、そのときの私のへたり具合は、Yすけ君がもっていったHDVカメラでフルにHiVision画質で収録されているw というかあんな重いのもって登山できるなあー 私がとろとろ登る間に風景撮影を十分していたようで。正直、15分かけて2合目到着に到着したときは「このまま上に言ってもこの体力では荷物になるだけだから、いまから引き返そうか」と思うくらい本当に辛かった。去年の岩手散華残部岩手山下山部(凄い誤変換されたー)の誰よりもバテていたとおもう。3合目に着いてハイチュウをもらってから少し体力が復調しはじめる。まあ、ペースは遅いままだけど。10分で4合目着、15分で5合目着。もちろん合間に休憩挟みながらだが、ヤングパワーは楽勝みたい。仕方ないので、一緒に登っていたProf.とM田さんに「あの3人とこっちの3人では年齢差40歳あるんですよね」とか言って誤魔化す(「僕が平均上げてるんじゃないかな」by教授)

Prof.が5合目でパンを食べたら、体力が一気に回復。ハイスピードでおいていかれはじめる。かわりに、ヒロくんのスピードが落ち始める。高山病のようだ。6合目にいたときに12時になる。ようやく、デジカメを取り出す気力回復していた。前に3年ふたり&先生、後ろにひろ君と付き添いのM田さん、挟まれて私はひとりでとぼとぼ登る。気力は回復していたが、それでも去年より辛かった。休みながらでないと登れなかったもん。6合目でM田さんが栄養剤飲んでいて「即効性あるよ」と言っていたのを見て、次は絶対持ってくることを誓う*2

7合目を経由して、12時46分8合目避難小屋到着。…この俺が3時間10分で登ってきてしまったー!

*1 Prof.に「ettie君だけ写さないようにしておこうかな」と言われたけどw

*2 え?次も登るの?

[大学] 登山・今回の敗因

今回辛かったのは

  • 1合目までで体力消耗した
  • 朝食を取っていなかった為4合目から先はずっと空腹で腹が鳴っていたw

というところか。

体力消耗の原因ではないが、あと水も飲みすぎでやばいかなとか思ってしまった。

[野球ネタ] 球団社長の無能

少しここで登山ネタをブレイク。きょう25日は朝8時に1回目がさめてしまい、ふと河北新報を見るとこんな記事が。

田尾楽天監督交代へ 一両日中にも決断

十分な戦力も与えられず、現場トップの首だけ据え違えればいいと思っている「球団首脳」はバカではないのかね? それでいて山下二軍監督とともに来季編成会議に参加させたり、だいたい秋のフェニックスリーグの指揮は山下二軍監督が取るって言うけど、それで来年への引継ぎは出来るのか? あ、もしかしたらクビは田尾監督だけで、田尾監督が連れてきた山下二軍監督は残すのかな? 1年目なのに球団コーチ陣をそうひっかえしたらどんな大変なことになるのかね? さすが新規球団、野球球団らしからぬことをたくさんしでかしてくれる。

しかも、8月以降マスコミに情報漏えいしまくって、あきらかに現場の式を削ぐことばかりしてきたのは楽天球団幹部。それで連敗をするのが自分たちに責任がないとでも思っているのだろうか?

一方、最近になりファンからも監督交代を望む声が球団に多く寄せられるようになった。とある。能力の是非は確かに真っ二つだろうが、それでも「田尾続投でいい、少なくとも来年は」という声のほうが多いというのが私の印象だったが。

田尾監督の采配には、ヒットが確実ではない選手にエンドランさせて自滅するなど「お笑い」な部分もある。でも、仮に無能監督だったとしても新規参入のドタバタの特殊事情、今やめさせたら「悲劇の将」ということになってしまい、真の実力は分からないまま解説者に戻ることになる。巨人監督だったら日本シリーズ進出くらい出来てるかもしれないぜ(笑)

そういえばその巨人も、原監督に「耐えがたき」干渉を行い堀内に据え替えたのがこの結末。当時の球団社長の三山氏は、いったいどうファンに責任を取ってくるのかね?

ゼネコンは「地図に残る仕事」だという。球団ビジネスというのは「歴史に残る仕事」なのである。優勝や逆転劇の華々しいドラマは人々の記憶のみならず、記憶が書き起こされて記録にも残るのである。言わずもがな、球団の恥部も記録に残る。

楽天フロントは監督を替えて来年Aクラスになるとでもおもっているのだろうか? 是非知りたいところである。

楽天野球団が馬鹿で不愉快なので、早々に二度寝することにしたのであった。現在、『完全戦国年表』から「インフォシークアクセス解析」を引き上げることを検討している。

[野球ネタ] 田尾解任

田尾監督解任を発表 プロ野球楽天::河北新報

シーズン終了時発表にこだわっていたわりには2試合残してか。

最近、馬鹿から見たら俺が馬鹿なんだろうなと確信している。所詮はみんな自分本位、それを否定するものではないが。

[大学] @岩手山8合目避難小屋

12時46分、避難小屋に着いた。先発隊が既に着いており、I先輩に「来ると信じていたよ」と声をかけていただく。

雨のときは14度とかいう話もあって、荷物覚悟で上着を持ってきたのだが、避難小屋の電子温度計では21度。でも、風もあり雲も出てきてやはり寒かった。上着を着込んで元を取ってみたが、どちらかというと替えのシャツを持っていったほうが良かったかも。

飯を食う。機材なしなので『感動』というほどではないねとおっさんと二人話していたけど、なんせ空腹の食事なので結構食った。

避難小屋から機材を回収する。場所は入ってすぐのところから、去年takaたちと泊まったときの下あたりに移されていた。バッテリが4つもあるよ〜(去年上においてきたものリストを作っていなかったのか、機材の確認が出来ない状況で機材下ろし登山を決行したのであった。リストは登山携行機材リストと持って帰ってきたもので比較して地上組がつくるべきであって、自分に責任があるのだが)。避難小屋管理人の方によろしく礼を申し上げた。

変化といえば、避難小屋トイレに「使用料」のボックスが出来るようになっていたことか。

13時56分(先生いわく13時52分)、避難小屋を後にした。

[大学] 岩手山下山(機材有り)

結論から言うと、自分だけでも3時間50分下山にかかった。機材なしで3時間弱だったから妥当なのかどうなのか。

はっきり言えば、去年より慎重におりた。…若いのはバッテリを持ってすっす行けていたようだが、自分には走っておりるということは「物理的に」無理である。今回のメンバーで唯一私と一緒に登山した経験を持つゆんぼが「ettieさんは慣れた感じですいすい降りていくように思いましたけど」と降りる前に言っていたが、はっはっは、そんなん俺は無理だもんね!

機材を持っておりたが、担当はicom(中身スカスカ)とレンチ程度だったので軽い部類だったのだが、1合目でバッテリ1個+荷物のKもんのフレームと交換してみた。重くて腰に来るのも確かにあるが、それよりも肩がぴくぴくするの(苦笑) 肩というよりは頚椎に来るんじゃないかとビビッておりた(1合目から先はほとんどの区間先生と二人っきりで降りたw)。

今回の登山は、体力有余り組(二日酔いで完徹で挑んで全然へっちゃらなI先輩やHDV持って登る「超マッスル」ことYすけ君)に加え、帰り復調して唯一でかいバッテリをフレームに入れて下りたひろ君や終始ハイペース組のちいちゃん、結局バッテリかついで降りたProf.まで「弾」が揃っていた感が強い。とか言いながら俺も、機材持って降りてきたことには変わらないので、登山メンバーに入れても大丈夫という証明になりかけてもいるけどw 今回はバッテリを分散していたこともあり、荷物交代がほとんどなかったので*1、なんとも言えんなあ。

ゆっくり降りたので、足の先が痛くなったのは2合目以降だったし、足が痛いということも周りよりはなかった(荷物の重さが違うのでなんともいえないが)。

*1 それでは登山組の状況が掴めないので、無理を言って1合目でKもんと荷物交代した面もある

[大学] 登山終了 - 嵐の前夜 -

最後は暗くなったが、3年生が懐中電灯持って引き返して迎えにいって無事皆帰還。

馬返しには、ほんとたまたまH田くんが来ていて、「なんでメールしてくれなかったの? 俺もいけたのに〜」と残念そう。Prof.は「あれ?メール行ってなかったっけ」と言ってたけど。

荷物整理はとりあえず月曜日ということで無事に解散。

[Diary] ありえねえ〜

その後、1回着替えに家に戻り、H田くんを囲んで天一へ。登山のあとの天一…ありえねえ〜

その後、朝早かったのに1時くらいまでH田くんを囲む。酒なしではあったけど。

こうして1日は過ぎていった・・・

[Diary] 先週は

日曜日はベニーランド、火曜日はHさんとボーリング、木曜日は22日でスターレーンへ。そして土曜日は登山だったので、1日ごとにイベントがある波瀾な週だったよなあ。

[時事ネタ] 愛知万博終わる

まあ、行くこともなかったわけですが、同じ中京圏に行く機会があるなら、愛知万博よりは伊勢神宮なり飯田線なり、滋賀になっちゃうけど小谷城や安土城にいくこと選ぶなあ。

「博覧会」確かにそれぞれのパビリオンは楽しいんだろうけど、行ったことあるのは横浜博覧会くらいだなあ。ま、時間的余裕がなかったということか。どうも炎天下並んで待つほどではないなー。

万博がらみで気になったのは、愛知環状鉄道がどのくらい儲かったのかってことですな。岡多線が特定地方交通線指定されて三セク化されたけど、収支状況はIGRなんかよりはるかにいいわけで。八草駅が「万博八草」駅に改称されてたけど、万博終了とともに戻るようですね。直通列車は引き続き運行のようだけど。1回岡崎から乗ったときは、複線化できるのに単線になっている高架が印象的だった。万博はどうせ1日でみられないから愛知環状鉄道乗りつぶししたかったなあー

…どうも、世間と感覚がずれている気もする。

[大学] 筋肉痛キター

去年、登山しておきながら一人筋肉痛が来ず、2・3日は「1週間後くるんじゃね?」とエティー年寄り説が流れてましたが、結局来ずに「エティー実は超人説(わらうところ)」が噂されたものです。

で、今回。

肩がいたいのは降りてからずっとなんですが、昨日の夜から下山中は感じなかったふくらはぎ、ふとももへの感触があり、今夜少しばかり歩いてみたら、これは筋肉痛に入れてもいいかなという「張り」を観測いたしました。ついでに、左のアキレス腱もかるく張ってます。

……でも、歩けないってほどではないんだよね。階段も下りるとき痛いけど手すりが必要なほどではないし。去年ETilog更新停止する前に高水寺城行って、紫波中央〜矢幅まで歩いたときほどの痛みではありません。あの時はひざの裏が痛くて足引きずってたもん。

とはいえ、登山者の中ではバテ気味だったということは登山同行者の皆さんは見ておられると思います。私は最高時速が制限されているのでしょう。しかし、荷物は全然軽い部類だったので、「HDV抱えて登った」Yすけ君が歩けないほどだとしても、比較にはならないな。


2005/09/26(Mon.) 正直,俺を本気でバモいと思っている奴とは口も利きたくない [長年日記] この日を編集

[ETilog6][Diary] 初めての免許更新

岩手県運転免許センター  「運転免許センターまで車で行くのが怖い」などとふざけた理由で延び延びになっていた免許更新に、9月21日行ってきた。  4号まで出ると、目の前には自衛隊車両が。しかも「仮免許練習中」なんて書いてやがる。ええ、免許センターまで平均40km運転しましたよ。左ウィンカー出さなくてもいいところで出すもんだから釣られて自分も出してしまったりw  なんとか無事に到着。駐車場も前向き駐車は無理だけど停められそうだ。しかし、神奈川・二俣川に比べると小さい。行政書士の事務所が集まってるなんてこともないなあ。いや、すいていてイイのだけど。  入ってみると直ぐに「更新の方はこちらへ」と誘導される。県収入印紙もすぐ買えるし、なかなかに親切だ。必要な書類を書いたら、健康状態について「以上のいずれにも当てはまりません」というチェックをすべきだったのを見落としていたのを指摘され、大きくうなだれるw(←前方不注意)  次に視力の検査。ええ、1回間違えましたorz  無事(?)視力測定もとおり、写真撮影へ。…椅子に座るんですね。出来上がった写真を見たい方は、出会った時にねだってください。  …その後、講習を2時間ほど。10人に1人は交通事故に何らかの形でかかわることになるそうで、まあ「のべ」なので何回も起こす人もいるだろうから現実にはもっと少ないのかも知らんが。  そんなわけで、平成20年までは免許皆伝! …没収や停止されないよう頑張ります。

[ETilog6][大学] 機材下ろし登山

岩手山新道6合目から望む麓 成り行きで機材下ろし登山に同行してきた。周りほどではないが、軽く足も痛んでいる。  2度目の岩手山だが、前回より登りはハイペースでびっくりした。周りはそれでもパワーを持て余していてさらにびっくりだ。わたしはバテバテで風景を楽しむゆとりもなかったが、それでも回復して8合目までの往復をすることが出来た。  昔、中学・高校時代に遠足や林間学校でやっていた登山の時は、もっとひどかった。だけど、岩手山では高山植物を楽しむゆとりはないが、麓への見晴らしを楽しむ余裕はある。自分も岩手に来てタフになったのかなと、少しおもう。  日々、雄大な岩手山を望んで生活している。その山に登り少し辛い思いをするのは、自然への畏敬のためには良いことなのかもしれない。

[時事ネタ] 座間復活キター

私の出身地ということになっている*1神奈川県座間市だが、住んでいた頃は座間工場撤退だの暗いニュースばかりであった。

日産:座間工場跡地に新車試作センター 来月着工へ::MSN-Mainichi INTERACTIVE

飛ぶ鳥を落とす勢いの日産の新車が座間から世界に出て行くのは喜ばしい。経済効果は向上ほどではないが、気分の上では本当に明るい。

隣りの大和市には日本IBMの大和事業所もあるし、そういった知識集積があそこらへんに出来れば言うことなし。

*1 戸籍上の出生地は東京都三鷹市。実際の出生地は東京都武蔵野市。本籍地は青森県三戸町

[ETilog] 最近のエティログ

ETilog1でざぁーっと書いてから、顔が判別できる写真つきでETilog5、風景写真つきでETilog6をアップすることが多いような感じ。リズムがつかめてきたかな。

[Diary] 筋肉痛

日に日に痛みが少しずつ増している気がする。

走れたりするので、まわりより全然平気な部類なんだが。いつかどっと来る気もする。

[時事ネタ] ダイエー盛岡店閉店日時決定

ダイエー盛岡店閉鎖へ::プラス1いわて

家でニュースプラス1いわてを見ているとトップがダイエー閉店日決定のニュースで。まあ、閉鎖対象に決まっていたのは確かだから分かってはいたけど、やっぱり1回普通に閉店されるのかあ。

いい位置なので、是非後釜にまたスーパーにでも入ってもらいたいが。よく買い物していて、知っている高校生に見つかったり、ユンケルが安いので買おうとしたら薬剤師いなくて買えなかったり。夜遅くまで営業するようになってからは結構助かってたなあ。見切り品も良く買った。

中内氏もなくなられたが、ダイエーもまたひとつの思い出になるのだろうか。


2005/09/27(Tue.) 東北という所はこういうところだったんでしょうか [長年日記] この日を編集

http://www.iwakuma21.com/diary/index.html*1

*1 ファンは東北人らしく篤いことは良く分かった。球団幹部とオーナーは東北人でないなということも強く分かった

[Diary] 寒い

夜、ふと部屋が寒い。外に出てみるとさらに寒い。震えるくらいに。いよいよまた冬になっていくのだなあと痛感。空気も澄んでいるせいか、星がトゥインクルしていて感動的。

[ETilog] って愚痴を

書こうと思ったら自宅のADSL回線がつながらない.煙草だけが増えてまったく進まないのであった.

--

[Web] とか考えてたのを実行に移したら

ブログで教師を侮辱 学生に停学処分::ITmediaニュース

まあ、世界に公開するかどうかは考えて書くべきなんでしょうね、ブログは。でも、実名出してなくても特定できるのであれば削除命令か…つらいな。

[Diary] 恒例・出版買出し

3時間睡眠で旧OAまで車を出したが、なんとか大丈夫だった。トランクが半ドアのまま数分走ったことを除いては。

でも、取り寄せになってしまったしやたら待たせるし、PCDepotになって悪くなった感がある。…まあ、一緒に買ったDVD-Rを交換してもらったのでなんともいえませんが。

[Mobile] ドコモPHS移行クーポン延長

明るい話題でも.先日,ドコモPHS解約→FOMA新規契約なら2万円引き(電話型)クーポンの期限延長されたものが送られてきた.ドコモショップ以外の量販店でも11月以降使えるようになるらしい.

京ぽんの新機種も出たことだし,実家に帰ったときに使うかな.

[最近] 幼稚園児とおゆうぎ

幼稚園の先生でおゆうぎを園児と一緒にやりたいとか訳分からない願望が.小学生のエナジーも凄いけど,幼稚園児のエナジーはたぶん最強.そのエナジーにきちんと向き合えれば徒労ではなく心地よい疲労があるような.

[雑感] 笑顔が似合わないわたし

俺の松浦亜弥真似の写真を見て,Yすけ君が食っているものを吐いたらしい*1

いや,別件なんだけど,なんというか,俺ってば破顔がチャーミングでない,キッつい顔のほうがさまになってるんだよね.

*1 あれはあくまで顔芸だと強く述べておきます

[研究] 9.30

発表準備が順調に手をつけられない.


2005/09/28(Wed.) 振り向くな君は美しい [長年日記] この日を編集

[時事ネタ] 福島県矢祭町

以前ETilogでもちらっと触れた「合併しない宣言」の矢祭町だが,衆院解散目前の8月最初の日曜日,EX系のサンデープロジェクトで取り上げられていた.

やはり最初は「どうにかなるだろ」と思って安易に考えていたらしいのだけど,その後助役自らトイレ掃除したり,部長レベルの人が自宅を出頭所代わりにして,出勤前に書類を受け取って住民サービスを行うなどして,経費削減して住民サービスが下がったと言われないよう血の滲む思いをしているらしい.工場誘致やニュータウンなどで,関東に近いことを活かして必死に生きる道を探っているという特集だった.

小さい町村の役場には,志高い職員が多いらしい.旧田老町にせよ,田野畑村にせよ,自分の判断でいろいろアイディアを実現している人が多い.

ちょっと規模が大きい地方公共団体になってしまうとなかなかこうならないというか,志し高い人が埋もれてしまっているだけなのか.そのあたりが今の私の興味である.

[mono] マイデジカメ・RICOH Caplio RX

手になじんだ感じでいよいよ慣れてきた感じだが,いかんせんテレ側がF5.8というのは暗すぎではないだろうか.

でもほとんどワイド側28mm固定なのでF3.1は捨てがたいぎりぎりの線.R1以降のF3.3は耐えられないと思う.かといって前機種のG4 Wideじゃなー.

やっぱ16:9ワイドで撮れちゃうLUMIXですか.

--

[Computer][Windows] ウィルスバスター

McAfreeの2年間定義ファイルだけでなくバージョンまで更新してくれて1980円のを使っていたのだが,IMAPなら問題ないし軽いしいいのだが,POPだと毎回ポップアップが出てきて仕事にならないので,90日間お試しのウィルスバスター2005を入れてみた.パーソナルファイヤーウォールまでごてごてついているのを入れるのは初めてだなあ.

重いと悪評もあったけど,意外と軽い.いいマシンは違うね.「駆除」は使い勝手が悪いのでいきなり削除に設定.「ポップアップメッセージを表示する」も切ったけど,削除のたびにメッセージが出るのは変わりないのかな?

シマンテックのアンチウィルスに落ち着くか移行するか90日間ゆっくり考えよう.

[野球ネタ] さとう宗幸激怒

宗さんが私を含め、思っていることを代弁してくれた感がある。

さとう宗幸 田尾監督解任に激怒::Sponichi Annex

「1年で手腕を評価していいのか。全く解せない」

「寄せ集めのチームで、監督も未経験者。ゼロからプラスの方向へ向かっていくチームのはず。だからわが子のように可愛いんです。あまりにも解せない」

「もう球場には足を運ばないし、年間シートも買わない。イメージソングも歌わない。Mさんには裏切られた気分です」

「なんとかして東北の色に染まろうとしてくれた。そしてナインも積極的にファンサービスをした。成績も大切かもしれないけど、今のプロ野球に一番大切なことを実践してくれた」

「偉大な人が監督をやってくれるのはうれしいけど、田尾さんが取り組んだ積極的な地元密着も忘れないでほしい」

就任の経緯から、1年では手腕を評価しかねるので/かわいそうだから来年もやってほしいこと。負けてばかりだからこそ、勝ったとき、一勝が得難いものであったこと、ファンを辞めるつもりはないけど「もう球場には足を運ばない」「ファンを辞める」と口にしてしまうこと。東北の球団として、選手と監督は溶け込もうとしてくれていたと判断していること。来年成績が上向いたら、やはりうれしいこと。

私は、東北生まれではないゆえに、逆説的に東北人であるのかもしれない。東北生まれの人は、岩手人、宮城人、仙台人であり、日本人であることはあっても、(それに比べれば)東北人というアイデンティティは希薄なのかもしれない。

[研究] 友人のBlog

研究で調べ物をしていると、友人のBlog、Web日記が出てくるということは往々にしてあるよな?!

[雑感] どうも

立ち止まって考える時間が院生にはない。

以前書いた内容と矛盾しているかもしれないが、これが現実か。

[野球ネタ] 阪神優勝決定試合 v.s. セカチュー

そんなわけで,阪神M1.あすのよみうりテレビ(日本テレビ系列)&サン&NHK衛星が胴上げを試合を中継できるかってところ.日テレは「試合終了まで延長」をするようなので,裏番組の映画「世界の中心で、愛をさけぶ」(TBS系列)とぶつかることになる.IBCも5秒スポットだして力入れてるくらいだし,目玉と言ってもいいでしょう.

関東ではセカチューが25%だして,胴上げ試合が12%.「プロ野球人気衰退!」とか言われながら,関西ではセカチュー8%,YTV&サンで合計50%〜とかで「阪神人気ここにあり」,MBSショボーンとかなるのかな.

……どこまでも運がない在阪局,MBS毎日放送.

[時事ネタ] 根室沖で漁船転覆

根室沖で漁船転覆、5人死亡・1人救助…船体に衝突痕::YOMIURI ONLINE

落石漁協所属だとのことだが,落石って納沙布岬行く途中バスで通ったよ.あのバスに乗っていた高校生やお年寄りのご家族かも…とおもうとこの手の事故(事件か?)は切なく辛いです.

……根室では高校生みていないんだった,

[Computer][Windows] ウィルスバスター◇2

フルセットがたのアンチウィルスにしては重くないのは評価できるが,迷惑メール防止フィルタが完全な役立たずであること,サイレントに処理することが出来ない(作業の邪魔をする;メール受信時に必ずポップアップを消さなければならない,定義ファイルアップデートのサイもウィンドウを消す必要がある,ウィルスメールは駆除が基本で削除は無理,したがってBecky!のフォルダの整合性に問題が起こる).

うーん,やっぱノートン先生かぁ.

[Computer][Mac] Mighty Mouse

AppleのMighty Mouseを触ってきた.本当にボタンがないけど左クリックと右クリックができるの! スクイーズもスッゴい快感!!…真ん中の360度スクロール出来る奴は便利だが,感触は微妙というところ.

でも,Macはシングルボタンであってこそだよな*1…でも,Apple Pro Mouseって中指全く使っていないよなー.それ考えると指を置くだけで役になっていない状態を改善するだけなんだからいいのかも.

*1 キーボードと併用してこそなので,右クリック以外に結局キーボードとの併用が必要だったりもする.…unameでFreeBSDで出てくるから3ボタンマウスを使うのが正しい気も


2005/09/29(Thu.) より強いチームにするためは避けられない道 [長年日記] この日を編集

[Diary] カードキー忘れ

普通にカードキーが財布に入っていなかった。

[Car] うーん

2ヶ月弱で去年1年間の5/8も走った成果、トランクが閉まりきっていないのか半ドア警告ランプが「点滅」するわ、室内灯&カーステレオが動かない=電力供給されないなど、岩手山に登ったガタが俺にではなく車に行ってしまった感がある。

このまま放置…というわけにはいかんよなあ。。。

[研究] 発表資料

見せ方が変わっただけにしかなっていない気がしてならない。


2005/09/30(Fri.) 蛍の光 [長年日記] この日を編集

[ETilog][] ETilog2

なんか,Googleダンスでもあったのか,Googleからの流入が多くなった.

そして,「奥州市」検索でtakalog2に勝っている(2005年9月30日0時47分現在).

…資料作り終わってないのにそんなんチェックしてました_| ̄|○

--

[研究] 中間発表

見事に1人20分に収まりきらずにバッファオーバーフローして、先生の会議によりM1の発表は木曜に移動された。

「木曜日やることなかったからちょうど良かったんだけど」とは某助教授のおことば。

想定の範囲内ではなかったけど、起こってもおかしくない事象だよね。想起できなかった自分の不明を恥じる!

[大学] 成績発表

全部無事に取れてた。一安心。

[野球ネタ] 阪神優勝

内海空気読みすぎ。

JFKの久保田がワイルドピッチで完封胴上げを流したことは留意すべきだろう。

ま、負けて胴上げの原さんや落合さんより、地味に光るものが岡田監督にはあるのでしょう。

[ETilog] 月刊ettie

ETilog2が、すっかり月末に慌てて更新というパターンになっている。月1書き下ろしを目標にしているのだが、今回もそうも行かず、ETilog1からの追加加筆をしたに留まっちゃいました。

[野球ネタ] 阪神優勝セール

どうでもいいけど、イトーヨーカドーとジャスコは巨人が優勝しても阪神が優勝してもセールしてない? そういやジャスコは楽天応援セールもやってたよな。

節操なくね?

[ETilog] リンク

tDiaryの記事にリンクすると、外部から見られないのにアクセス元として記録に残ってしまう。

うーん、これからは直リンはやめよう。tDiaryのいいところ台無しにしてますなw


最新

何かあればwebmaster@etilog.netまで